1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【教育系ベンチャー/上場企業】【マーケティング】地域創生・新規事業マーケティング担当

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【教育系ベンチャー/上場企業】【マーケティング】地域創生・新規事業マーケティング担当

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【教育系ベンチャー/上場企業】【マーケティング】地域創生・新規事業マーケティング担当
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■仕事概要
社長直下の地域創生プロジェクトのマーケティング担当として、地域創生事業のグロースに取り組んでいただきます。
同様に、学びや教育セグメントに囚われず、地域の未来を切り開くための新規事業のグロースも担っていただきます。

<具体的には>
・少子高齢化による地域の深刻な労働人口不足を解決するサービスのマーケティング業務
・鹿児島県日置市との連携協定に伴うマーケティング業務
・その他、新規事業のマーケティングを幅広く担当
※詳細は面談にてお伝えします

◇地方自治体との連携例
・鹿児島県奄美大島との包括的パートナーシップ協定
  島民60,000人への当社サービス無償提供
  行政職員と地場企業が横串で繋がる合同研修の実施
・山口県山口市
  市民の方々が無料でデジタルスキルを習得する場の提供
・千葉県千葉市
  生涯学習センターに当社サービスを提供し、市民の方は無料で利用が可能
・書店を再発明する『未来の本屋研究所』プロジェクト
・その他、全国55自治体との協業施策  など

■ポイント
・新規事業のマーケティング担当として、0→1の立ち上げからその後のグロースまで携われます。
・経験のないジャンルの業務があっても他メンバーと協働して学びながら経験を積むことが出来ます。

労働条件 勤務体系
<勤務時間>
・フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00)

<休日・休暇>
・土日、祝日
・年末年始休暇
・入社時特別休暇(3日間)
・有給休暇(入社半年後に10日付与)
・結婚休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
応募資格

【必須(MUST)】


・デジタルマーケティングの実務経験
・ご自身でプロモーションプランを計画・実行した経験
・セミナーやウェビナーなどのイベントの企画、運営経験(規模の大小は問いません)
・普通自動車運転免許
※業務上の移動が発生するため。免許保持者でほとんど運転をしたことがない方であっても、入社後に運転練習できる方であれば可。履歴書の資格欄等にご記載ください。

【歓迎(WANT)】

・事業初期フェーズのマーケティング実務経験
・コミュニティマーケティングの実務経験
・地域に特化したマーケティング実務経験

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/21
求人番号 4443091

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 2.69
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 中央大学
  • IT・インターネット メーカー 商社
    • 大手事業会社にて経営企画・事業企画・新規事業開発・WEBマーケを経験した後、世の中の負と向き合う社会課題特化型エージェントSocial Impact Careerへ参画。 【宇宙開発・地方創生・教育/保育・貧困・ヘルスケア・エネルギー・DX・ディープテック】領域を中心にご紹介。
    • (2024/10/11)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る