転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【UIターン】経理財務◆幹部候補/経営企画へのキャリアパス有◆明確な評価制度/残業月10-20H |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◇◆将来の幹部候補/閑散期は定時退社/経理部門でスペシャリストを目指す/明確な評価制度/宮崎県に2局しかない民間放送局のうちの1つ/経済産業省による「健康経営優良法人2024」認定企業◇◆ ■担当業務: 経理財務課長候補として、幅広くご活躍を期待しております。 ※変更の範囲:あり(会社の定める業務) ▼詳細: ・経理関連業務(年次決算など、決算業務中心) ・財務関連業務 ・若手人材への指導・育成 ・部門マネジメント業務など。 ■キャリアパス ・経営企画に挑戦可能◎現在部長代理も経理をしながら経営企画の業務も兼任しています◎ └将来的に管理職を目指していただくことを期待していますが、同時に業務の幅も広げていただきたいと考えています ・将来的には資金調達などの面でもご活躍を期待しております ■おすすめPOINT ・明確な評価制度: 年功序列ではなく、上司による評価制度(役職毎にランク制)を基にした評価を実施します。 ・事業安定性: 開局から50年余りにわたり、最新の情報と娯楽を提供してきた宮崎県のローカル民間放送局。メディア・広告業界の構造的変化への対応を迫られるなか、財務や組織構造の見直しによる経営基盤の強化、新規事業の創出、コンテンツ開発などによる新たな収入源の開拓を行っています。 ・新規事業開発: オンラインイベント等の配信事業や、教育事業(東京のベンチャー企業と一緒に高校教育に関わる事業)、各種ベンチャーをはじめとする県内外の様々な企業との協業など、放送・放送外事業などを行っており、主業務と兼務して携わっている社員もいます。 ・健康経営優良法人2024認定企業: 定期健康診断100%実施、リフレッシュ休暇(年に1度、5日連続有休消化)、社員食堂でヘルシーメニュー導入、産業医指導など様々な取り組みを行っています。 ■組織構成: 総務局長50代/部長代理(30代)/メンバー2名(30・40代)が在籍しています。 ■今後の事業展開: ライフラインを担うローカル放送局として、「宮崎県に貢献する」ことをキーワードに、県民に必要とされる情報の提供や地元特有の番組作りなど、より地域に深く根付いた情報を発信していく必要があります。放送活動を通じて「UMKブランド」の確立と価値向上に努め、テレビ宮崎の継続的発展を目指していきます。 ~~~~~~~~~~~宮崎県以外の在住者に向けて~~~~~~~~ 【宮崎市はどんなところ?】 宮崎市は豊かな自然と子育て支援が充実した地域で、全国からU・Iターンをお考えの方におすすめの場所です。 ■自然のゆたかさ 全国1位 宮崎市は豊かな自然環境が広がり、四季折々の美しい風景が楽しめます。 ■人を育む力のゆたかさ 全国2位 宮崎市は「いい子が育つ・子育てがしやすい」地域として全国2位にランクインしています。子育て支援センターが市内に35箇所あり、子育て世代に優しい環境が整っています。 ■物価指数96.1 宮崎市の物価指数は96.1で、5年連続全国で最も低い物価水準です。生活費が抑えられるため、安心して暮らすことができます。 ■家賃相場 宮崎市の家賃相場は25,000円~(南部、南宮崎周辺の1K、1R、1LDK)で、手頃な価格で住居を見つけることができます。 宮崎市での暮らしの魅力や移住・交流の情報については、宮崎市移住センターのサイトをご確認ください。 |
労働条件 |
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 <勤務時間> 9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市祇園2-78 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 <予定年収> 600万円~700万円 例:31歳 配偶者あり 子供なし 605万円 例:38歳 配偶者なし 子供なし 808万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、年齢・スキル・選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <福利厚生> 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:独身:16,500円/月 既婚:27,000円/月 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり※65歳まで <休日・休暇> その他:完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝、年末年始休暇、夏季休日、慶弔関連の特別休暇、年次有給休暇など。 ※業務の都合により土・日・祝日の出勤の場合あり。(振替休日又は代休を付与) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◇年次決算のご経験◇会計事務所における顧問先の決算代行などの経験(いずれも目安5年以上) 【歓迎(WANT)】 ◇上場企業もしくは上場企業に準ずる企業での決算業務経験◇会計事務所ご出身の方 ◇日商簿記2級以上の資格 【求める人物像】 ◇コミュニケーション能力の高い方 ◇自律して業務に取り組む方/物事を主体的に捉える方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/26 |
求人番号 | 4428913 |
採用企業情報

- 株式会社テレビ宮崎
-
- 資本金330百万円
- 会社規模非公開
- テレビ・放送・映像・音響
-
会社概要
【設立】1969年5月20日
【代表者】寺村 明之
【資本金】3億3,000万円
【本社所在地】宮崎県宮崎市祇園2丁目78番地
【その他事業所】東京、大阪、福岡、宮崎
【事業内容】テレビジョンによる基幹放送事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です