1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【アジャイルコーチ】アジャイル開発/組織課題解決/チーム支援/フレックスタイム/全国フルリモート可

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【アジャイルコーチ】アジャイル開発/組織課題解決/チーム支援/フレックスタイム/全国フルリモート可

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【アジャイルコーチ】アジャイル開発/組織課題解決/チーム支援/フレックスタイム/全国フルリモート可
職種
業種
勤務地
仕事内容 アジャイルなエンジニアリング組織になるために、マネジメントよりも自己管理できる組織作りに重点を置き、アジャイルソフトウェア開発の導入やプロジェクトのファシリテーション、ティーチング、コーチングなどを通して組織を支援していただきます。
単一のチームだけではなく、チームを取り巻くより大きな組織に対し、事業戦略を理解しつつパフォーマンスを最大限に引き出せるよう様々な活動を期待しております。
組織における開発プロセスの改善・改革の例としては、下記のような業務に着手していただきます。

・スクラムマスターもしくはアジャイルコーチとして開発チームのイネイブリング
・スクラムマスターの育成
・SPACEやFour Keysなどの手法による組織の開発生産性の分析
・システムコーチング
・他職種とのコミュニケーションと組織変革プロジェクトリード
・プロダクト開発組織における様々なナレッジのハブ

<募集背景>
当社では創業当初からアジャイルな開発手法を重視しています。複数の開発チームを立ち上げながら、スクラムマスターなどのアジャイル実践者が各チームに入り、アジャイル開発の実践を行ってきました。近年では、チームの立ち上げスピードが上がり、各チームのアジャイル成熟度も着実に向上しています。
現在、組織の拡大に伴い、チーム内でのアジャイル開発支援だけでなく、柔軟なチームのスケールや、自律的に動けるチームを「チーム外から」支援する必要性が高まっています。また、複数のチームの状況を俯瞰し、そこから組織的な課題を見出して解決する力も必要とされています。

そこで、アジャイルな開発を通じてユーザーへの価値提供を最大化できる組織づくりを担うプロフェッショナルとして、アジャイルコーチを募集いたします。

<技術スタック(主要な部分の抜粋)>
■Backend
・開発言語: Ruby 3.3系
・アーキテクチャ: Ruby on Rails 7.0系、RSpec

■Frontend
・開発言語: TypeScript
・アーキテクチャ: Next.js CSR(SPA), React Hooks, SWR

■Mobile(iOS)
・開発言語: Swift

■Mobile(Android)
・開発言語: Kotlin

■Infrastructure
・AWS:ECS Fargate, Aurora, RDS, S3, ElastiCache, CloudFront, etc…
-Elasticsearch(AWS Marketplace)
・GCP(一部サービス)
・IaC:Terraform
・ログ:Datadog LogsとS3に集約

■Monitoring
・Datadog, Sentry

■CI/CD
・GitHub Actions, Dependabot

■その他
・コード管理: GitHub
・コミュニケーションツール: Slack, Notion
・その他: Firebase, twilio, ImageFlux, OneSignal, Github Copilot, Figma etc…

<当ポジションの魅力>
アジャイルコーチ / スクラムマスターによって構成されるチームに配属される予定となります。
まずは単一開発チームという規模のスコープから業務に取り組んで頂きますが、アジャイルコーチ / スクラムマスター間の連携はもちろんのこと、ゆくゆくはエンジニアリングマネージャーなど他職種とのコミュニケーションやコラボレーションを通した、組織課題の提起と解決のリードを担当していただきます。

これは書籍 : 「SCRUMMASTER THE BOOK 優れたスクラムマスターになるための極意――メタスキル、学習、心理、リーダーシップ」 にて記載されている #ScrumMasterWay(スクラムマスターの道) のうちレベル2以上に取り組むこととなります。

アジャイルコーチ / スクラムマスターともに熟達していくためには単一開発チーム以上のスコープである組織に対し、影響を与えられるようになる必要があると考えています。
そのため、当ポジションではアジャイルコーチとして裁量を持ってその経験を積めることに魅力があり、また興味深い取り組みになると考えています。
労働条件 ■年間休日:120日

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リラックス休暇、ゴールデンウィーク、産前産後休暇

■福利厚生
<福利厚生制度>
・産休育休制度
・成長に対する費用補助
・サービス理解に対する費用補助
・チームビルディングに対する費用補助
・私服勤務可
・残業30時間以内

◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
◆━…‥ 少しでも興味がある方は画面下部の
◆━…‥ 「気になる」を押してください!
◆━…‥ (あとで見返すことができます)
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
応募資格

【必須(MUST)】

■求めるスキル・経験【必須】
・アジャイルな開発手法やプラクティスを企業組織に導入した経験
・スクラムマスター / アジャイルコーチとしての2年以上の経験
・複数の規模・複雑度のプロジェクトを遂行した経験
・Web, Mobileアプリケーション開発・運用経験

■求めるマインド【必須】
・同社のミッションへの共感
・傾聴スキルを活用したコミュニケーションが行える
・顧客に届ける価値を最大化するため、様々なプロダクト開発手法やノウハウから最適なものを選択し、周囲を巻き込み根気強く適応していけること
・社外アジャイルコミュニティに参加するなど、様々なプロダクト開発に関する知見を取り入れる姿勢があること
・Slack, Google Meetなどを活用したリモートワークの経験

【歓迎(WANT)】

■求めるスキル・経験【歓迎】
・開発チームのリーダーもしくはマネージャーとして3年以上の経験
・大規模アジャイル開発の経験
・コミュニティ運営の経験
・スクラム認定資格の所持

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/21
求人番号 4442930

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る