転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 営業企画|世界レベルの技術を誇る東大発AIスタートアップ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<業務概要> 独自データ活用を支援するLLMアプリケーション 『Lightblue Assistant』等の事業拡大をミッションに、営業企画の立案・運用や、イベント/Webinar企画・運営業務を担って頂ける方を募集します! 【業務詳細】 1. 営業戦略立案・市場調査 市場分析・競合調査 営業戦略の策定 2. 集客施策 ウェビナー・イベントの企画・運営 展示会・カンファレンスへの出展・参加 オフラインイベントの企画・運営 パンフレット・販促資料の作成 3. PR・ブランド戦略 プレスリリースの作成・配信 登壇イベントの企画・登壇支援 AI関連のトレンド情報発信 4. AIに関する啓蒙活動・教育コンテンツの提供 AIに関するセミナー・勉強会の企画・運営 など 【企業説明】 株式会社Lightblueは、「デジタルの恩恵を全ての人に」をビジョンに、映像・画像解析AI、自然言語処理など先端デジタル技術を扱い、大衆化を目指す東大発のAIスタートアップです。2018年に創業した少数精鋭の若い会社ですが、多くのパートナーやクライアント様に支えられてきました。 今後はDeep Learning等AIアルゴリズムの更なる社会実装・現場実装を通し、リアル現場のDXを実現、より安全・快適な働き方や生活の出来る世界の実現を目指します! <国内トップクラスの性能の独自LLM 『ao-Karasu』> 「ao-Karasu」は2024年3月にローンチした国産LLM(日本語言語モデル)です。 日本最大級のLLM日本語能力ランキングJapanese MT-Benchの自動評価において 720億パラメータモデルで国内組織トップの評価となりました。 <独自データ活用を支援するLLMアプリケーション 『Lightblue Assistant』> Lightblue Assistantとは、社内の様々なデータをもとに、AIが業務を支援するパーソナルアシスタントサービスです。 日頃使っているTeams/Slackからスムーズにアクセスでき、検索やFAQとして活用いただいています。 <画像解析 『Human Sensing』> Human Sensingは人の姿勢・顔の向きなどを解析し人の行動や状態をデータ化する技術です。 主に、建設や製造現場の労災防止に活用いただいています。 【メンバー・雰囲気】 ・代表をはじめ東大・京大修士卒を中心とする優秀なAIエンジニア陣 ・助け合いやチームワークを大切にするワークスタイル ・平均年齢30歳の割に落ち着いた雰囲気 ・年齢・経歴よりも実力・成果志向! ・実績はチームの話し合いに基づき公正に評価され、給与に反映されます |
労働条件 |
【就業形態】 正社員(無期)・契約社員 試用期間:3カ月 10時~19時 ・フレックス ・コアタイム 10時〜16時 土日、祝日、年末年始、創業記念日(1月5日) 【仕事日数(正社員以外の場合)】 週3日〜週5日 【リモートワーク可】 ※週3日出社を推奨 東京オフィスとリモートワーク 多様な方が柔軟に働きやすいように一部リモートでの働き方も受け入れています。 (オフィス出社頻度はチームの状況により変化します。個別配慮が必要な場合は遠慮なくご相談ください) <リモートワーク実績> ・社員の60%が週2~3日のリモートワーク実施 ※雨や猛暑の場合は出社しなくて良い制度あり 【勤務時間(フルタイム時)】 10:00 〜 19:00 ・フレックス 【勤務地】 東京都千代田区 最寄駅:御茶ノ水駅 ※快適な専有オフィスです。 ※評価や業務内容に応じてリモートワーク、ワーケーション可 【待遇・福利厚生】 ■昇給あり ‐ 個々人の成果・実績はチームの話し合いに基づき公正に評価。評価の高い場合は昇給があります。 ■福利厚生 ・各種社会保険 ・法定有給 ・通勤手当(実費支給、上限2万円/月)(リモートの場合は実費支給) ・結婚休暇・結婚手当・出産手当 ・自己研鑽のための書籍購入や資格取得の補助 ■ Lightblueで働くメリット ▶リアル現場で使われるAI開発と実装の経験・スキルを得られます! - 優秀なだけでなく、豊富な現場実装経験・ノウハウを持つメンバー - 先端デジタル領域へ積極投資するクライアントのリアルニーズへの対応経験 ▶働き方を選べます! - 育児や体力との兼ね合いで時短勤務等ワークライフバランスを保つ働き方が選択可能 - もちろん経験・評価・昇給優先で仕事を追求することも可能 具体的には... ・時短勤務や一部リモートで育児と業務を両立するPMやエンジニア ・代表も一部リモートワークで絶賛共働き・子育て中! ・学生時代から競プロ出場・優勝を続けるエンジニア |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・3年以上の社会人経験・BtoB 営業・営業企画の経験 ・データ分析・機械学習に限らず様々な技術への興味 ・スタートアップで勢いよく働くことへの興味 【歓迎(WANT)】 ・IT業界、テック系企業での営業・営業企画経験・Webinarやカンファレンスの企画や運営、展示会運営などの経験 |
アピールポイント | 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/09 |
求人番号 | 4431750 |
採用企業情報

- 株式会社Lightblue
-
- 資本金158百万円
- 会社規模1-30人
- ソフトウエア
- その他
-
会社概要
【設立年月】2018年1月
【代表者】園田 亜斗夢
【資本金】1億5,800万5,637円(資本準備金を含む)
【従業員数】30名
【本社所在地】東京都千代田区神田駿河台2-3-6
【事業内容】
<国内トップクラスの性能の独自LLM 『ao-Karasu』>
「ao-Karasu」は2024年3月にローンチした国産LLM(日本語言語モデル)です。
日本最大級のLLM日本語能力ランキングJapanese MT-Benchの自動評価において
720億パラメータモデルで国内組織トップの評価となりました。
<独自データ活用を支援するLLMアプリケーション 『Lightblue Assistant』>
Lightblue Assistantとは、社内の様々なデータをもとに、AIが業務を支援するパーソナルアシスタントサービスです。
日頃使っているTeams/Slackからスムーズにアクセスでき、検索やFAQとして活用いただいています。
<画像解析 『Human Sensing』>
Human Sensingは人の姿勢・顔の向きなどを解析し人の行動や状態をデータ化する技術です。
主に、建設や製造現場の労災防止に活用いただいています。
【代表プロフィール】
東京大学工学部卒業。東京大学大学院工学系研究科 博士(工学)。修士課程在学中、ベンチャー企業の創業者やエンジェル投資家との出会いから起業を決意し、2018年に創業。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です