1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【第二新卒/未経験◎】自社IT人材育成サービスの企画営業◆週4リモート可/年休125日/土日祝休み

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【第二新卒/未経験◎】自社IT人材育成サービスの企画営業◆週4リモート可/年休125日/土日祝休み

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社SEプラス

  • 東京都

    • 資本金17百万円
    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • 人材紹介・人材派遣
部署・役職名 【第二新卒/未経験◎】自社IT人材育成サービスの企画営業◆週4リモート可/年休125日/土日祝休み
職種
業種
勤務地
仕事内容 ◆この求人のポイント
・営業未経験9割! アパレル・塾講師など異業種からの入社実績多数
・入社5年で年収300万円UP の実績あり
・労働時間7時間・年休125日・週4日リモート可 の働きやすさ
・スタンダード上場SEH&Iグループの安定基盤 × 高い営業成約率(商談1件あたり約30%)
・離職率ゼロ(直近3年間) の安心して働ける職場環境


◆業務内容
翔泳社グループの知名度と信頼を活かし、法人企業(主にITエンジニアを抱える企業の人事担当者)に対して、IT人材育成・教育サービスの提案営業を行います。
商談相手はIT教育のニーズがある方が多く、翔泳社ブランドも広く知られているため、スムーズに話を聞いていただけるケースが多数です。

▽扱うサービス
・独自のeラーニング「独習ゼミ」
・IT専門定額制研修「SEカレッジ」
・新人研修「PLUS DOJO」
・ITリテラシー教育「LITERA-IT@SEcollege」
・カスタマイズ可能な定額制動画サービス「LEARNING-FIT」
・高度情報処理技術者向け研修「KOUDO」
・企業ニーズに応じた「一社研修(完全カスタマイズ型)」 
など


◆入社後の業務の流れ
【入社~1ヶ月】
・座学研修(業界・商材知識、関連職種など)
・OJTでのアポ取り・提案方法習得
・トークスクリプトによる営業ロールプレイング
・教育担当の先輩が未経験者にもわかりやすく丁寧にサポートします!

【1年目】
・テレアポ・DMを通じた商談創出
・顧客ニーズに応じた研修内容の提案
・提案〜導入支援、効果測定まで一貫して担当
・プロジェクト管理スキルも身につきます!

【2年目以降】
・お客様への提案、顧客開拓
・教育サービスの改善・企画提案
・顧客満足度向上のためのフィードバック分析、講師との研修カリキュラム調整
・新規プロダクト開発への関与(頻度は少なめ)
・社内外関係者と連携し、よりよい研修・教育体験を追求します


◆働く環境・制度
・就業時間:実働7時間(10:00〜18:00)
・平均残業時間:20~30時間程度(実働が法定労働時間の上限よりも1時間短いため、労働時間全体で見ると残業時間は少ないです!)
・リモート:週4日まで可(最初の3か月~半年は業務のキャッチアップのため原則週5出社となります)
・年間休日:125日以上(完全土日祝休み)
・直近3年の離職率:0%
・定着率&成長環境◎:毎日30分〜1時間のMTGで相談しやすい体制あり


◆組織構成
営業部:計13名
マネージャ:2名 リーダー:1名 チーフ:2名 メンバー:8名
年齢層:20代6割、30代3割、40代1割
男女比:4対6
中途割合:95%


※変更の範囲:会社の定める業務
労働条件 【勤務地】
株式会社SEプラス:東京都千代田区二番町11-19 興和二番町ビル2F
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
転勤:無
在宅勤務・リモートワーク:相談可(週2日リモート・在宅)

【勤務時間】
10:00~18:00
所定労働時間:7時間0分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

【雇用形態】
正社員
期間の定め:無
変更の範囲:無
試用期間:3ヶ月・待遇に変化はございません。

【賃金形態】
年俸制
昇給:年1回(4月)
賞与:なし
特別賞与:年1回(3月)→会社の業績、個人の成果によって金額、支給可否が決まります。

【待遇・福利厚生】
通勤手当:月5万円まで
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、
厚生年金基金
教育制度・資格補助補足:入社後2週間の座学研修
研修後はOJTによる教育期間が1年程度
会社支援の下、ITパスポート試験等の情報処理技術者試験(国家資格)に挑戦することが可能
退職金制度
その他制度
社員旅行

【休日休暇】
・完全週休2日制(休日は土日祝)
・年間有給休暇:初年度10日(入社半年経過後に付与、以降は就業規則に則る)
・年間休日:125日(年に数回、土日の業務がありますが、100%代休を取得できます。)
・年末年始休暇(12/29~1/3もしくは~1/4)
・夏季休暇(7月~9月で3日間)
・誕生日休暇(誕生月に1日)
・慶弔休暇
・出産・育児休暇
・リフレッシュ休暇
応募資格

【必須(MUST)】

・社会人経験をお持ちの方(2025年卒も可)

【歓迎(WANT)】

・職種未経験・業種未経験歓迎
・第二新卒の方

◆入社メンバーの前職実績
・塾業界
・アパレル店員
・ジュエリー販売員
・アミューズメント施設スタッフ
・証券業界
・クレジットカード業界
・広告業界

◆こんな方におすすめ
・営業未経験でも、成長したい意欲がある方
・働きやすさもやりがいも両方欲しい方
・教育や人の成長に興味のある方
・IT業界に関わってみたい方(専門知識は不要です)
アピールポイント 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/10
求人番号 4423942

採用企業情報

株式会社SEプラス
  • 株式会社SEプラス
  • 東京都

    • 資本金17百万円
    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • 人材紹介・人材派遣
  • 会社概要

    【設立】2001年11月1日
    【代表者】村田 斉
    【資本金】1,750万円
    【本社所在地】東京都千代田区二番町11-19

    【事業内容】
    ■有料職業紹介業(医療・介護・リハビリ)
    ■IT人材教育事業(基本情報科目A免除認定eラーニング"独習ゼミ"/内定者研修/新入社員研修”PLUS DOJO"/定額制研修"SEカレッジ"/ITリテラシー教育"LITERA-IT"等)
    ■臨床検査技師の転職支援:求人サイト「臨床検査技師JOB」の運営
    ■診療放射線技師の転職支援:求人サイト「診療放射線技師JOB」の運営
    ■CRC(治験コーディネーター)の転職支援:求人サイト「CRCJOB」の運営
    ■臨床工学技士の転職支援:求人サイト「臨床工学技士JOB」の運営
    ■胚培養士の転職支援:求人サイト「胚培養士JOB」の運営
    ■日勤の働き方に特化した看護師の転職支援:求人サイト「日勤看護師JOB」の運営
    ■他上記に関連する事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る