転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | エンジニア募集(インフラAWSクラウドシステム設計構築・運用・保守) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■募集概要:インフラクラウドAWSエンジニア募集 \ プロジェクトに応じてハイブリット勤務等でワークライフバランスを図る働き方を実現! / \ オンプレミスに加えてクラウド技術を高めるチャンス!スキルアップできる環境! / 本ポジションでは、インフラ(オンプレミス・クラウド)を活用したインフラシステム構築を担い、金融・自動車・インフラなどの幅広い業界で多様なプロジェクトに関わることができます。 プライム案件がほとんどなので、クライアントの課題解決に直接貢献する経験が積めます。 「レガシーを制する者が、モダンを制す。」 先輩社員にはオンプレミス&クラウド両方の知識をもつITインフラ専門家が多数在籍しています 本質的な技術力を身につけることで、最終的にAWSやクラウドの仕事で圧倒的に活躍できます “流行り”のモダン技術だけ追いかけると、基礎がないまま表面的なエンジニアになりがちです 「流行りの技術」だけでなく「本質的なスキルを身につけたい方」「プライベートと両立可能な働き方がしたい」そんなエンジニアをお待ちしています! ■募集背景 Cloud9は2024年10月に10期目を迎え、第二創業期としてさらなる事業成長を目指しています。これまで10年間で培った顧客との信頼基盤をもとに、システム開発(インフラ・DX支援(RPA・生成AI))の領域を拡大。その成長を支えるため、新たにインフラクラウドエンジニアを募集することとなりました 現在の課題・入社後に期待していること 課題:既存顧客からのシステム開発(インフラ、DX支援(RPA・生成AI)に関する対応依頼のオーダー量に対してリソース不足により十分に応じられない状況であること 期待していること:主に既存顧客を対象とした日々の丁寧なヒアリングと設計構築を通じて、顧客との継続的な関係性を築く地道な努力を行っていただくことを期待しています ■仕事内容 ≪オンプレミス環境のサーバー・ネットワークの設計・構築・運用≫ ◎仮想化技術(VMware、Hyper-Vなど)を活用した環境構築 ◎Windows / Linuxサーバーの構築・設定・運用管理 ◎ストレージ(SAN、NAS)の設計・運用 ◎ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、ファイアウォールなど)の設定・管理 ◎既存環境のパフォーマンス最適化・セキュリティ対策 ◎システム障害対応およびトラブルシューティング ◎ベンダーコントロール、技術的な問い合わせ対応 ≪AWSを活用したインフラシステム構築≫ ◎Terraform・CloudFormationを活用した効率的なインフラ構築 ◎AWS環境の設計・構築・運用・保守 ◎各種アプリケーションの開発および最適化 ◎AWSを活用した災害対策環境の構築 ◎自動車メーカー向けPoC開発(AWS環境構築) ≪エンドユーザーと直接関わるプロジェクトも≫ ◎クライアントの課題をヒアリングし、最適な技術ソリューションを提案 仕事の詳細内容 当社クライアントのオンプレミス環境の設計・構築・運用・保守を担当いただきます サーバーやネットワークの設計・構築、既存環境の最適化、セキュリティ対策など、幅広い業務に携わることができます オンプレミスのみならず、オンプレミスからクラウドへの移行がスムーズに行えるようにOracleCloudInfrastructure設計構築運用やVMWare仮想基盤の設計構築運用 (Web基盤) AWS環境の設計・構築・運用(Terraform, CloudFormation) 金融系基幹システムのバージョンアップ・災害対策環境構築、自動車メーカー向けPoC(AWS環境構築)等をお任せします ■キャリアプラン 【第一ステップ】 「レガシー × インフラ基盤を極める」 ・弊社のお仕事で本質的なインフラ技術を学ぶ ・オンプレやレガシー技術を理解し、システムの根本を知る ・ネットワーク、OS、サーバーの基礎をガチで鍛える 「ここを乗り越えたら、次のステップへ進める!」 