転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | シニアプロダクトマネージャー/プロダクトオーナー(Sr.PdM/PO) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
## あなたのアイデアを形にする、プロダクトの未来を創る仕事 ユーザーの潜在的なニーズを深く理解し、それを革新的なプロダクトへと繋げる。それが、私たちのプロダクトマネージャーの仕事です。 **1. ユーザーの声をカタチに - 仕様書(PRD)作成** ユーザーディスカバリーから得られた貴重なインサイトを基に、プロダクトのビジョンを明確化します。エンジニアやデザイナーと連携し、実現可能なソリューションを検討し、ユーザーストーリーマッピングを作成。開発スコープを関係者と丁寧に調整することで、ユーザーにとって最高のプロダクトを創造します。 **2. 優先順位を決め、プロダクトの未来へ - バックログ管理** ビジネスニーズ、リファクタリング、障害対応など、様々な要素を考慮し、プロダクトバックログの優先順位を決定します。スクラム開発に最適な粒度でバックログを作成することで、開発チームの効率的な作業を支え、プロダクトの進化を加速させます。 **3. つながりを創り、プロダクトを成功へ - チーム間連携** プロダクトチームとビジネスチームの懸け橋となり、両チームが共通認識を持ち、最善のソリューションを検討できるよう情報共有の仕組みを構築します。プロダクトの利用シーンを具体的に共有することで、開発チームはユーザー視点での開発を進め、ビジネスチームはプロダクトの価値を深く理解することができます。 **4. リリースから運用まで - プロダクトの責任者として** 新バージョンのリリース告知を行い、CSEチームやCSチームへ必要な情報を連携することで、スムーズな運用を実現します。リリース後の効果測定を通じて、機能強化や機能断捨離などの意思決定を行い、プロダクトを常に最適な状態に保ちます。 **5. さらなる進化のために - ディスカバリーサポート** ユーザーインタビューやデータ分析を通して、他のPdMやPMMのディスカバリー活動を支援します。常にユーザーのニーズを捉え、プロダクトの更なる進化に貢献します。 私たちは、プロダクトの未来を創る仕事に情熱を燃やしています。ユーザーの期待を超えるプロダクトを生み出し、世の中にインパクトを与えたい。そんなあなたと一緒に、未来を創造しませんか? |
労働条件 |
<勤務時間> 10:00~19:00 ※フレックスタイム制、コアタイム 10:00〜17:00 ※固定残業時間は45時間/月、超過分については別途支給 <休日、休暇> ■年間休日 120日以上(完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始) ■入社日に有給休暇付与(初年度10日) ■慶弔休暇 ■産育休、介護休暇制度完備(男女共に育休取得実績あり) <保険> 各種社会保険完備 <手当> ■通勤交通費 ■リモートワーク手当(5,000円/月) <その他制度> ■業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり) ■リモートワーク /会議用のヘッドセットは別途購入可能(上限額あり) ■書籍購入制度(上限額なし) ■備品購入制度 ■SaaS系ツールの積極的な利用 ■セミナー/勉強会の費用負担(国内セミナー全額負担、国外セミナーは全社プレゼンのうえ全額負担) ■水(ウォーターサーバー)/コーヒー(ホット/アイス )飲み放題 ■ビル屋内に喫煙スペースあり ■SO制度 ■年2回の全社ボーナス制度あり(業績に応じる) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須スキル】※以下全てを満たす方 ・開発チームとコミュニケーションを取りながらプロダクト開発をリードした経験 ・ソフトウェアエンジニアとしての開発経験 ・BtoBやSaaS事業におけるプロダクト開発に携わったことがある経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/22 |
求人番号 | 4443164 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-
- 弊社はIT・Web系企業を得意とする独立日系サーチファームで、私は企業の代表からの直案件でのみ動くヘッドハンターです。 ダイレクトスカウトによるご支援が多いためスコアは高くありませんが、トップコンサルタントです。
- (2025/02/20)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です