1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > グローバル新規事業におけるプロジェクトマネジメント業務(PMO)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

グローバル新規事業におけるプロジェクトマネジメント業務(PMO)

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 グローバル新規事業におけるプロジェクトマネジメント業務(PMO)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ●グローバル全体の電動化事業戦略に基づく、協業先との交渉・整合
●事業提携推進
●製造から販売におけるオペレーションの基盤の構築・推進
●協業事業における事業・予算管理
※協業先、開発部門、各販売地域本部等の関係各所と連携して業務を推進していただきます。

【業務の魅力】
●経営トップ層への提案ができ、将来のモビリティ戦略に直接的に関わりながら、同社としての新しい事業の方向性を定めることができる、ポジションです。
●グローバルに展開する業界のダイナミズムを肌で感じることができる環境があります。
●交渉/調整業務のみがメインではなく、オペレーションの構築に1から企画業務に携わる、グローバルで販売地域とのコミニケーションをする等、幅広いスキルや経験を得ることができます。
労働条件 待遇・福利厚生 ・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・キャリア形成の支援
・能力開発の支援
・居住・通勤の支援
・出産・育児との両立支援
・介護との両立支援
・健康・リフレッシュの支援
・資産形成の支援と保障

【中途採用者の社宅手配あり】

休日休暇 ・週休2日制(弊社カレンダーによる)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)
・特別休暇

勤務形態 フレックス

勤務時間 8時間(標準労働時間8:30~17:30)
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
※休憩時間:原則1時間
応募資格

【必須(MUST)】

●事業企画/事業推進/プロジェクト管理の経験

●PL/PM/PMOのご経験

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/18
求人番号 4435066

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る