転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | コミュニケーションデザインを手がけるアートディレクター|日本が誇る総合電機メーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【概要】 クリエイティブセンターは、グループ各社のクリエイティブを担うインハウスデザイン部門です。 各社の多様な事業や組織、人々をクリエイティブの力でつなぎ、横断的なブランド価値向上に貢献します。 【担当業務】 ◆コミュニケーションデザイン担当アートディレクター ・グループ各社のコーポレートブランディング ・サステナビリティ、人事、広報、ブランド戦略、総務などの担当部署との協業 ・グループ各事業のプロダクト・サービスのブランディング ・商品企画、マーケティングなどの担当部署との協業 ・コンサルティング、ビジョン定義、ディレクション策定などのコンセプト創出 ・CI/VI、コピー、キービジュアル、映像などのアセット制作 ・プリントメディア、デジタルメディア、空間、パッケージなどへの展開 ・一貫性のあるブランドコミュニケーションへの貢献 ・デザインプロデューサーやデザイナーとのチーム連携 ・アウトプットの品質責任 ・適宜デザインワークの実施 ◆キャリアパス ・6つの事業(ゲーム、音楽、映画、エンタテインメント・テクノロジー&サービス、半導体、金融)におけるデザイン機会 ・定期的なローテーションによる多様なデザイン経験の蓄積 ・アートディレクターとしてのスキル向上 ・上級アートディレクターやクリエイティブディレクターへの成長 |
労働条件 |
◆勤務時間 <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 ◆休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ◆その他制度 ・各種育児関連制度 ・介護休職制度 ・ボランティア休職制度 ・フレキシブルキャリア休職(留学や配偶者の海外赴任への同行など) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・コミュニケーションデザイン領域の実務経験を10年以上積んでいること。(CI/VI、コピー、キービジュアル、映像、プリントメディア、デジタルメディア、空間、パッケージなど) ・アートディレクターとしてプロデューサーやデザイナーなどとチームを組み、プロジェクトをリードした経験があること。 ・MacまたはWinの基本的なデザインアプリケーションを使いこなせること。 ■語学力 ・不問 ・自分が担当する業務に関しては、英語でコミュニケーションができることが望ましい。 ・海外生活・海外留学の経験や、海外スタッフとの業務経験があるとなお良い。 ■尚可 ・TOEIC:600点以上 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/17 |
求人番号 | 4431429 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット エンターテインメント
-
- 【※転籍前スコア:S~Aランク】Web3及び先端テック分野を中心に支援をしております。領域へ興味ある方は気兼ねなくご相談いただければ嬉しいです。
- (2024/03/08)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です