転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【G-08】会計プロダクト開発業務スペシャリスト(同社システムシリーズ) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
●職務内容 コンシューマサービス発の先進技術や開発手法を用いた 次世代会計ソリューションシリーズの業務スペシャリストとして以下の業務をご担当いただきます。 社内外から集まった最新のテクノロジートレンドに精通したチームメンバーと共に、 従来の業務システムの枠組みに捉われない、 革新的なソリューションづくりに初期フェーズからリリース後のフォローまで一貫して携わることができます。 新規プロダクトや新バージョンのリリースに向けて裁量を持ってプロジェクトを遂行いただきます。 主な業務内容は以下の通りです。 ・製品リリースロードマップの策定 ・新プロダクトや新バージョンの要件定義 ・業務観点での設計、シナリオテスト、マニュアル等のレビュー ・その他業務的観点での開発作業への参画 ・プレスリリースの文案作成 ・セールスサポート活動 ・導入チームからの問い合わせへの対応 ●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力 ・業務スペシャリストとして大規模開発プロジェクトの上流のシステムデザインから リリース後の広報活動まで幅広く経験することができます ・お客様の声や市場・競合の動向を踏まえ、プロダクトの継続的成長を企画する段階から参画いただくことができます ・将来的には同社システムのビジネスに責任を持つラインマネージャーやプロジェクトディレクターを目指すこともできます |
労働条件 |
フレックスタイム制 ※所定労働時間:1日7時間<標準勤務時間9:30~17:30(休憩 12:00~13:00)> ※コアタイム:2時間30分、部署単位で設定<例:9:30~12:00> ■週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3) ■年次有給休暇 1年目:10日(但し、入社時期により按分付与) 2年未満:15日、満2年以上:20日 ※毎年4月1日または入社日に付与 ※年間平均有休取得日数:9.33日(2020年度実績) ■リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間 ■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇など健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,残業手当財形貯蓄、住宅融資、前払い退職金、確定拠出年金、持株会、スポーツクラブ優待、 同好会、慶弔金制度、育児/介護休業、育児/介護短時間勤務、テレワーク勤務、社内マッサージ ほか |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ●下記の経験、スキルを有する方・経理・財務の業務知識 ・会計システムの導入または利用のご経験 ・システム開発や導入での上流工程のご経験 ●歓迎する経験・スキル ・システム開発での仕様策定のご経験 ・マーケティングの知識 ・法人向けプロダクトのセールス・マーケティングのご経験 【歓迎(WANT)】 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/14 |
求人番号 | 4425180 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です