転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 3556 プロジェクトリーダー(防衛省・情報本部向けシステム開発リーダー) 【ナショナルセキュリティ/NSインテリジェンスソリューション】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業・組織構成の概要】 当部門は、日本の安全保障における重要な意思決定に資する情報を提供する統括部です。電波センシング技術、情報収集・処理解析・分析技術、サイバーセキュリティ技術、通信ネットワーク技術等を基盤とする高度な技術力とソリューション・システム・製品を提供することで、日本の安全・安心に貢献しています。 その中で当グループは、多様な情報の収集/処理解析/分析を行い、インテリジェンス情報を生成し、意思決定を支援するシステムの開発、ソリューションの提供を行っています。 日本の安全保障における重要な意思決定にはインテリジェンス情報が必須であり、その重要度は増していきます。お客様と共に事業の枠組みを形成し事業拡大していく組織強化メンバを募集します。 【職務内容】 主に防衛省・情報本部向け情報処理・分析システムの構築および提案、事業形成、事業推進を担当いただきます。具体的な業務内容は以下です。 ・事業戦略の策定 ・大規模システム(数10億円規模)のプロジェクト運営 ・顧客への事業提案、顧客要望の分析と調整 ・受注および契約に関わる諸事項の遂行 ・受注後の顧客対応窓口 ・システム設計、基本設計、開発、構築、試験までの一通りの事業遂行 ・協力会社の調整・統制 【対象のプロジェクト例】 ・プロジェクトチームは15~20名程度 ・開発プロジェクトでは3~5年のスパンで開発業務を行います ・プロジェクトの例 - 防衛省向けシステムの受信装置部位(小型~大型ANT)の提案、設計、製造、維持・保守 - 画像データに対し自動類識別、変化抽出等を実施し、処理分析するシステムの提案、設計、製造、維持・保守 - 顧客の意思決定に資する情報をリアルタイムに処理表示するシステムのの提案、設計、製造、維持・保守 など 変更の範囲:会社の定める職務 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <課長の場合>【MUST】 ・プロジェクトマネジメントの経験(計画立案、予算、ベンダーコントロール、品質など) 5年以上 ・コミュニケーションスキル(社内外のステークホルダーとの折衝経験) ・提案力、顧客折衝力 【WANT】 ・PMBOKに基づくプロジェクトマネジメントスキル ・大規模システム(数億円規模)、10名以上のプロジェクト(半年以上)でプロジェクトリーダー経験、または、サブシステムのリーダー経験 ・新規事業開発に関する提案、契約、及びPJの実施の経験 ・お客様への提案、技術説明などを直接行った経験 ・新規事業の立ち上げ経験 <主任の場合> 【MUST】 ・プロジェクトマネジメント(進捗、調達など) 3年以上 ・コミュニケーションスキル(社内外のステークホルダーとの折衝経験) 【WANT】 ・中規模システム(数千万円規模)、5名以上のプロジェクト(半年以上)でプロジェクトリーダー経験、または、サブシステムのリーダー経験 ・お客様への提案、技術説明などを行った経験 <スキル> ・PMBOKに基づくプロジェクトマネジメントスキル 【求める人物像・ソフトスキル】 ・自らコミュニケーションを取り、タイムリーに行動力ができること ・自ら考えて行動を起こして、関係者と共に協働出来ること ・不確定要素があったとしても、自ら仮説を立てて行動し、状況に応じた軌道修正をしながら事業を推進できること ・国の安心安全に関わるシステム作りに興味があり、事業参加の「意欲」と「熱意」のある方 ・自身のキャリアビジョンを持ち、積極的に新しいことにチャレンジできる方 ・顧客との折衝等で苦難があった際もポジティブ思考で考えられる方 ・与えられた業務を責任感をもってとらえ活動し、チームメンバに臆することなくヒアリングし問題解決を図ろうとする姿勢を持たれている方 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/03/13 |
求人番号 | 4421196 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です