転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | プロジェクト推進 / 新規事業立ち上げ(広告事業) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
出前館は「デリバリーの日常化」を目指し、国内トップクラスのデリバリー企業として大胆に挑戦続けるデータドリブンなテックカンパニーです。 皆さんの生活に必要不可欠なラストワンマイルのインフラになるべく成長していきます。 昨今は更なる事業拡大にむけ、メイン事業のフードデリバリー事業だけでなく、日用品や生活必需品の配達など“ラストワンマイル”の領域までサービスを推し拡げ、進化し続けています。 また、LINEヤフー社との資本業務提携を皮切りに、グループとのシナジーを強力に発揮できる環境が整い、フードデリバリーサービスからライフインフラへ、大きな変革期を迎えています。 【業務内容】 現在、新たな収益の柱として 【広告事業の立ち上げ】 を進めております。 「広告を通じた新たな売り上げ拡大」「新規広告商材の開発」をミッションに、この事業のコアメンバーとして、事業立ち上げを推進いただきます。 (具体的な業務内容) ・新規広告商材の企画立案 ※直近の新規広告プロダクト立ち上げ例:2024/11~「オーダーブースト広告」の提供開始しました。 ・既存広告商材の営業戦略立案、実行 ・既存クライアントのニーズや課題に合わせた各種広告やクライアントのES向上に関するコンサルティング、プロモーション提案 【ポジションの魅力】 ・プロダクト開発を巻き込んだ、新しい広告商材の開発にチャレンジいただけます。 ・全社にとって重要となる新たな収益源をつくるための事業推進に携わることができます。 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 ■勤務地 新宿オフィス 【アクセス】 JR/東京メトロ各線「新宿駅」徒歩5分 JR各線/都営大江戸線「代々木駅」徒歩5分 東京メトロ丸の内線/副都心線「新宿三丁目駅」徒歩1分 ※勤務地の変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める事業所・場所 ■勤務時間 標準労働時間:7.5時間 フレックスタイム制度適用(コアタイム有) └フレキシブルタイム 7:00~22:00 └コアタイム 11:00~15:00) ■休日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(10日~最大20日/入社日に3日付与、6か月経過後に7日付与) ・年末年始休暇(12/30-1/4) ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・産休、育休制度 ■福利厚生 ・各種社会保険完備 ・通勤手当(実費支給/月4万円まで) ・在宅勤務制度(週2日程度) ・在宅手当(250円/日) ・メンター制度 ・チームビルディング費支援制度 ・お誕生日休暇 ・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間) ・社員割引クーポン ・定期健康診断 ・従業員持株会 〇育児支援制度 ※適用条件あり ・短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまでの子が対象) ・子育て一時退出制度 ・子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象) ・子育て費用補助制度(月上限5万円) ■受動喫煙対策 ・原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※以下のいずれかのご経験・toB領域のマーケティングの企画立案から実行まで一貫したリード経験 ・新規広告メニューの開発や広告サービスの立ち上げ経験 ・広告関連事業におけるディレクションやプロジェクト進行管理経験 【歓迎(WANT)】 ・IT業界もしくは広告業界での就業経験・広告メディア事業の就業経験 ・ベンチャー企業やスタートアップでの営業戦略や事業企画経験 ・ソリューション営業、デジタル系広告商材の営業経験 【求める人物像】 ・出前館のミッション・ビジョン・バリューや行動指針「How We Deliver」に共感できる方 ・全体最適な視点を持ち、複雑性の高い課題に対しても的確なアクションができる方 ・高い当事者意識を持ち、自分がすべきことを探して実行に移す自律性のある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり シェアトップクラス 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/21 |
求人番号 | 4438249 |
採用企業情報

- 株式会社出前館
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- 外食
-
会社概要
【設立年月日】1999年9月9日
【代表者】矢野 哲
【資本金】1億円(2022年1月6日現在)
【本社所在地】東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5
【事業内容】
■国内最大級のオンラインフードデリバリーサービス『出前館』の運営及びそれに関わる事業
『出前館』は、アプリやサイトから簡単に注文でき、さまざまなシーンで活用可能な全国47都道府県に展開する国内最大級のデリバリーサービスです。サービスを開始以降、加盟店舗数は拡大し、現在100,000店舗以上からご注文いただけます。
コロナ禍を経て、フードデリバリーは幅広い世代に利用されるようになりました。
飲食店の営業自粛やリモートワーク、オンライン会食などを通じて、一度は使ったことがあるというユーザーが増加し、利用シーンの拡大と共に、フードデリバリーは本格的な日常化に向かい始めています。
当社においては、高いユーザー体験を実現するべく、配達品質やプロダクト、カスタマーサービスの向上を常に行っています。最近では、日用品や生鮮食品の配達など"ラストワンマイル"の領域までサービスを推し拡げ、今後もさまざまなシーンにフィットするサービスとして事業を拡大してまいります。
また、当社のコーポレートミッション「テクノロジーで時間価値を高める」に基づき、利用いただいた皆様に対して"時間価値の最大化"をテクノロジーの力で実現していくために、これからも激しい時代の変化にいち早く対応し、飲食店やユーザーの声に常に真摯に向き合い、地域の人々の幸せをつなぐライフインフラとして、出前館をさらに進化させていきたいと考えています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です