1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > プロダクトマネージャー(PdM)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

プロダクトマネージャー(PdM)

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 プロダクトマネージャー(PdM)
職種
業種
勤務地
仕事内容 # あなたのアイデアが未来を形作る、プロダクトマネージャー募集

**「世の中にどんな価値を提供できるのか?」**

その答えを探し求め、ユーザーに愛されるプロダクトを生み出す、それがプロダクトマネージャーの仕事です。

私たちと一緒に、新たな価値創造に挑戦しませんか?

**具体的な業務内容**

* **市場調査、ユーザーヒアリング:** ユーザーのニーズや市場トレンドを深く理解し、潜在的な課題やニーズを発見します。
* **データ分析:** 収集したデータに基づき、客観的な根拠に基づいたプロダクト戦略を立案します。
* **企画立案:** ユーザーの課題解決に繋がる、革新的なプロダクトアイデアを生み出します。
* **要件定義:** 開発チームと連携し、プロダクトの仕様を明確化します。
* **開発進捗管理:** 開発チームとのコミュニケーションを密に図りながら、プロジェクトを円滑に進めます。

**「ディスカバリー」を重視した開発体制**

当社では、プロダクトマネージャーの役割を「**作りたいものを作る**」から「**作るべきものを作る**」へと進化させています。

ユーザーの潜在的なニーズを掘り下げ、本当に価値のあるプロダクトを世に送り出すために、ディスカバリー業務に重点を置いています。

**充実したサポート体制**

入社直後は、経験豊富なプロダクト責任者やPdM陣による丁寧なオンボーディングプログラムをご用意しています。約半年の期間をかけて、開発環境や社内文化にスムーズに馴染めるようサポートいたします。

また、チームメンバーとの関係構築や信頼感醸成にも力を入れており、経営陣からも積極的にサポートさせていただきます。

**最先端の開発環境**

当社では、Ruby, JavaScript, Python, GOなどの最新の言語やフレームワークを用いた開発を行っています。

AWS、Docker、Terraformなど、最新の技術を活用することで、高品質なプロダクト開発を実現しています。

**私たちと一緒に、未来を創造しませんか?**

あなたのアイデアと情熱で、ユーザーの未来をより良いものに変えていきましょう。

**応募資格**

* プロダクトマネジメント経験(業界不問)
* ユーザー視点で物事を考えられる方
* チームワークを重視し、コミュニケーション能力の高い方
* 新しい技術や知識への学習意欲が高い方

**待遇・福利厚生**

* 充実した福利厚生
* フレックスタイム制
* 育児休暇・介護休暇
* その他、働きやすい環境づくりを積極的に推進しています。

**私たちと一緒に、ユーザーに愛されるプロダクトを開発しませんか?**
労働条件 勤務時間
所定労働時間:8時間
フルフレックス制(コアタイムなし)
1日8時間相当の勤務時間を、当月内で調整しながら働くことが可能です

<出社頻度について>
・リモートとオフィス勤務を併用しています
・原則、月8日以上の出社となります
・出社するタイミング・出社時間については、自由となります
※月1日全社MTGがあり、その日のみ原則出社となります

副業可
休日・休暇
完全週休2日制 (土日)、祝日
有給休暇:入社時に13日、以降1年ごとに14日~23日を付与
休暇:年末年始・GW・婚姻・慶弔・産前産後・看護・介護など
福利厚生
通勤手当:交通費全額支給(上限5万円)
社会保険:健康保険(関東IT健保)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
応募資格

【必須(MUST)】

社会人経験3年以上
ITプロダクトのPdMの経験1年以上
具体例
メイン担当プロダクトを任されていた
ユーザーヒアリングを月2社以上のペースで行っていた
コミュニケーション力
顧客はもちろん、社内の幅広い職種の仲間(エンジニア、デザイナー、CS、セールス、マーケティングなど)と円滑にコミュニケーションができること
思考力
「論理的な思考・分析力」と「創造的なアイデア出し」の両方でアプローチできる方
自身の専門領域でない領域(リーガル領域等)や新しい技術のキャッチアップを迅速に行える意欲と能力のある方

【歓迎(WANT)】


歓迎要件
ベンチャー企業やスタートアップ企業での勤務経験(社員数数十名~数百名程度)
エンジニア経験またはデザイナー経験
エンタープライズ企業での契約業務経験(事業部側でも法務部側でも歓迎)
自らクエリやコードを書けるなどのデータ分析力
当ポジションへの適性が高い人物像
事業成長とプロダクト成長の両方にコミットできる方
自走力がありながらチームワークやコラボレーションが大好きな方
プロダクトを通じて社会を進化させようという情熱がある方
当社のミッション・ビジョン・バリューに強く共感される方
(PdMに限らず)仕事でなにか一つのことをやり遂げた経験がある方

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/22
求人番号 4443367

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.21
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 武蔵野大学 法学部
  • IT・インターネット
    • ■開発ポジションの転職支援に強みがある ■企業様とのコネクションに特に強みがある(役員とのカジュアル面談お繋ぎ可能) ■情報収集、ご相談ベースでのご面談可  ■オンライン面談対応中  
    • (2024/05/27)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)