1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > AIエンジニア (カメラのエッジAI向けの機械学習を用いた画像認識アルゴリズム開発)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

AIエンジニア (カメラのエッジAI向けの機械学習を用いた画像認識アルゴリズム開発)

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 AIエンジニア (カメラのエッジAI向けの機械学習を用いた画像認識アルゴリズム開発)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■業務概要
アルゴリズム開発の担当者
■組織の役割
私たちの組織のミッションはこれまでに見たことがない映像表現を、フォトグラファー・ビデオグラファーに届けることです。 新しい映像表現を生み出すためにAI、機械学習を用いた画像認識アルゴリズムを開発しており、AIを活用した機能開発を通じて表現の進化に貢献しています。

AIを活用した物体認識・オートフォーカス技術はデジタル一眼カメラ、動画クリエイター向けの動画ブログ制作用カメラからハイエンドのプロフェッショナルビデオグラファー向けのFXシリーズまで、クリエイターにとって欠かせない機能になっており、さらなる進化に向けて技術・機能開発を進めています。

■担当予定の業務内容
最先端のAI技術の探索から始まり、そのAI技術を用いた画像認識アルゴリズムの開発、それをカメラに組み込んで機能として動かすところまで、一貫した開発をチーム内で分担して行っています。
技術の探索は、国内外の研究所と共同で行うことも多く、世界最先端のAI技術を探求します。画像認識アルゴリズムの開発は、主にクラウドリソースを用いたDeep Learningによる性能向上と、カメラ内でリアルタイム動作させるための軽量化・量子化を行います。最後に、開発した画像認識アルゴリズムを、実際にカメラ内に組み込み実装し、お客様に見える機能として仕立て上げます。開発の途中で、プロのフォトグラファー・ビデオグラファーに試用していだだき、ご意見をフィードバックしながら機能を洗練させていきます。

■ 想定ポジション
 AI、機械学習を用いた画像認識アルゴリズムの開発、プロトタイピングを通じた新規機能の価値検証、製品搭載向けの実装を担当していただきます。

■ 職場、働く環境
 顧客・社会のニーズを自ら掘り起こし、それを形にしたいという人が多く集まる職場です。
AIに専門性と様々なバックグランドを持った、幅広い年代のメンバーが在籍しており、若手エンジニアも多い職場です。
在宅勤務と出社のハイブリッドワークの中でメンバーが自律して動くと同時にチームワークを発揮し、チーム一丸となって進化が著しいAIを活用したカメラの機能を開発しています。

■描けるキャリアパス
将来的にはAI/画像処理アルゴリズムの開発経験を生かし、ロボティクスやメディカルなどグループ内の様々なプロダクト開発に関わり、キャリアの幅を拡げるチャンスが数多くあります。
また、プロフェッショナルフォトグラファ・ビデオブラファーなどクリエイターとの接点を数多く持ち、AI・画像認識アルゴリズムの開発経験だけではなく、クリエイターとの議論や要求分析を通じての新規機能提案などに積極的にチャレンジできる組織です。
労働条件 勤務地 : 神奈川県横浜市
勤務時間
 標準労働時間帯 9:00~17:30(勤務時間:7時間45分 休憩:45分)
 コアタイム 9:30~15:30として出勤退勤時間を選択できるフレックスタイム制あり
時間外労働あり
休日
土日、祝日
休暇
 年次有給休暇 (初年度6~17日、勤続年数に応じて最大24日)
給与
 ※経験や能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
 ※通勤費を別途支給いたします。
賞与
 年2回支給(6月、12月)
社会保険
 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
応募資格

【必須(MUST)】

□スキル
・機械学習を利用した画像認識機能の開発経験 1年以上
・ソフトウェア開発の経験
□英語力
・特に業務上必須ではございません

【歓迎(WANT)】

□スキル
・Linux/RTOS上でのリアルタイム・プログラミング経験
・画像処理・信号処理・動画制御などの経験
・カメラ関連の知識
□英語力
 TOEIC:700点以上

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/29
求人番号 4437489

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る