1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【DX企画推進(新規事業領域デジタル技術活用)/年収~1500万】国内外の成長をインフラ領域から支える日系グローバルカンパニー/東証プライム上場

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【DX企画推進(新規事業領域デジタル技術活用)/年収~1500万】国内外の成長をインフラ領域から支える日系グローバルカンパニー/東証プライム上場

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【DX企画推進(新規事業領域デジタル技術活用)/年収~1500万】国内外の成長をインフラ領域から支える日系グローバルカンパニー/東証プライム上場
職種
業種
勤務地
仕事内容 【業務内容】
入社後、以下の業務をご担当させていただきます。
・新規事業プロジェクト開発を加速させるためのDX企画と推進
・新規事業プロジェクトにおけるDX企画と推進を行いながら、中長期的な観点から業界のトレンドを見極めながら製造ビジョンとData-Driven、AI-Driven製造戦略の策定を行う。
・戦略に基づく全社においての製造DX企画と推進

【募集背景】
創業以来、時代ごとの社会課題に対応し、事業を拡大させて来ました。くらしの進化とともに、世界を取り巻く環境はより複雑化し、さまざまな課題やニーズが生まれています。当社はグローバルなマーケットインの視点で、保有する技術・強みを活かし、新たな事業の創出に取り組んでいます。早期事業化とマーケットインを加速していくため、DX開発推進人材を募集します。

【キャリアステップイメージ】
ご入社後、まずDX開発推進チームでDX推進を行い、事業推進状況によって組織の規模が拡大する場合、より大きなリーダー役割として自らチームを率いてミッションを推進することが期待されます。その後、ご本人の希望によって全社製造DX推進に携わることも可能です。
また、本ポジションは基本的には本社勤務となり、業務対応状況によって日本国内各拠点への出張する可能性があります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
配属予定部門のDX開発推進チームは、新規事業においてのデジタル製造DX推進を行いながらも今後全社デジタル製造DXへの取り組みも視野に入れています。ご入社後、製造DXを自ら企画提案から実装リードまでの経験を積むことができる、新規事業の企画・推進に携われるチャンスもあります。今後、全社製造DX推進に参画することも可能です。
応募資格

【必須(MUST)】

・製造現場においての、業務分析及びその分析結果に対してテクノロジーを用いた業務改善経験(バリューチェーンやサプライチェーンに対してPLMの導入などではなく)
・製造現場の改善に関するコンテンツ制作及び、ツール企画(開発)に携わった経験
・製造業いおけるDX化に携わった経験
・ナレッジマネージメント業務に携わり業務改善に貢献した経験
・上記事項のいずれかの経験が3年以上ある方
上記どちらかのご経験がある方

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/19
求人番号 4436443

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る