1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 船舶の自動航行システムプロダクトマネージャー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

船舶の自動航行システムプロダクトマネージャー

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

社長面接

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社エイトノット

株式会社エイトノット

  • 千葉県

    • 会社規模非公開
  • ソフトウエア
部署・役職名 船舶の自動航行システムプロダクトマネージャー
職種
業種
勤務地
仕事内容 【会社紹介】
株式会社エイトノットは「あらゆる水上モビリティを自律化し海に道をつくる」をミッションに、ロボティクスとAIの専門家集団として、小型船舶向け自律航行技術開発を中心に「海のDX」と「船舶のロボット化」を推進し、社会課題の解決と海起点の新たな経済圏の創出を目指しています。

【業務紹介】
エイトノットでは、新たなソリューション事業の立ち上げに向けて、ソフトウェア開発の進行管理やリスク管理を担当できるメンバーを募集しています。既存のシステムの理解を深めつつ、アジャイル手法を活用して効率的に開発を進めることが重要です。お客様やステークホルダーと円滑にコミュニケーションを図りながら、スムーズなプロジェクトの進行と、発生する課題への迅速な対応が求められます。新しいプロジェクトの一員として、事業立ち上げの成功に向けて貢献できる方を探しています。

- プロジェクト計画の作成・管理: ソフトウェア開発プロジェクトのスケジュールを作成し、チームメンバーの役割分担やリソースの調整を行う。
- 進捗管理: プロジェクトの進捗をモニタリングし、問題が発生した場合の解決策を提案・実行。
- コミュニケーション管理: 開発チーム、顧客、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを維持し、定期的な報告を行う。
- リスク管理: プロジェクトのリスクを特定し、予防策や対策を講じる。
- 顧客向けマニュアル作成
- 知的財産の出願進捗管理
労働条件 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。

▼勤務地
株式会社エイトノット 東京オフィス
〒136-0071 東京都江東区亀戸1-16-8 鯨岡第一ビル3C

▼雇用形態
正社員

▼勤務体系
フレックスタイム制 
標準労働時間1日8時間(コアタイム13:00~16:00)
休憩60分

▼休日休暇
土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇

▼試用期間
入社日より3ヶ月間
※給与及び手当等の条件変更なし

▼福利厚生
・服装自由
・交通費支給(30,000円まで)
・小型船舶免許取得補助あり
・船長手当
・フィットネス手当
・近距離住宅手当
・東京オフィス内にオフィスグリコ設置
応募資格

【必須(MUST)】

- ソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント経験
- アジャイル手法の経験
- コミュニケーション能力と問題解決スキル

【歓迎(WANT)】

- 複数プロジェクトを並行して管理できる能力
- ソフトウェアエンジニアリングのバックグラウンド
- クライアントやユーザーとの要件定義経験
- クラウドやAI技術に関する知識
- プロジェクトマネージャー試験、PMP等のプロジェクトマネジメント関連の資格

アピールポイント 新規事業 海外事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/14
求人番号 4425543

採用企業情報

株式会社エイトノット
  • 株式会社エイトノット
  • 千葉県

    • 会社規模非公開
  • ソフトウエア
  • 会社概要

    【設立】2021年3月8日
    【代表者】木村 裕人
    【本社所在地】大阪府堺市北区長曽根町130-42
    【その他事業所】広島

    【事業内容】水上モビリティの自律航行システム開発・販売

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る