1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【ソフトウェアスペシャリスト】認識AIリサーチャー/日本を代表する世界的自動車メーカー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【ソフトウェアスペシャリスト】認識AIリサーチャー/日本を代表する世界的自動車メーカー

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【ソフトウェアスペシャリスト】認識AIリサーチャー/日本を代表する世界的自動車メーカー
職種
業種
勤務地
仕事内容 【採用の背景】
ビジョン実現の為に、世界一の自動運転・運転支援システムを実現すべく、様々な職種におけるその技術分野のエキスパートの方で、我々と共に、顧客の要望に最速で応え新たな体験価値を提供し続けることにチャレンジできる仲間を探しています

【職務内容】
認識AIのアルゴリズム構築をリードする
①自動運転車に搭載する各種センサ値(画像/LiDAR/Radar)を用いた、外界認識のAIアルゴリズム開発ー開発対象となっている外界認識アルゴリズム(DNN)に関する国内外の論文調査および評価
②AIアルゴリズム(DNN)を車載ECUに搭載するための最適化(プルーニング/量子化)ーグループメンバーと共に既存内製AIロジックの精度・性能向上および認識対象追加開発
③開発したDNNの精度・性能向上のための学習データ準備・分析ー車載ECUの特性を把握し、性能向上のためのDNN変更および保有GPUを用いた学習と精度評価
労働条件 待遇・福利厚生 ・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・キャリア形成の支援
・能力開発の支援
・居住・通勤の支援
・出産・育児との両立支援
・介護との両立支援
・健康・リフレッシュの支援
・資産形成の支援と保障

【中途採用者の社宅手配あり】

休日休暇 ・週休2日制(弊社カレンダーによる)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)
・特別休暇

勤務形態 フレックス

勤務時間 8時間(標準労働時間8:30~17:30)
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
※休憩時間:原則1時間
応募資格

【必須(MUST)】

●DNNによる画像認識AI開発の経験があること

●AIアクセラレータ(ECU)搭載のための量子化・最適化の経験があること

●国内外論文調査および実装の経験があること

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/24
求人番号 4443720

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)