1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ソフトウェア開発統括部スマートフォン向けAI開発マネージャー (雇用主:電気機器メーカー)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

ソフトウェア開発統括部スマートフォン向けAI開発マネージャー (雇用主:電気機器メーカー)

年収:1000万 ~ 1500万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 ソフトウェア開発統括部スマートフォン向けAI開発マネージャー (雇用主:電気機器メーカー)
職種
業種
勤務地
仕事内容 世界TOPクラスシェアPCメーカーのグループ傘下、
同社関連会社では携帯端末、
情報処理およびSNSに関する商品・サービス並びにシステムの研究/開発/設計/製造/販売/企画および
保守・修理サポートを行っています。
本ポジション/ソフトウェア開発統括部は、
日本の4大キャリア向け及びMVNO向けのスマートフォンのソフトウェア開発
(PM、設計、テスト等)及び、シニア向けサービスの開発を行っています。
そのため電気機器メーカーは、グループのAI開発部門とのコラボレーションより、
日本市場に最適化したAI技術を搭載したスマートフォンを迅速かつ、
継続的に提供することを目指しています。この取り組みを加速するため、
AI開発の知識・経験を持つエンジニアの増員を計画しており、AI開発体制の強化を図ります。

<組織>
・Manager: Recruited this time
・Subordinates : 4

<主なる業務内容>
スマートフォンに組み込む日本市場向けAI開発の取り纏めに携わっていただきます。
製品に革新的なユーザーエクスペリエンスを提供するため、
グループで開発されたグローバルのAI技術を日本向けに最適化をします。
具体的な業務内容は以下の通りです。

日本のスマートフォン市場に最適化したAI機能の設計、評価
AI機能搭載のための要件定義やプロジェクトマネジメント
グループのAI開発部門と連携し、技術共有および開発支援
AI機能に関連する製品テストおよび品質管理におけるマネジメント業務
労働条件 フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:45
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
土曜、日曜、祝日、年末年始、設立記念日、特別休暇、代休 等健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,通勤手当,住宅手当社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)、教育費補助計画制度、財形貯蓄制度、医療給付制度、保養レクリエーション施設あり、確定拠出年金制度)等
応募資格

【必須(MUST)】

<必須条件>
・1年以上のAI開発経験
・ビジネスレベルの英語力、日本語力
・コミュニケーションスキル(論理的なコミュニケーション力、交渉スキル、プレゼンテーションスキル)

<歓迎条件>
・スマートフォン(Android)開発経験
・AI資格G検定以上
・ビジネスレベルの中国語

【歓迎(WANT)】

 

 
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/14
求人番号 4421697

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る