1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > セキュリティ企画・推進(デジタル統括部)/日本を代表する世界的自動車メーカー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

セキュリティ企画・推進(デジタル統括部)/日本を代表する世界的自動車メーカー

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 セキュリティ企画・推進(デジタル統括部)/日本を代表する世界的自動車メーカー
職種
業種
勤務地
仕事内容 基幹システムを中心とした最適なセキュリティ施策の企画及び展開、あるいは、工場ネットワーク/セキュリティ環境整備 をお任せします。
・社内情報(顧客、開発等)保護のためのセキュリティ施策の企画/展開
・WAN、Internet接点におけるセキュアな環境施策の企画推進
・インターネットアクセス基盤の刷新、振舞検知ソリューション(EDR)の展開
・特定領域(機密性の高いデータを扱う業務)への情報漏えい対策の実装
・工場のデジタル化を支えるネットワーク/セキュリティ環境整備
※技術進化が激しい中、枠にはまらない発想で最先端の技術を活用し、
グローバルのITセキュリティ強化に向け積極的に取組んで頂くことを期待しています。

【具体的テーマ】

クラウド設定監視/振舞検知強化/セキュリティオペレーション自動化/メールセキュリティ強化/内部不正対策強化/工場向け外部接続環境整備(IoTデバイスクラウド接続、設備リモートメンテ環境整備)

【期待する役割】
セキュリティ施策を入社後1~2年は上位者のサポートの元、推進いただきます。
その後、主担当としてその領域に対する専門性を軸にグローバル展開、関係者との施策推進を主導していただきます。
労働条件 待遇・福利厚生 ・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・キャリア形成の支援
・能力開発の支援
・居住・通勤の支援
・出産・育児との両立支援
・介護との両立支援
・健康・リフレッシュの支援
・資産形成の支援と保障

【中途採用者の社宅手配あり】

休日休暇 ・週休2日制(弊社カレンダーによる)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)
・特別休暇

勤務形態 フレックス

勤務時間 8時間(標準労働時間8:30~17:30)
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
※休憩時間:原則1時間
応募資格

【必須(MUST)】

●ITベンダーや事業会社の情報システム部門等でITセキュリティに関わる業務経験

●ミッションクリティカルな環境に対して、インフラ領域の業務経験

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/21
求人番号 4443028

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る