転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【社内SE:ポテンシャル採用】自社サービス開発のプロジェクトマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
新規技術の適用や、新たなプレーヤーとの接続など、弊社既存ネットワークサービスの機能UPに加え、新たな決済ネットワークの構想にも着手する等、様々な段階、規模のシステム化PJTに携わっていただきます。 【詳細】 複数ある組織・PJTの中で上流工程(案件構想、要件定義、ベンダーマネジメント等)をご経験に応じて、各種プロジェクトにアサインの上、育成担当となるリーダーのもと、業務を行っていただきます。 ※同社は上流工程のみとなり、開発工程等は外部に委託しております。 ※プロジェクト例は『特色1』をご覧ください。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■基本的なIT用語理解を有する方、不足する知識を得ようとする学習意欲をお持ちの方■上記に加え以下、いずれかのご経験 ・システムの開発経験 ・インフラ基盤構築・保守・運用の経験 【育成体制】 ■受入研修:入社3営業日での人事や現場社員が講師 ■社内勉強会:過去資料が蓄積されているので、そこからキャッチアップも可 ■社内独自の研修システムの完備:システム名などで検索いただくと、それについて解説している音声付きのパワポがあります ■先輩社員との1対1でのOJT体制 →配属後、慣れるまでは原則出社していただき、先輩社員とのOJT(デスクは隣)にて教育・キャッチアップ支援を行います。 【先輩社員の志向性】 「目の前の仕事をこなそう」というモチベはもちろん、 「開発グループ全体として育てよう」という考えがあり、 チーム内や1on1を通じて、質問しやすい環境を作っています。 【キャリアパス】 ■異動:別の開発部署や管理本部、経営企画や決済デバイス統括室など 幅広く、ご志向に合わせたキャリアチェンジが可能 ■コース制:一定の職責(チームリーダークラス)になりますと、コースを選択いただきます ┗Gコース:ゼネラリスト=管理職系 ┗Sコース:スペシャリスト=プレイングマネージャ ※コース転換:一度選んだコースについて、一年に一度変更することができます 【身につくスキル】 ■調整能力 ■上流工程における対応力 ■プレゼンテーション能力 ■業界知見 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/03/14 |
求人番号 | 4427500 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 IT・インターネット
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です