1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > データプロダクトマネージャー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

データプロダクトマネージャー

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 データプロダクトマネージャー
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社のデータに基づいた意思決定を支えるため、データ領域のプロダクトマネージャーとしてデータ分析環境およびデータそのもののマネジメントに携わっていただきます。

<業務例>
・データマネジメントに関連したプロジェクトの企画・推進
・データの運用や活用ルール、セキュリティポリシーの策定・周知・運用
・社内やグループ会社の各部署とデータに関連したコミュニケーション
・データ権限やBIツールの権限管理
・メタデータの収集や管理

<データ環境・利用ツール>
・DWH : Bigquery
・ELT : dataform
・BI : Redash / Tableau Cloud

<使用するテクノロジー・ツール>
・開発言語
SQL, Python
・インフラ
AWS, GCP, OCI, On-premise
・データベース
Oracle, Bigquery, MySQL
・CI/CD
GitHub Actions
・コード管理
GitHub
・モニタリング
Maxgauge, Oracle enterprise manager, New Relic
・タスク管理
JIRA
労働条件 雇用形態:
正社員

勤務時間:
フレックスタイム制度適用(コアタイム無)
(フレキシブルタイム 7:00~22:00)

休日休暇:
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇(10日~最大20日)
・年末年始休暇(12/30-1/4)
・夏季休暇
・慶弔休暇
・誕生日休暇
・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間)
・産休、育休制度※取得実績多数

待遇・福利厚生:
・各種社会保険完備
・通勤手当(実費支給/月4万円まで)
・在宅勤務制度(週2日程度)
・在宅手当(250円/日)
・メンター制度
・チームビルディング費支援制度
・お誕生日休暇
・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間)
・社員割引クーポン
・定期健康診断
・従業員持株会

■育児支援制度※適用条件あり
・短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまでの子が対象)
・子育て一時退出制度
・子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象)
・子育て費用補助制度(月上限5万円)
応募資格

【必須(MUST)】

<必須要件>
・プロジェクトマネジメントの経験(3年以上)
・データマネジメントやデータガバナンス領域の業務に従事した経験
・プログラミングの知見(例 : Python で簡単なスクリプトを書ける・複雑な条件の SQL が書ける・読み解くことができる)

<歓迎要件>
・データマネジメントの知見
・大規模データベース・データウェアハウスの知見
・データ分析の知見・レポーティングの経験
・部署や職種を跨いだ各ステークホルダーと協業した経験

<求める人物像>
・データマネジメントに興味関心がある方
・物事を整理し、筋道を立てて一貫した考え方ができる方
・必要に応じて他のチームと協力・調整できる方
・新しい技術や手法を積極的に学び、問題解決に活かせる方
・積極的にコミュニケーションを取り、情報共有や問題把握が柔軟にできる方

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/20
求人番号 4438920

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.14
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 法政大学 文学部
  • IT・インターネット マスコミ・メディア
    • 【未来に生きましょう!】そして【将来的なキャリアのアドバンテージをゲット!】大手の事業会社・デジマ会社・広告代理店などから非公開を含む求人依頼を多数いただいています!世界的なデジタルシフトの激流によってデジタル領域はどんどんと広がりと深みを増してきて更にHOTになっていきますよ。
    • (2022/04/16)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)