転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | (大阪)製造DX開発プロジェクトマネージャー/システム開発リーダ/ITアーキテクト |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
●採用背景 製造業はインダストリー4.0からDX(デジタルトランスフォーメーション)、ニューノーマル経営へと大きな変革期を迎えており、 モノづくりを支えるITに至るまで、大きな変化の波が押し寄せています。 それに伴い、製造業各社はビジネス革新を目指してDXを標榜し、IT投資も活発になっています。 このお客様の期待に応えるべく、現在、組織の体制の強化、新しい分野の開拓を目指して採用を進めています。 同社では、これまで3D設計、CAE、PLM、MBSEといった分野で製造業の製品開発部門のお客様に対して、 コンサルティング、先進的なパッケージ、およびシステム開発を通じて、 SIサービスを提供し、製造業のモノ・コトづくり革新を支援してきました。 今後、製造業のDX推進パートナーとして、製造業の競争力の源泉であるエンジニアリング・マニュファクチャリング領域を軸に、 マーケティングや経営・事業企画と連携して、バリューチェーン全体のデジタル化を通じた、ビジネス改革の実現を支援していきます。そのために、これまでの製造業のR&Dでの得意領域に加え、AI、LCAP、クラウド、高度Simulation、 様々なシステムに散在しているデータの統合と活用といった新しい領域でDX事業を拡大していきます。 このDXビジネスの中で、プロジェクトマネージャやシステム開発リーダ、ITアーキテクトを担い、 事業拡大を牽引していただく人財を求めています。 ●製造ソリューション事業部について 製造ソリューション事業部では、自動車/電機精密/重工業など様々な製造業のお客様に対して、 製品開発を支える先進的なソリューション群を提供しています。 その中でも特に大手メーカーへ注力し、先進的なIT技術の開発および、SIサービス提供、コンサルティング支援を行っています。 大手メーカーとのビジネスを進める事で、世界的にも最新技術の獲得や、最新事例の創出など、 業界でも先頭を走る領域を生み出すことができています。 今後は、製造業のコトづくりへのシフトを見据え、製造ソリューションだけでなく、 金融やマーケティング、経営・事業企画や広告宣伝など、同社の他事業部や同社グループのソリューションを融合させることで、 お客様の競争力の源泉を高め、バリューチェーン全体を通じたデジタル・ファーストなビジネス改革をご支援していきます。 ●職務内容 大手製造業に対し、プライムの立場でSIソリューション(MBSE/SLM/ローコード/AIなど)の提案・構築を行います。 顧客のニーズに合わせて国内外のパッケージソフトウェアを採用、または一から新しいアイデアや先進的な技術にも挑戦し、 パートナー企業をマネジメントしながら、システム企画、提案、構築、導入フェーズまでを担当します。 ●具体的な役割 ①プロジェクトマネージャー: プロジェクトを成功に導く技術責任者 ②システム開発リーダー: システムの提案・開発・導入に責任をもつ技術リーダー ③ITアーキテクト: お客様の業務課題を最適なITソリューションで解決するスペシャリスト ●キャリアパス 入社後、まずはプロジェクトメンバーとして、システム開発・IT導入のプロジェクトに従事していただきます。 自身の保有スキルや目指すキャリアを考慮の上、 プロジェクトマネージャやシステム開発リーダ、またはITアーキテクトのキャリアパスを考えていきます。 顧客提案力、システム開発やシステム導入の実行力、技術調査能力、コミュニケーション能力、 人間魅力といったスキルを習得・発揮いただきます。 ●当ポジションの魅力 当ポジションの最大の魅力は、世界有数の製造業のお客様に対して、プライムベンダーとしてフェイスすることができることです。 その過程で、製造業のマネージメント層へのコンタクト、仕事のやり方の学び、 海外の有数ベンダーとの協業といった得がたい経験を積むことができます。 |
労働条件 |
フレックスタイム制 ※所定労働時間:1日7時間<標準勤務時間9:30~17:30(休憩 12:00~13:00)> ※コアタイム:2時間30分、部署単位で設定<例:9:30~12:00> ■週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3) ■年次有給休暇 1年目:10日(但し、入社時期により按分付与) 2年未満:15日、満2年以上:20日 ※毎年4月1日または入社日に付与 ※年間平均有休取得日数:9.33日(2020年度実績) ■リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間 ■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇など健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,残業手当財形貯蓄、住宅融資、前払い退職金、確定拠出年金、持株会、スポーツクラブ優待、 同好会、慶弔金制度、育児/介護休業、育児/介護短時間勤務、テレワーク勤務、社内マッサージ ほか |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ●下記の経験、スキルを有する方・業務システム開発のプロジェクトマネージャーもしくはリーダー経験 ・業務システム開発の要件定義、基本設計、DB論理設計を主体的に実施した経験(3年以上) ●歓迎する経験・スキル ・Dynamics, PowerPlatform, Outsystems, Flutterflowなどのローコードにおける開発経験、技術保持者、資格習得者 ・Azure, AWS, GCP, Oracleなどのクラウドにおけるアーキテクチャ設計・構築経験、技術保持者、資格習得者 ・SynapseAnalyticsなどのDWHやETL、Cognitive ServicesなどのAIを用いた開発経験 ・.NET, C#, Javaなどを用いたバックエンドAPI開発経験 ・JavaScript, TypeScript, React.js, Next.jsなどを用いたフロントエンド開発経験 ・Swift, Kotlin, Flutterなどを用いたモバイルアプリ開発経験 ・大規模なプロダクトの開発・運用経験、または技術選定やコードベースを改善した経験 ・パフォーマンスとスケーラビリティ、セキュリティ考慮した設計・開発経験 ・アプリケーションアーキテクチャ設計・実装経験 ・PMP資格、情報処理技術者(PM) ・Agileスクラム開発経験 【歓迎(WANT)】 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/14 |
求人番号 | 4425177 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です