1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 光インターコネクション技術コンサルタント

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

光インターコネクション技術コンサルタント

年収:800万 ~ 2000万

採用企業案件

採用企業

華為技術日本株式会社

  • 東京都

    • 資本金4,564百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 通信・キャリア
  • 電気・電子
  • 精密・計測機器
部署・役職名 光インターコネクション技術コンサルタント
職種
業種
勤務地
仕事内容 データセンター用途の高密度、広帯域光インターコネクション技術のコンサルティング。望ましくは少なくとも週に1回のF2Fミーティングを通じてHuaweiメンバーと定期的に技術的ディスカッションをする。また下記の分野の最先端技術動向と市場動向に関する月次レポートを作成する。
1. 800G/1.6Tbps光トランシーバモジュール(LPO、NPO、CPOなど)
2. 2.5D/3D光電混載実装技術、ハイブリッドボンディング技術
3. これらのトランシーバに使用されるコンポーネント(IC、LD/PD、光コネクタ、基板、材料)の主要ベンダーの活動分析
労働条件 契約形態:業務委託
サービス形態:事情によりリモートも可、応相談。
応募資格

【必須(MUST)】

• 高速光トランシーバまたは2.5D/3D組立技術の設計、特性評価、製造の経験
• 高速光トランシーバの製品化、量産化の経験
• データセンター内のネットワークアーキテクチャに関する深い理解
• OTTで働く専門家や光インターコネクションボードのトップサプライヤーとの個人的な深いつながり

【歓迎(WANT)】

ポリマーやガラス材料に関する深い知識とその開発の経験

アピールポイント 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内公用語が英語 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/19
求人番号 4437472

採用企業情報

華為技術日本株式会社
  • 華為技術日本株式会社
  • 東京都

    • 資本金4,564百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 通信・キャリア
  • 電気・電子
  • 精密・計測機器
  • 会社概要

    【設立】2005年11月
    【代表者】侯 涛(ホウ タオ)
    【資本金】45億6,421万5,000円
    【従業員数】1,160名(2023年12月現在)
    【本社所在地】東京都千代田区大手町1-5-1

    【事業内容】
    ・通信事業者向けネットワーク事業
    ・法人向けICTソリューション事業
    ・コンシューマー向け端末事業

    【当社について】
    ■ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:Huawei)は、1987年に中国・深センに設立された従業員持株制による
    民間企業であり、従業員数17万人以上、世界有数のICTソリューション・プロバイダーです。
    2015年にはスマートフォンの出荷台数が1億台を超え、世界第3位となりました(IDC)。
    ファーウェイは通信事業者、企業、消費者の皆様に最大の価値をもたらすべく、競争力の高い製品やサービスを
    170か国以上で提供し、世界の多くの人々のICTソリューション・ニーズに応えています。
    ■ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)は2005年に設立。日本はファーウェイにとって重要な調達市場でもあり、
    日本研究所内のソーシング・センターでは優れた技術を持つ日本のサプライヤーとの協業関係を積極的に構築しています。
    ■ファーウェイのビジョンは、「通信技術を通じて人々の生活を豊かにする」ことです。通信業界で長年培ってきた経験や
    ノウハウを生かし、情報格差の解消に努め、情報化社会がもたらす利益を誰もが享受できるよう尽力しています。

    当求人にエントリーされる場合は、必ず「ファーウェイのプライバシーポリシー」に目を通し、その内容を承認した上でご応募ください。
    尚、当社はコンプライアンス遵守のため、選考段階でも、別途個人情報の取扱に同意いただくことになります。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)