転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | テックリード(フルスタックエンジニア) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
業務内容 ITエンジニアとして、様々な部門のメンバーと共同しながら以下の業務を担当していただきます。 ・先端テクノロジーの調査・戦略策定: IT・デジタル領域の最新技術動向を調査・分析し、事業戦略に貢献する技術活用戦略を策定します。(AI、クラウド、IoTなど) ・PoC・MVP開発の推進: 技術検証のためのPoC(概念実証)や、実用的なMVP(実用最小限の製品)の開発を主導します。 ・幅広いテクノロジー領域への挑戦: ハードウェア(モバイル、IoT)からソフトウェア(AI、データ分析)、クラウドまで、多様な技術領域でプロジェクトを推進します。 ・技術情報の発信・共有: 調査・検証した技術情報を社内へ発信し、技術力向上に貢献します。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 必須資格(TOEIC含):・TOEIC730以上、または同等の英語力 ・ネイティブレベルの日本語能力(日本語能力試験N1保有あるいは同等の能力) 求める経験: ・Webアプリケーション開発の実務経験: フロントエンド(React, Vue.js, Angularなど)およびバックエンド(Node.js, Python, Rubyなど)を用いたWebアプリケーションの設計、開発、テストの実務経験。 ・APIおよびマイクロサービスに関する知識・開発経験: REST、GraphQLなどを用いたAPI設計・開発の実務経験。マイクロサービスベースのアプリケーション開発経験。さらに、大規模システムでのAPI連携やマイクロサービス開発・運用経験があれば尚可。例えば、Git(バージョン管理), Docker(コンテナ化), Terraform(IaC), CircleCIなどのCI/CDツールを用いた開発・運用経験、FastAPIによるフロントエンド向けAPI開発経験、Cloud Run, BigQuery, Vertex AI, AWS Lambda, Amazon OpenSearch, Bedrockなどのクラウドサービス利用経験。 ・AI・データ利活用アプリケーションの開発経験: クラウド環境でのAI・データ利活用サービス利用とアプリケーション開発の実務経験。さらに、Python、R等を用いたAIモデル開発や、BIツールでのデータ分析基盤開発経験があると尚可。 求めるスキル・知識・能力: ・フロントエンドからバックエンド、API設計、データベース、インフラまで、Webアプリケーション開発に必要な幅広い技術領域をカバーする実践的なスキルを有していること。 ・AWSまたはGoogle Cloudのクラウド環境に関する基本的な知識と、それらを活用したシステム構築・運用スキル。さらに、クラウドサービスの選定やアーキテクチャ設計、IaCの実践経験があると尚可。 ・アジャイル開発プロセス(特にスクラムフレームワーク)に関する深い理解と、実務レベルでの実践スキルを有していること。 募集背景: 製薬業界のトップイノベーターを目指し、DXをキードライバーとした改革を行っています。その一環として、先端デジタルテクノロジーの研究・評価を加速させ、創薬研究からサプライチェーン、マーケティングまで、バリューチェーン全体における革新的なソリューションの創出を推進しています。 この変革をさらに力強く進めるため、最先端のテクノロジー動向を常にキャッチアップし、社内外の専門家と連携しながら、具体的なビジネス価値へと繋げていくテクノロジーリサーチャーを募集します。 職種の魅力: 当社のテクノロジーリサーチャーは、単なる技術調査にとどまらず、最先端のデジタルテクノロジーを駆使して、製薬業界の未来を切り拓く変革の最前線で活躍できるポジションです。中長期を見据えた技術戦略の策定から、PoCやMVP開発をリードする実践的な経験を通して、エンジニアとして大きく成長できる、魅力的なポジションです。 テクノロジーによって医療を変革し、世界中の患者さんの生活を向上させる熱意と共に、私たちと一緒に新たな価値を創造しましょう。 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/14 |
求人番号 | 4427350 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー メディカル
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です