1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > AI技術を活用したカメラの画像処理ソフトウェアエンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

AI技術を活用したカメラの画像処理ソフトウェアエンジニア

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 AI技術を活用したカメラの画像処理ソフトウェアエンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■業務概要
・【担当者】スマートフォン向けカメラソフトウェア開発に関する業務を担って頂きます。
・AI技術を活用したカメラの画像処理に関する組み込みソフトウェア開発
■【組織の役割】
スマートフォンのカメラソフトウェアの開発を行っている部になります。具体的には、イメージセンサやアプリケーションプロセッサを制御するドライバ層からミドルウェアの組込みソフトウェア領域を担当おります。その中でカメラ画質設計課は、AI・画像処理の要素技術とそれらの技術を活用した機能開発、画質Tuningを担当しています。

関連する部署や業務としては、企画やカメラハードウェアと連携して商品設計をまとめたり、マーケティングとも連携して、新製品展示会などで直接お客様へ説明する機会もあります。

お客様に感動していただける世界最高のカメラを実現するために、チーム一丸となって開発を行ってます。

【担当業務】
2~5名のチームにおける、AIもしくは組み込みソフトウェアの設計・実装担当者、もしくは画質Tuning・評価の担当者
進化した撮影体験を実現すべく、これまでのご経験・要望に応じ、下記のポジションを担当いただきます。

AI、画像処理の要素技術を活用し、

・ノイズ低減や解像度向上、光学特性改善のためのソフトウェア開発
・画像認識やセグメンテーションのためのソフトウェア開発
・画質パラメータのTuningと評価

【描けるキャリア】
ご入社時の担当領域に限らず、ご希望に応じてスマートフォンのカメラ開発の様々な業務を経験頂き、キャリアの幅を広げていただくことが可能です。デバイス制御からアプリケーション開発まで、また、プロジェクトマネジメントから品質保証、マーケティングまで、様々な挑戦の機会を提供できます。ミラーレスカメラ α™との連携や、新規開拓事業へのチャレンジも実施しており、事業部を跨ぐ異動も希望に応じて可能です。

自身のキャリアを自身の希望で描いていくことができます。
労働条件 勤務地 : 神奈川県横浜市
勤務時間
 標準労働時間帯 9:00~17:30(勤務時間:7時間45分 休憩:45分)
 コアタイム 9:30~15:30として出勤退勤時間を選択できるフレックスタイム制あり
時間外労働あり
休日
土日、祝日
休暇
 年次有給休暇 (初年度6~17日、勤続年数に応じて最大24日)
給与
 ※経験や能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
 ※通勤費を別途支給いたします。
賞与
 年2回支給(6月、12月)
社会保険
 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
応募資格

【必須(MUST)】

□スキル
以下いずれかにおける2年以上の実務経験
・機械学習の知識、機械学習を利用した機能の開発経験
・カメラ画質、もしくは画像処理に関する業務
□英語力
・英語での読み書きの対応、英語で書かれた仕様書/論文の理解

【歓迎(WANT)】

□スキル
・一眼レフカメラ , コンパクトデジタルカメラ、スマートフォン向けカメラ等の組込みソフトウェア開発
・モバイル商品の組込みソフトウェア開発
・Androidシステム関する知識
・カメラやスマートフォンに関する知識
□英語力
 英語による対面および電話会議でのディスカッションの場面における議論が可能
※業務内にて社内外との英語でのメール連絡、会議等の場面があります

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/31
求人番号 4437425

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る