1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > Senior SRE(SRE) _(デスクレスSaaS | フレックス有)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

Senior SRE(SRE) _(デスクレスSaaS | フレックス有)

年収:1200万 ~ 1500万

採用企業案件

採用企業

株式会社スタメン

  • 愛知県

    • 資本金600百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
部署・役職名 Senior SRE(SRE) _(デスクレスSaaS | フレックス有)
職種
業種
勤務地
仕事内容 2023年7月に立ち上がったSREチームのメンバーとして、TUNAG(ツナグ) のSRE業務をお任せします。

スタメンでは、CI/CD といった自動化、Imgix, Sendgrid, Twilio などの各種クラウドサービスなど、各分野/技術のベストプラクティスを積極的に導入することで開発/運用を効率化し、確保した時間でプロダクトのコア部分の実装に注力する方針をとっています。各々が新しい技術やライブラリをチームに提案し主導することができ、積極的な技術導入を行っています。


▍具体的な業務
- TUNAG(ツナグ)の基盤となるインフラの設計・構築
- インフラのスケーラビリティの向上
- インフラの安定性・保守性の強化
- パフォーマンスチューニングなどの継続的な負荷対策
- プロダクトの成長にあわせて進化する中長期のインフラアーキテクチャの検討
- IaCを前提としたインフラ開発の効率化、自動化
- 障害発生時の迅速な対処、及び未然防止するための監視体制の構築
- 開発チームへのSREベストプラクティスのイネーブルメント
- インフラ全体のセキュリティ対策
- 体外的な業務内容のアウトプット(テックブログやカンファレンス登壇など)
- DevOps文化の推進


▍DevOps文化の推進
弊社ではアジリティ向上を目的に、企画(Plan)/開発(Dev)から運用(Ops)までのフルサイクルをスクラムチームで担うことができるように組織づくりをしています。
フルサイクルな開発は、チームの認知負荷が高いため、認知負荷を下げるための開発環境の整備やチームへのイネーブルメントが欠かせません。
このチームへのイネーブルメントの取り組みとして、新設のSREチームには、開発基盤の整備やSREのベストプラクティスを開発者たちに伝えていくエバンジェリスト的な役割も担って頂きたいと考えています。


▍TUNAGの技術スタック
・バックエンド: Ruby 3.4 (Ruby on Rails 8.1 (edge) (一部8.0))
・フロントエンド: TypeScript, React, Next.js
・モバイルアプリ: Swift, Kotlin
・データベース: MySQL 8.0(Amazon Aurora for MySQL 3), PostgreSQL 15, Cloud Firestore
・ミドルウェア: Elasticsearch, Redis
・インフラ: AWS, Google Cloud, Docker, Sendgrid, Twilio, Imgix
・CI/CD: GitHub Acitons, Cypress, Playwright
・モニタリング: Datadog, Sentry
・プロビジョニングツール: AWS CloudFormation
・情報共有:TUNAG(日報), Slack, Notion

===============================================================

◆◇エンジニア成長支援の取り組み◇◆

『無限書籍購入補助』
技術書やビジネス書など業務に関連するものや自己研鑽を目的とした書籍であれば、費用 /冊数の上限なく会社費用で購入することができます。

『カンファレンス参加費用補助』
業務に関連する国内カンファレンスへの参加費用、交通費、宿泊費を補助します。営業日の技術カンファレンスについては、業務扱いで参加することができます。

『資格取得補助』
自己啓発や能力開発を促進することを目的として、業務に関連する資格の受験料や認定登録費、交通費を金額に上限を設けずに補助しています。
労働条件 想定年収 900-1500万円

月給制
月給 ¥750,000円 ~ ¥1,250,000円

※900万円の場合(月45時間時間外手当を含む)
月給 ¥750,000円~ 基本給 557,800円~ 固定残業代 192,200円~を含む/月
※1500万円の場合(月45時間時間外手当を含む)
月給 1,250,000円~ 基本給 929,700円~ 固定残業代 320,300円~を含む/月

