1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 海外アフターセールス領域における戦略構築・プロジェクトマネジメント

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

海外アフターセールス領域における戦略構築・プロジェクトマネジメント

年収:900万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 海外アフターセールス領域における戦略構築・プロジェクトマネジメント
職種
業種
勤務地
仕事内容 【組織のミッション】
お客様に製品をお届けした後、末永く、安全、安心にお使いいただくために、充実したアフターセールスの提供を行うことは当社にとって最も重要なオペレーションの一つとなります。
当社四輪製品をお買い求めいただいたグローバル全世界のお客様に向けて、使う喜びを最大化し、お客様への新たな提供価値を開発・創造することで、100年に一度と言われる自動車業界の大変革期をグローバルでリードすることがミッションです。
※アフターセールス:購入後のお客様に向けたサービス


【募集の背景】
カスタマーファースト統括部は「お客様第一」のその名の通り、当社の中でも特にお客様に近い部門です。お客様第一の実践を通しつつ、事業の最大化を目指しております。
自動車業界の転換期のなかで海外現地法人と協働しながら、販売店を通じてのリアル接点だけでなく、デジタルを活用した顧客接点を充実させるために、スピード感をもったライフサイクルビジネス戦略(新しいアフターセールス戦略)の立案・実装をリードしてくださる方を募集します。


【仕事内容】
●概要
世界中のお客様満足向上のために、全世界共通のライフサイクルビジネス(新しいアフターセールス戦略)を立案いただきます。

●詳細
・海外地域現地法人などに赴き、現地のニーズがどのようなものか調査・検討し、新サービス・ビジネスモデルテーマ・グローバル施策の導入を企画いただきます。全世界共通の次世代販売店構想をご担当いただいた後は、各地域で戦略を実装させるために現場に入り込み、現地のディーラーと販売戦略構築~オペレーション設計まで練っていただくことも可能です。
・国内外への出張あり。海外現地法人やパートナー企業とのコレポン、Teams、TV会議等、日常的に英語を使った業務が発生します。
・アフターセールス領域全般への理解・スキルアップ次第で、将来的には海外駐在のチャンスもございます。


【魅力・やりがい】
●当ポジションでは、海外現地法人と連携して日々の業務を行います。将来的には海外駐在等、グローバルなフィールドで活躍いただけるチャンスもあります。
●当社のアフターセールスは、「売って終わり」ではなく「売ってから始まり」です。”お客様のためになりたい”という思考の方はやりがいを非常に感じることができる環境です。

【社員の声】
●Aさん
前職は自動車メーカーの営業・購買、現在はサービス企画関連を担当していました。
メインで担当する市場に加え、推進するプロジェクトによっては担当外の市場とも接点を持つことが出来ます。市場の慣習や文化、お客様のニーズを理解し、グローバルに存在する当社の現地法人のローカルアソシエイツと協業して仕事を進める事が出来る点が魅力です。

●Bさん
前職では、お客様の購買行動の各種分析や各種プロモーションの予算・効果測定を行ってきました。現在は、海外の現地法人によるサービスを通じてお客様に喜びを提供することを目標として幅広い業務を行い、海外の現地法人の従業員と同じ方向性で企画に取り組んでいく経験は、自身の成長につながり、非常にやりがいを感じます。

【職場環境・風土】
当社は「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
労働条件 ■想定年収
450万~1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。

8時間(標準労働時間8:30~17:30)
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
※休憩時間:原則1時間

休日・休暇

・リモートワーク制度
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)

福利厚生

・社内研修
(学習プラットフォームを活用した自律的な学習の支援、キャリア研修等)
・語学資格取得支援
・健康診断
・余暇施設(運動施設、保養所)
・厚生制度
(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等)
・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・食堂施設、食事補助
・独身寮、転勤社宅 ※適用条件有

【社宅についての詳細】

■入居条件
・現在の住居から通勤困難と認められる場合
(公共交通機関や車等の実乗車が1.5時間以上、または直距離50Km以上)
・現在の会社で社宅・寮へ入居している場合

■入居期限
・3年(最長5年)

■社宅料(給与引き去り)※目安
・1DK···8,000円~15,000円程度
・2DK···15,000円~25,000円程度

両立支援(仕事と育児・介護など)

・育児・介護手当
・リモートワーク制度
・短時間勤務制度
・育児・介護休職
・産前産後休暇
・産後パートナー休暇(出生8週以内に5日)
・子の看護休暇(年間5日/子供1人当たり)
・育児費用補助
・社内託児所(和光/栃木)
・介護休暇(年間5日/要介護者1人当たり)
・不妊治療休暇(年間5日)
・不妊治療休職(原則6か月、最大1年)
・病気治療休暇(会社指定の疾患を対象・年間5日)
応募資格

【必須(MUST)】

●”お客様目線”を重視し、”お客様のためになりたい”と心から思って仕事をできる方
●店舗ビジネスにおける戦略構築・企画の経験がある方(目安:2年以上)
●財務知識と事業観点をお持ちの方(目安:PL/BS/CFを把握出来る)

【歓迎(WANT)】

【上記を満たした上で、下記いずれかの経験/スキルをお持ちの方は歓迎します】
●アフターセールス領域での経験がある方
●デジタルサービスへ興味・関心がある方
●英語を使った業務に抵抗のない方

【求める人物像】
●完遂能力が高く、困難な事象に対しても粘り強く挑戦することができる方
●様々な異文化を持つ関係者を巻き込みながら、共に共通の目標を目指してリードできる方
●当社フィロソフィーに共感いただける方

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/24
求人番号 4444068

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)