転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【自社ソリューションネットワークエンジニア】大規模かつ最先端のクラウドネットワークを提案フェーズから参画頂けます |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 VMwareクラウドを主な対象とした、ネットワークに関する以下の業務 ・ACI、NSX(NSX-T)を活用したIP Fabricの構築、設計・運用改善 ・上記IP Fabric上での、新規ネットワークサービスの企画~実装 【ポジションの魅力・特徴】 当社中核ソリューションであるクラウド事業のネットワークに関するサービス企画・開発・運営全般に携わっていただきます。 大規模かつ最先端のネットワークに触れ続けることができるフィールドです。 多くの優秀な技術者が集う刺激的な環境で、あなたの技術者としての価値を存分に発揮頂けます。 【組織メンバー構成】 クラウドプラットフォーム事業部 81名 20代前半~50代後半の年齢層が在籍しております。 クラウドプラットフォーム事業部は以下の3部に分かれて構成されており、顧客の事業ドメイン別で2つ、クラウドサービスの企画、運営で1つの部署となっております。 ・エンジニアリング第一部(アカウント向けエンジニアリングおよびサービス提供) ・エンジニアリング第二部(アカウント向けエンジニアリングおよびサービス提供) ・クラウドソリューション部(企画・提案・エンジニアリング、クラウドサービス運営) キャリア入社者も3割が在籍しており、新卒入社とキャリア入社に関わらず、フラットに活躍できる環境です。 <身に付くスキル> パブリッククラウドもしくはVMWareベースの設計構築に関する知見、技術力が身に付きます。また、顧客と共に課題を整理し、解決提案する中で、ITコンサルとしての経験ができます。 |
労働条件 |
<標準的な労働時間> 9:00~17:20 (所定労働時間7.5時間) 休憩時間:50分(12:00~12:50) 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:10:00~15:00 補足事項なし <雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし <予定年収> 前職給与を考慮した金額を提示させて頂きます。 <賃金形態> 月給制 マネージャー(管理職)の場合は年俸制となります。 <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、規定により決定します(中途入社によるハンデは一切ありません)。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:残業手当は残業時間に応じて支給。マネージャーの場合はみなし労働時間における残業代相当額(月110,000円~)を支給 通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:交通費全額支給 住居手当:支給額は当社規定による 寮社宅:寮あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職一時金、確定拠出年金制度併用(定年:60歳) <休日・休暇> その他:完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇2日~20日 休日日数123日 創立記念日、5月1日、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇(初年度20日※入社時期により按分)、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可)、結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇 他 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ITインフラ(ネットワーク/仮想化)の設計・構築プロジェクトに置いて、技術リーダーの経験があること。・Cisco ACI、VMware NSX-T、または広域ネットワークのいずれかの設計、構築経験があること。 ・IP fabric (VXLAN)の知見を有していること。 【歓迎(WANT)】 ・Cisco ACI、VMware NSX-T、広域ネットワークの複数について経験があればなお望ましい。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/16 |
求人番号 | 4427934 |
採用企業情報

- 日鉄ソリューションズ株式会社
-
- 資本金12,952百万円
- 会社規模5001人以上
- SIer
-
会社概要
【設立】1980年10月1日
【代表者】代表取締役社長 玉置 和彦
【資本金】129億5,276万3,000円
【売上高】3,106億円(連結)[2024年3月期]
【従業員数】7,826名(連結)[2024年3月期]
【本社所在地】東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
【その他事業所】北海道、宮城県、神奈川県、愛知県、大阪府、福岡県、他
【事業内容】
経営及びシステムに関するコンサルテーション
情報システムに関する企画・設計・開発・構築・運用・保守及び管理
情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造並びに販売及び賃貸
ITを用いたアウトソーシングサービスその他各種サービス
【当社について】
当社はビジネス価値の向上やワークスタイル変革の視点で先端技術を見定め、ITの複雑化、
多様化などの動向に常に目を配りながら様々な技術の検証や実用化を進めており、
事業環境やITの複雑化・多様化が進む中で、より迅速に、より効率的にITでお客様の多様な
情報システムの活用ニーズに応えるべく、情報システムのサービス化にもさらに積極的に取り組んでいます。
製鉄業をルーツとするものづくりの“DNA”を受け継ぎ、オープン化、インターネット、クラウドサービスといった
ITの大きな変革を糧として、時代とともに成長し続ける。
それが、私たち日鉄ソリューションズ(NSSOL)です。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です