【第二ステップ】 「クラウド(AWSなど) × モダン技術へ移行」 基盤技術が身についたら、AWSやクラウドのお仕事へスムーズに移行 ・「クラウドを扱えるだけのエンジニア」ではなく、「クラウドを最適に設計できるエンジニア」に ・結果として市場価値も上がる ≪モダン技術だけを追うリスク≫ • 基礎を知らないままAWSを触っても、結局「AWSの設定係」で止まってしまうことが多い • 「なんとなくDockerやKubernetesを触れる」では、市場価値は上がらない • 本当に活躍できるエンジニアは「クラウド × インフラ × セキュリティ」を理解している ■チームカルチャー 組織:ティール組織 プロジェクトごとに役割を決めて業務が推進されています またフルフレックス・ハイブリット勤務体制の中でもNotionでお互いの業務状況やパフォーマンスがが可視化されており、週次の定例会ではアウトプット内容が重視されているためリモートでも困っていることへのアドバイスを得たり、チームプレイで切磋琢磨できる体制、環境が整えられていますまた、社歴を問わず意見発信することが歓迎される社風がありますので、入社間もない社員の新たな挑戦や提案が採用されることも多々ある社内カルチャーです ■このポジションで経験できること ◎AWSを活用した最先端のシステム構築スキル ◎幅広い業界のプロジェクト経験(金融・自動車・インフラ・DXなど) ◎クラウド × インフラ × セキュリティのスキルセット ◎PoC・要件定義から運用保守まで、一貫したプロジェクト経験 ■このお仕事の魅力ポイント ◎ハイブリッド勤務等の多様な働き方ができる ◎AWS・クラウド技術を高められる環境がある ◎ベテランの先輩フルスタックエンジニアのサポートを受けながらゼロから成長できる環境があります ◎納品した時に関係各所からいただく「ありがとう」の言葉はやる気の源になります ◎リモートワーク&フレックス制を導入をしているので自分のペースでお仕事できます ◎TPO次第で服装はビジネスカジュアルもOK、髪色もネイルも常識の範囲内であれば自由です このお仕事をたくさん楽しむ方法 ◎常にIT業界動向にアンテナを張り情報収集すること ◎こだわりを持ちすぎず柔軟な思考で臨むこと ◎結果はもちろんプロセスも大切にすること ■業務環境 社内:基本Microsoft Office365環境 チャットツール:Teams 業務管理ツール:Notion PC:Windows/Mac 業務用携帯:iPhone 本社:基本1人1台以上のモニター貸与 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 ■試用期間 あり:入社後3ヶ月(待遇の変更なし) ■給与 給与改定:年1回 ■諸手当 通勤交通費全額支給(月額4万円迄) ■給与支払方法 月末締め翌月末払い 銀行振り込み ■勤務地 東京都内 / 関東近郊のプロジェクト先 出社/ハイブリッド/フルリモート(プロジェクトによる) 本社(飯田橋)及び自宅及び都内近郊(客先) 住所:東京都千代田区飯田橋2-8-3リードシー飯田橋ビル5F ■働き方 携わるプロジェクトに応じてハイブリッド及びフルリモート及び出社と変動が生じる場合あり 客先常駐時は客先の働き方に準ずる 月1回全エンジニア社員が集まる技術スキル共有会あり(オンライン&対面) ■勤務時間 1日の標準労働時間:8時間(ただし客先常駐時は客先の始業時刻と終業時刻に準ずる) チームで作業時間を9:00~18:00、10:00~19:00等に指定する場合あり 携わるプロジェクトに応じて変動が生じる場合あり 月間労働時間 × 所定労働日数 / 月 (月の所定労働日数により変動あり) 休憩時間:1時間 ■休日・休暇 完全週休2日制・年間休日数:125日(土日 / 国民の祝日 /会社設定休日) バースデー休暇:1日(特別有給休暇) 有給休暇:入社月応じて入社日に付与 記念日休暇 夏季休暇 冬季休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 G/W・夏期・年末年始は、会社設定休・有給取得推奨日と合わせて長期連休を取得可能 ■福利厚生 飯田橋本社にはウォーターサーバー、筋トレ&筋膜リリースグッズ各種、電子レンジ、冷蔵庫あり 定期健康診断:年1回複数ある拠点から受診病院を選択可(希望により選択可能なオプションあり) 引越仲介手数料割引:社員とそのご家族が利用可能。