転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【三重/リモートワーク可/年間休日125日】技術的知見を活かして、自動車の重要部品のものづくりに携わりませんか?<車載部品の法人営業> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ワイヤーハーネスを中心とした自動車用の車載部品メーカーの営業担当として、顧客と二人三脚で部品の企画提案から納品までを一気通貫で伴走いただきます。 的確なニーズ把握と提案力を活かし、課題解決と事業拡大に貢献する重要なポジションです。 ▍詳しい業務内容 ・提案資料、見積資料の作成 ・既存顧客との商談 ・ニーズ把握・提案 ・新製品、サービスの紹介・導入サポート ・アフターフォロー ・サプライヤー管理 ・新規サプライヤーの開拓 ・展示会 ・新しい技術の開拓 担当クライアントは、自動車の電気・電子システムを支える重要な車載部品メーカーです。 そのため高品質かつ高精度な対応が求められ、提案力・調整力・信頼関係の構築が非常に重要となります。 技術革新の激しい自動車業界では新技術や新素材の提案も欠かせません。 仕様や品質基準を理解し、自社が関わることによりどのように課題を解決できるかを考え、最適な提案を行います。 これまで築き上げてきた信頼関係を引き継ぎ、担当者として自身の知見を活かしながらお客様の要望や課題を正確に把握し、最適な車載部品の提案をしていただきます。 車載関連事業は当社の中でも最も売上規模が大きく重要な柱の一つです。 海外の自社製造工場とのやり取りも多く、これまで培ってきた技術的知見を最大限に活かせるやりがいの大きいポジションです。 入社後は、現担当者のOJTのもと業務の引き継ぎからスタートいたします。 その後は後任のセールスパートナーとして、お客様への最大限の価値提供と貢献を目指してご活躍いただきます。 ▍ポジションの魅力 ◎お客様に寄り添った多角的な提案が可能 商社としての機能だけでなく、メーカー機能をも併せ持つ弊社だからこそ、お客様の課題解決に様々な角度から対応できます。 時代の変化やものづくりに求められる課題が変わろうとも、柔軟な発想と新鮮な感覚で挑戦し続けることができます! ◎経験・知識を存分に活かせる 車載部品メーカーの最上流であるtier1の企画に携わることができ、今までの経験・知識を活かしてクライアントの一番に頼れる営業パートナーとして活躍することができます。 モデルが変わるにつれて技術がどんどん変わっていくので、お客様と共に難易度の高い部品の作成にこぎつけたときに喜びを感じることができます。 ◎一気通貫してPJに携わることができる 新規開拓営業とは違い、顧客の専任担当者としてご活躍いただきます。 じっくり1つの製品と向き合い企画から完成まで伴走いただくため、携わった部品の全工程を自身の目で見届けることができるのが魅力のひとつです。 |
労働条件 |
<勤務地> 三重オフィス/ 三重県四日市市赤堀南町2-1 最寄り駅: 赤堀駅 <勤務時間> 8:30~17:00(実働7時間30分) ※残業は月平均14時間程度です。 <給与> ・想定年収:500万円~800万円 <給与詳細> ・月給:305,000円~485,000円 L基本給:294,000円~474,000円 L住居手当(一律支給):11,000円 L固定残業の制度:無 ※残業代は別途全額支給 <休日・休暇> 年間休日125日 ■完全週休二日制(土・日)、祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 <待遇・福利厚生> ■時差出勤制度 ■在宅勤務制度 ■育児の為の時短勤務制度 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(上限5万円/月) ■団体生命保険 ■GLTD(所得補償保険) ■借上げ社宅制度 ■持株会 ■財形貯蓄 ■退職金制度 ■確定拠出年金 ■社内融資 ■通勤手当 ■誕生日手当 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・自動車業界での法人営業経験・樹脂、金型の開発、製造に携わったご経験 【歓迎(WANT)】 ・成形技能士の資格をお持ちの方こんな想いを持った方、歓迎です! ・車が好きな方 ・担当企業と長期的に信頼関係を築き、二人三脚で伴走するような営業をしたい方 ・UIターンで働きたい方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 海外事業 マネジメント業務なし 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/18 |
求人番号 | 4435187 |
採用企業情報

- 株式会社アトライズヨドガワ
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- 専門商社
-
会社概要
【代表者】代表取締役 恩田 直樹
【資本金】1億円
【売上高】連結:188億円 単体:151億円(2023年12月期)
【従業員数】連結:567名 単体:247名(2024年4月期)
【本社所在地】大阪府大阪市北区梅田2丁目1番3号
【事業内容】
株式会社アトライズヨドガワは、主に自動車、住宅、家電、造船など、様々な業界向けにプラスチック部品、ゴム部品、金属部品、金型、産業資材関連部品、電子関連部品、組み立て品などの製造・供給を行っています。
私たちの強みは、「お客様発想」をベースとした「ものづくり」への課題解決⼒です。
創業から70年、確かな技術と提案力で、ものづくり産業における信頼と実績を積み重ねてきました。
時代や環境に合わせて進歩する技術のコーディネーターとして、柔軟な発想と新鮮な感覚でスピード感を持って挑戦し、お客様の課題解決に全⼒を尽くします。それが、当社がお客様に提供できる、変わることのない価値だと考えています。
アトライズヨドガワはこれまでも、そしてこれからも、ものづくりを元気にするプロフェッショナル集団であり続けます。
【拠点・グローバル展開について】
当社は海外からの部品調達だけでなく、国内のお客様が海外へ進出された際に必要な部品を供給しています。
現在は日本を含め世界 5カ国・18の事業拠点(中国、マレーシア、シンガポール、タイ)を持ち、お客様のビジネスを国境を超えてサポートできる体制を整えています。
<拠点>
国内拠点(9拠点):大阪、名古屋、滋賀、福岡、三重、熊谷、藤沢、静岡、仙台
海外拠点(9拠点):中国(深圳・蘇州・杭州・大連・香港)、マレーシア、シンガポール、タイ
【ビジョン】
1.真に顧客の信頼を得る
2.持続的に価値創造と課題解決を行い顧客の成功に貢献する
3.共に働く仲間とその家族の経済的、精神的な幸福を追求する
4.顧客、サプライヤとともに繁栄する
ものづくりにおける顧客のパートナーとして、安心してお仕事を任せていただける「信頼」こそが何より大切だと考えています。
その信頼のもと、持続的に価値提供や課題解決をすることで顧客への貢献を実現し、欠くことのできないサプライヤの繁栄も目指します。
そして、私たちは社員とその家族の豊かで幸せな生活が会社の成長に直結すると考え、安心して長く働ける環境づくりを大切にしています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です