転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【営業|姫路】年間休日130日以上<サステナブル事業展開/22カ国展開するグローバル企業> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 Stahl(スタール)は、柔軟素材向けの特殊コーティングおよび処理剤の分野で、バリューチェーン全体のパートナーと協力し、人々の生活に触れる高性能で環境負荷の少ないコーティングソリューションを開発しています。 1930年に米国マサチューセッツ州ピーボディでハリー・スタールによって設立され、皮革用仕上剤の提供から事業を開始しました。 その後、世界中で事業を拡大し、現在では24カ国で2100人の社員が在籍しています。 本社はオランダのワールウェイクに位置し、皮革加工、パフォーマンスコーティング、パッケージングコーティングの各分野において戦略的事業部門を展開しています。 各事業部門は中央集権的に管理され、世界中に専任の商業および技術サービススタッフを配置しています。 日本法人であるStahl Japan Ltd.は、1997年に設立し、神奈川県川崎市と兵庫県姫路市に拠点を置き、国内の顧客に対して製品とサービスを提供しています。 Stahlは、持続可能な生活を実現する技術とプロセスの開発に注力し、環境負荷の低減とイノベーションの推進を重視しています。 製品は、日常生活で使用されるさまざまな素材の機能性、耐久性、快適性を高めることで、持続可能な生活の実現に貢献しています。 【仕事内容】 皮革業界のメーカーや加工業者に対して、皮革仕上げ剤やコーティング剤の提案・販売を行う仕事です。 単なる営業活動だけでなく、技術的な知識を活かして顧客の課題を解決するコンサルティング要素も含まれます。 <業務詳細> ・技術サポート ・皮革仕上げに関する技術的なアドバイスを提供 ・顧客の工場で製品の試験・テストを実施し、最適な使用方法を提案 ・仕上げプロセスのトラブルシューティングや改善支援 ・製品開発・改良への貢献 ・顧客のフィードバックを基に、新製品の開発や既存製品の改良に貢献 ・R&Dチームと連携し、市場ニーズに合った製品の開発をサポート ・市場調査・競合分析 ・皮革業界のトレンドや競合製品のリサーチ ・環境規制や業界標準に関する情報収集 ・社内外の調整業務 ・営業チーム、技術チーム、製造部門と連携して円滑な製品供給を確保 ・必要に応じて海外拠点や本社との調整業務を行う 【募集背景】 近年、皮革業界では環境規制の強化やサステナブルな製品への需要が高まっており、高性能かつ環境負荷の少ない皮革仕上げ剤のニーズが拡大しています。 また、自動車・ファッション・家具業界など幅広い分野で高品質な皮革製品の開発が進んでおり、当社の技術サポートの重要性が増しています。 こうした市場の変化に対応し、より多くの顧客に最適なソリューションを提供するため、技術的な知識を持ち、顧客と密に連携できる「皮革仕上げ技術営業」を募集します。 技術と営業の両面からお客様の課題解決に貢献し、成長する市場で共にチャレンジしていただける方を求めています。 |
労働条件 |
【勤務地】 就業場所:スタール姫路 住所:姫路市高尾76 最寄駅:姫路駅 【就業時間】 就業時間:9:00-18:00 【休日・休暇】 休日:土日祝日(スタール休暇として夏季・冬季休暇あり)※平均年休日数:130~140日 有給:あり(初年度10日) 長期休暇取得可能(2週間前後) 【給与・賞与】 昇給:年に1回 賞与:年に1回 業績によるパーセント |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・英語能力※英語を活用しメールや電話の機会あり【歓迎(WANT)】 ・ワード・エクセルでの文書作成、表作成、表計算程度・海外メーカーとのやり取り経験 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 海外事業 完全土日休み |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/17 |
求人番号 | 4429714 |
採用企業情報

- スタール・ジャパン株式会社
-
- 資本金40百万円
- 会社規模非公開
- その他
-
会社概要
【代表者】コウ・ムイ・ピアク・デニス
【資本金】4,000万円
【本社所在地】兵庫県たつの市揖保町東用147番地の3
【事業内容】
■皮革加工、コーティング加工、接着加工、およびその他の加工用に供される染料、再なめし剤、樹脂、接着剤等の化学品の使用に関する技術サービスの提供
■上記加工用の化学品の販売および輸出入
■高性能塗料の製造及び販売(サンプルの製造、特性調査及び評価、テスト並びに分析を含む) ■その他、上記に関する一切の業務
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です