賃貸契約時の仲介手数料が最大75%割引 書籍購入制度:技術書購入を支援(月5,000円まで) 資格取得支援:業務に関連する資格取得費用を負担(例:CCNA、AWS認定など) 健康保険組合の特典:ホテル・レストラン・ジム・ディズニー割引など インフルエンザ予防接種費用補助 全社社員を対象としたストレスサーベイ実施 関東ITソフトウェア健康保険組合加入 各種福利厚生 利用可能 慶弔見舞金 諸手当・補助 交通費:出社回数に応じ全額支給 定期代:別途支給(上限40,000円/月) 書籍購入、勉強会開催費用支援などもあり 資格取得支援:会社が承認する資格の受験料を補助 ■加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険(満40歳〜) 受動喫煙対策 プロジェクト先による 飯田橋本社オフィス:ビル屋内に喫煙可能室あり ■人事・評価制度 年1回 評価者との評価面談あり 評価の流れ:担う職務において創出した評価基準に基づき、技術面/行動面での自己評価と目標設定を行う 自己評価/目標設定の内容を社内2-3名の社員同士グループ内で共有して内容のブラッシュアップを図り、評価面談を受ける ■副業 事前の許可を前提に副業に従事することができます(弊社規定あり) ■その他 法改正(2024年4月1日施行)に伴う特記事項 就業場所の変更の範囲 会社が定める事業所および別途会社が認めた場所 業務の変更の範囲 会社内での全ての業務 ※詳細は選考の中でご説明いたします |
応募資格 |
【必須(MUST)】 本募集では、以下の業務内容のいずれかに関するスキル・経験をお持ちの方を、経験年数を問わず幅広く募集していますオンプレミス環境におけるインフラ設計・構築・運用からAWSを中心としたクラウド環境構築に関心をお持ちの方、スキルを活かしたい方はぜひご応募ください! ◎オンプレミス環境でのインフラ設計・構築・運用経験 ◎Windows Server / Linux の設計・構築・運用経験 ◎ネットワークの基本知識(TCP/IP、ルーティング、VLAN、VPN など) ◎仮想化技術(VMware、Hyper-Vなど)の知識・経験 ◎ストレージ(SAN/NAS)の設計・運用経験 ◎シェルスクリプトやバッチ、PowerShellの基礎知識 ◎障害対応やトラブルシューティングの実務経験 経験が浅い方でも、得意分野を活かして活躍できる環境を整えています ご興味のある方はぜひご応募ください! 【歓迎(WANT)】 ◎クラウド(AWS、Azure、GCP)の知識・運用経験◎ Active Directory、DNS、DHCP、LDAPの設計・構築・運用経験 ◎Firewall、IDS/IPS、WAFなどのセキュリティ機器の運用経験 ◎バックアップ・リカバリ設計・運用の経験 ◎ Ansibleなどの構成管理ツールの経験 ◎ ITILやPMBOKなどのフレームワークに基づく運用経験 ◎ ベンダー資格(CCNA、CCNP、LPIC、AWS認定など)保持者 ◎Terraform / CloudFormation によるIaC経験 ◎AWS認定資格(AWS Certified Solutions Architectなど) ◎大規模システムの運用・保守経験 ◎セキュリティやBCP対策に関する知見 ■こんな方と働きたい ◎課題解決能力が高く、トラブルシューティングが得意な方 ◎インフラ全般のスキルを向上させたい方 ◎自主的に技術習得を行い、チームで協力して業務を進められる方 ◎顧客折衝やベンダーコントロールができる方 ◎クラウド技術を活用し、成長したい方 ◎将来は受託開発の多様な経験を積みたい方 ◎技術だけでなく、顧客とのコミュニケーションも重視する方 ◎「流行りの技術」だけでなく、本質的なスキルを身につけたい方 ◎ 未経験な領域でもチャレンジしたいという成長意欲・上昇志向の高い方 諦めずに試行錯誤を楽しんで課題解決にむかっていける方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/24 |
求人番号 | 4424631 |
採用企業情報

- Cloud9株式会社
-
- 資本金40百万円
- 会社規模31-100人
- SIer
- 人材紹介・人材派遣
-
会社概要
【設立】2015年10月16日
【代表者】川上 洋介
【資本金】4,000万円
【従業員数】55名(派遣、顧問含む。2025年2月現在)
【本社所在地】東京都千代田区飯田橋2-8-3 リードシー 飯田橋ビル5F
【事業内容】
1.システム開発(インフラ・クラウド・DX支援(RPA・生成AI)
2.セキュリティ脆弱性診断
3.転職エージェント
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です