転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 《外資系》【茨城県潮来市】自動車部品の生産管理(管理職) ※世界トップクラスシェア外資系自動車部品メーカー/フレックス/年休121日 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
《世界初「自動運転化」レベル3の量産化に成功/世界市場シェアランキング第8位》 【募集概要】 当社グループは100周年を迎え、世界で初めて自動運転レベル3を開発する等、業界をリードし、今後更なる進化を遂げるためにグループ一体となり、新たな挑戦のステージに入っています。今回は当社でも重要となっているADAS(Advanced Driver-Assistance Systems(先進運転支援システム)の略)製品を製造する工場内での募集になります。ADAS製品を制御する車載システムも規模が拡大し、製品に搭載される半導体などのサプライチェーン管理は複雑化し、お客様のニーズにタイムリーに製品を供給する事は容易ではなくなっています。この変化の中、納入・生産・購買を統制し、ADAS製品の安定供給に貢献する生産管理の重要性が増しています。この先、更なるサプライチェーン強化やJIT追及による製造体質強化を共にチャレンジしていただける仲間を募集します。 【職務内容】 ●工場の受入~出荷までの生産関連の統括管理を行っていただきます。部下の育成、教育指導。他部門との調整・連携の業務もあるため、コミュニケーションが円滑に取れる方、また、海外とのやり取りも発生しますので、英語に抵抗のない方を歓迎します。 ・生産計画立案業務ならびに改善業務 ・部品手配業務ならびに改善業務 ・開発新製品の生準日程管理業務 ・物流業務に伴う合理化 【出張頻度】 ・海外:海外にあるグループ拠点への教育支援 ・国内:問題対応、外部倉庫、サプライヤーへの進捗確認など |
労働条件 |
【勤務地】 所在地 :茨城県潮来市(ADAS製品の製造工場) 【勤務時間】 8:00~17:00 (所定労働時間8時間) フレックスタイム:あり(コアタイム:10:30~15:15) 休憩時間:60分(12:30~13:30) 【待遇・福利厚生】 交通費支給 退職金制度 財形貯蓄制度 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 借上社宅制度(組合員のみ、社内規定あり) 試用期間:あり(3カ月) 【休日・休暇】 完全週休2日制 有給休暇:初年度17日、2年目18日、3年目19日、4年目以降20日 休日日数121日 土曜、日曜、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇(会社カレンダーあり) 【昇給・賞与】 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 本ポジションの現金年間総報酬レンジで経験や現行の報酬を考慮します。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・製造業での生産管理業務・部下のマネジメント経験 ・ビジネスレベルの日本語能力、日常会話レベルの英語力(流暢でなくてもOK) 【歓迎(WANT)】 ・自動車、自動車用部品生産会社での勤務経験・トラブルに対して柔軟な対応が出来る方 面接回数:3回(Google Meetを使用したオンライン) 筆記試験:無 採用人数:1名 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 従業員数1000人以上 教育・研修制度充実 女性管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 創立30年以上 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/21 |
求人番号 | 4429227 |
採用企業情報

- 株式会社ヴァレオジャパン
-
- 会社規模5001人以上
- 自動車・自動車部品
-
会社概要
~どんな研修を受けるよりもヴァレオジャパンに来た方が市場価値が高くなる~
■取締役人事部長 篠原よりメッセージ
はじめまして、篠原と申します。
本メッセージをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。私はこれまで自動車メーカー、外資系大手証券会社など、10社ほどの企業で仕事をし、現在約5,000人の従業員を統括している人事責任者をしています。気が付けば、約35年一貫して人事・組織を見てきました。
本メッセージでは、転職を考えている皆様にヴァレオジャパンの良いところとぜひ想いをお伝えさせてください。
ヴァレオジャパンという会社は、国内での知名度はそれほど高くはありませんが、入社いただければ、沢山学べて、経験を積むことができ、圧倒的に市場価値が上がる会社だと思っています。その理由は、1.TOPクラスの管理ツールを使用 2.外国人社員が多数在籍の2つです。これは、人事を例に挙げると、まず1つ目には、「コーナーストーンオンデマンドジャパン社が提供するLMS(Learning Management System)のMyLearningを採用し運用」していたりと今後使用できる管理ツールが備わっています。さらには、全体で20か国の外国人が在籍していることや、正社員問わず、業務委託、派遣社員など、多種多様な人材が働いていますので、「語学力」の向上もそうですが、給与を受け取っている中でも徹底的に磨けば、おそらく一生食べていけるスキルを得られる環境が整っていると思います。
最後に、私からお伝えしたいのは、「ヴァレオジャパンにずっと在籍していなくても良い」と思っております。私自身もこれまで数多く転職をしてきましたが、常に自身のワクワクを大事に歩んできました。人生は1度きりしかありませんので、「ワクワクする気持ち」を持ち、常に「失敗を恐れずにチャレンジしてほしい」と思っています。やらなくても0(ゼロ)、やって失敗しても0、成功したら1.2になる。そしたら、失敗しても良いと思いますよ。その環境はヴァレオジャパンに必ずあります!ぜひ、一度私とお話させていただく時間を頂戴できたらと思います。
皆様の沢山のチャレンジをお待ちしております。
■ヴァレオジャパン 会社紹介
◇はじめに
フランス・パリに本社を置く、自動車部品のグローバルサプライヤー ヴァレオ社の日本法人です。世界33か国にビジネス展開しています。
ヴァレオジャパンとしての知名度は決して高くありませんが、ヴァレオグループ全体では、2021年自動車部品業界の世界市場シェアランキングで第8位と世界的には知名度が高い企業です。従業員は日本で約5,000名、グループ全体で約10万人以上にも及び、全ての自動車メーカーと取引している世界屈指のTier1自動車部品メーカーです。Tier1(ティアワン)とは完成車メーカーに部品を納入している一次サプライヤーのことで、自社で開発かつ製造したものを、直接納入しています。
◇事業内容
自動車関連システムおよび部品の研究開発・製造・販売を手掛けています。
特に今最も注目されている「自動運転化」に向けての「先進運転支援システム(ADAS)」のグローバルなリーダーでもあり、世界で販売される新車の3台に1台がヴァレオのADAS製品が搭載されています。2022年6月には、ヴァレオが開発したテクノロジーがピックアップされ、自動運転レベル3の認定を受け、ドライバーは安全にハンドルから手を離し、道路から視線を外すことができるようなシステムを開発しました。
◇主な製品
空調システム、コンプレッサ、フロントエンドモジュール、ラジエータ、 スイッチ、内装部品、センサー、運転・駐車支援システム、 ランプ、スタータ、オルタネータなど
◇ヴァレオジャパンの今後について
グループとして2022年2月に「先進運転支援システム(ADAS)の加速」に注力することを表明しました。
テクノロジー企業であり、すべての自動車メーカーとニューモビリティプレーヤーのパートナーであるヴァレオは、モビリティをよりクリーンで、より安全で、よりスマートにするために、たゆまずイノベーションを行っています。そのために、年間OEM売上の12%を研究開発に投資するなど、電動化の加速、ADASの加速といった技術革新をより強化していくために、これまで以上の人材資源の投資にも力を入れていきます。
◇会社情報
会社名:株式会社ヴァレオジャパン
本社 :東京都渋谷区元代々木町30-13
拠点 :工場12(秋田県、茨城県、埼玉県、東京都、福岡県など)、開発5(茨城県、東京都、愛知県など)
設立 :1937年5月
資本金:91億円
売上高:約820億円(2022年上半期実績)
従業員:5,272名
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です