オファー条件については、経験・能力・前職給与を考慮して決定
年2回の昇格・昇給機会あり

就業時間:フレックスタイム制(コアタイム 12:00-16:00)を導入し、柔軟に働く時間を選択することができます。
※(始業)5:00 - 11:00 / (終業)17:00 - 22:00 を勤務推奨時間としています。
休日  :土日、祝日
休暇  :年間休日120日
     年次有給休暇(入社時10日付与)
     年末年始/慶弔
残業  :あり(平均月20時間)
働き方 :週2回のリモートワークが可能
応募資格

【必須(MUST)】

・Webアプリケーションの設計、運用、保守、障害対応のいずれかの経験
・コンテナ環境構築・運用のご経験(Amazon ECS, Kubernetesなど)
・Amazon Web Services (AWS)やGoogle Cloud (旧GCP)を利用したシステムの構築・運用経験
・Webサービス設計・運用・保守・改善・障害対応の経験
・Site Reliability Engineeringに関する十分な理解

【歓迎(WANT)】

・Ruby on Rails, esbuildでの開発経験
・CI/CDの最適化のご経験
・プロダクトチームへの技術的なイネーブルメントのご経験
・技術戦略の提案のご経験
・最新技術の導入のご経験
・次々と素早く新規プロダクトを生み出すための社内基盤の構築のご経験

・チームの仲間と協力し、大きな仕事をすることが好きな方。
・プロダクトをリリースし、世の中に良い影響を与えることが好きな方。
・素直さ、謙虚さを持ち、仲間へ信頼と尊敬を持てる方。
・技術への知的好奇心を持ち、自己研鑽を続けている方。
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 女性管理職実績あり 上場企業 産休・育休取得実績あり
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/28
求人番号 4421407

採用企業情報

株式会社スタメン
  • 株式会社スタメン
  • 愛知県

    • 資本金600百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
  • 会社概要

    【設立】  2016年1月
    【事業開始】2016年8月
    【事業所】 東京本社:千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F 
          名古屋本社:愛知県名古屋市中村区下広井町一丁目14-8

    <事業内容>
    ・エンゲージメント経営プラットフォーム『TUNAG』
    ・クラウド型セキュリティサービス『Watchy(旧 漏洩チェッカー)』

    ▼ 組織エンゲージメントとは?
    社員同士および社員と経営者との信頼関係を意味します。エンゲージメントが良好な環境で働く社員は生産性が高まりやすく、離職率の改善や採用力向上にも繋がり、企業の業績そのものにも大きな影響を及ぼします。

    ▼ TUNAG(ツナグ)とは?
    ・「エンゲージメント経営」と「業務DX」の実現を促す、社内制度プラットフォームとコンサルティングの複合サービス。
    ・タイムラインや社員プロフィール、チャットなどの社内SNSやグループウェア機能に加えて、効果的な社内制度運用を実現する機能を備えています。
    ・日報や1on1をTUNAG上で運用することで、組織のリアルタイムの動きが可視化されたり、サンクスカードやコラムによって経営理念の浸透をはかります。
    ・社内制度を軸に、コミュニケーション活性化を促し、社内の信頼関係を醸成していきます。
    ・カスタマーサクセスチームが現状の課題分析や打ち手となる社内制度や施策の提案を行います。
    ・独自の管理画面により当該企業のエンゲージメント指標を定点観測し、PDCAを回します。

    ▼ 市場規模と成長性
    ・エンゲージメントに関連するサービスは、「働き方改革」の推進などにより急速に注目を集めています。
    ・TUNAGでは、ITプロダクトと組織コンサルティングを両輪で提供しているため、サービスの解約率(チャーンレート)が低いのが特徴です。
    ・カスタマーサクセス部とプロダクト部の連携が強く、プロダクト開発力も競争優位性になっています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)