転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 次世代高性能プロセッサ向けビジネスデベロップメント(商品戦略/パートナー開拓) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【組織としてのミッション(事業部/部)】 未来社会のインフラ、次世代グリーンデータセンター、および富岳後継システムの中核となるシステムの開発・提供を行う 【募集範囲と具体的業務内容】 ■次世代グリーンデータセンター技術開発PJの次世代高性能プロセッサについて商品戦略、パートナー開拓をプロジェクトリードいただきます ■富士通はこれまで京や富岳で培った技術を用いてより省電力・より高性能な プロセッサの開発を行っています。これまで大学や研究機関向けの開発でしたが、今後はより広く社会で利用されることを目指しており、本職種では商品戦略やパートナー開拓(例:データセンターを持つ企業・団体やサーバーベンダー、創薬メーカー等)を行います。 ■富士通社という大きな組織にいながら、立ち上げフェーズの事業部のためベンチャー企業のような立ち位置でご推進いただきます。 【個人に期待する役割やミッション】 パートナーや顧客開拓の計画策定と実行のサブリーダーとしてプロジェクトを推進して頂くことを期待します。パートナーや顧客との共創によるユースケースの創出活動や活動結果の商品化戦略への展開等を実施していただきます。 【仕事の魅力・やりがい】 ・スーパーコンピュータ「富岳」を実現した世界最高レベルの技術者集団の一員として、テクノロジーで富士通と個人のパーパスを実現すること。 ・商品戦略の策定と実行、パートナー開拓の実行等を通じ、パートナーとの共創、ビジネス立ち上げの経験を積むことができます。 ・社会課題解決のために富士通が注力する5つの技術分野(Key Technologies)の1つ(Computing)であり、DX実現を支えるコアテクノロジーに貢献できます。 ・新組織からのスタートとなるため、既成路線に捉われない新しい発想でのチームビルディングを経験できます。 ・グローバル視点でのビジネス開拓を経験でき、他社や他業種含め、国内外の多岐に渡る人的ネットワークを構築できます。 |
労働条件 | 勤務地:Fujitsu Technology Park |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下の経験必須・英語力:TOEIC(700点以上もしくは相当レベル) ・新規事業開発の経験(3年以上) 【歓迎(WANT)】 以下の経験があること・B2Bにおける事業企画・商品企画・マーケティング・営業経験 ・ITや半導体関連業界における業務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/14 |
求人番号 | 4424267 |
採用企業情報

- 富士通株式会社
-
- 資本金325,600百万円
- 会社規模5001人以上
- その他
-
会社概要
【設立】1935年6月20日
【代表者】代表取締役社長 時田 隆仁
【資本金】3,256億円(2024年3月31日現在)
【売上高】3兆7,560億円 2023年度※連結
【従業員数】124,000名(グローバル)※2024年3月31日現在
【本社所在地】神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1
【事業内容】 テクノロジーソリューション、ユビキタスソリューション、デバイスソリューション
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です