1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【整備教官/大阪】ヘリコプター整備士の教育<月平均残業15H程度/週休2日制>設立40年超の航空機整備会社

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【整備教官/大阪】ヘリコプター整備士の教育<月平均残業15H程度/週休2日制>設立40年超の航空機整備会社

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

小川航空株式会社

  • 大阪府

    • 会社規模非公開
  • 空輸
部署・役職名 【整備教官/大阪】ヘリコプター整備士の教育<月平均残業15H程度/週休2日制>設立40年超の航空機整備会社
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
当社の管理する大阪ヘリポート(大阪舞洲)でヘリコプターの整備、遊覧飛行や人員輸送の運送事業、撮影や訓練の使用事業、自家用機の受託運航を行っています。

代表小川の「気軽に誰でもヘリコプターを身近に感じて欲しい」という想いの元で開始されたヘリコプター飛行業務では、20年以上に渡り多くの人の感動体験を生み出して参りました。

■機種
A109、AW119、AS355、AS350、B206、R44、R22 等

【仕事内容】
整備員メンバーの教育をメインにお任せいたします。
現在、運航部整備課には資格者4名、無資格者3名が在籍しており、有資格者は整備業務をメインに担当しております。
無資格メンバーの増員に伴い、現場での教育をメインにお任せできる有資格者整備士を募集する運びとなりました。

■業務詳細
・新人整備士の教育、資格取得支援
・ヘリコプターの整備作業
・整備計画の作成・管理、整備作業の品質管理 等

【ポジションの魅力】
■月平均残業時間は15H程度
フライト時間により、週2日、2時間程度の残業が発生しますが、その他は定時での帰宅が可能です。

■教育に特化した業務
新人整備士の教育がメイン業務ですので、ご経験を活かしながらマネジメントスキルも伸ばしていただけます。

■設立40年超の航空機整備会社
整備部門を中心に様々な事業展開を行い、着実に業績を上げております。

【配属先組織構成】
部署名:運航部整備課
課長:60代男性
主任:50代男性、20代男性
メンバー:4名(30代男性・20代男性2名・30代女性1名)
労働条件 ■雇用形態
◎正社員(期間の定め:無)
・試用期間:有(3ヶ月)

■勤務地
◎大阪本社:大阪市此花区北港緑地2-1-1(大阪ヘリポート)
・最寄駅 :JRゆめ咲線「桜島駅」
・転勤  :無

■勤務時間
◎9:00~18:00(内休憩1時間)
・残業  :有(月平均:15時間)
※フライト時間より残業は発生しますが、週に2日、2時間程度の残業です。

■給与
月給制
 ※お持ちのご経験やスキル・前職の年収を踏まえたご相談の上、決定させていただきます。
・昇給:年1回
・賞与実績:年2回(8月、12月)

■各種手当
・残業手当
・通勤手当
・扶養手当
・住宅手当
・技術手当

■休日休暇
◎年間休⽇:105⽇(週休2日シフト制)
・有給休暇:入社半年経過時点10日
・その他休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇

■その他福利厚生
・社内保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
・退職金制度
・昼食時の味噌汁や休憩時の飲食物
・資格取得補助
応募資格

【必須(MUST)】

・2等航空整備士(回転翼)
・航空機整備の実務経験

【歓迎(WANT)】

・回転翼航空機の整備
・耐空検査の受検
・整備士の教育
・1等航空整備士(回転翼)


【求める人物像】
・自ら思考し、能動的に行動する姿勢がある方
・コミュニケーション能力のある方
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 月平均残業時間20時間以内 地域活性化事業 管理職・マネージャー
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/24
求人番号 4435785

採用企業情報

小川航空株式会社
  • 小川航空株式会社
  • 大阪府

    • 会社規模非公開
  • 空輸
  • 会社概要

    【設立】1977年10月31日
    【代表者】小川 正勝
    【本社所在地】大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目1番1

    【事業内容】
    ■航空運送事業
    ■航空機使用事業
    ■付帯する事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)