1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 船外機の事業戦略・商品企画

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

船外機の事業戦略・商品企画

年収:900万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 船外機の事業戦略・商品企画
職種
業種
勤務地
仕事内容 世界中で水上の移動を支える当社船外機(マリンエンジン)の事業戦略および商品企画をご担当いただきます。

【募集の背景】
自動車業界と同様、各種の先端技術の組み合わせにより、マリン業界も環境性能や電動化、自動航行などの新価値を競う時代に入っています。
当社のマリン事業は商品の質の高さや環境への配慮に定評がありますが、現在、業界の競合他社に対して劣勢に立たされています。
こうした現状を打ち破り、「水の上の当社」のプレゼンスを高めていくという目標を共有し、自らの可能性にチャレンジしてみたい方を募集します。

【仕事内容】
事業企画課に所属いただき、下記業務をお任せします。
●マリン事業の戦略企画
●市場調査(年4回程度、欧米市場を中心に現場調査・海外出張有)
●商品企画(1人1製品を担当予定)
●営業企画 等
※現在組織の半分はエンジニア出身で、半分はビジネス系の業務経験者です。
※本社で上記企画業務を4-6年行った後、国内外の営業の現場、もしくは技術営業・サービスエンジニアリングを経験いただく予定です。その後はマリン事業の中核人材としてキャリアアップしていくことを期待しています。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があるためご了承ください。

【やりがい・魅力】
当社船外機はこれまで、主に四輪におけるエンジン開発で得た技術を船外機に活用、応用してきましたが、今後は、より高出力の船外機用の船外機独自のエンジン販売がスタートしています。
四輪や二輪領域と比較すると組織規模がコンパクトな為「スピード感」、「担当領域・裁量の幅」も広く、大きなやりがいを感じられ、成長できる環境があります。

【職場環境・風土】
「人間尊重」「三つの喜び」を基本理念に、当社では数々の製品を創業から生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。
積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
労働条件 ■想定年収
450万~1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。

8時間(標準労働時間8:30~17:30)
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
※休憩時間:原則1時間

休日・休暇

・リモートワーク制度
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)

福利厚生

・社内研修
(学習プラットフォームを活用した自律的な学習の支援、キャリア研修等)
・語学資格取得支援
・健康診断
・余暇施設(運動施設、保養所)
・厚生制度
(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等)
・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・食堂施設、食事補助
・独身寮、転勤社宅 ※適用条件有

【社宅についての詳細】

■入居条件
・現在の住居から通勤困難と認められる場合
(公共交通機関や車等の実乗車が1.5時間以上、または直距離50Km以上)
・現在の会社で社宅・寮へ入居している場合

■入居期限
・3年(最長5年)

■社宅料(給与引き去り)※目安
・1DK···8,000円~15,000円程度
・2DK···15,000円~25,000円程度

両立支援(仕事と育児・介護など)

・育児・介護手当
・リモートワーク制度
・短時間勤務制度
・育児・介護休職
・産前産後休暇
・産後パートナー休暇(出生8週以内に5日)
・子の看護休暇(年間5日/子供1人当たり)
・育児費用補助
・社内託児所(和光/栃木)
・介護休暇(年間5日/要介護者1人当たり)
・不妊治療休暇(年間5日)
・不妊治療休職(原則6か月、最大1年)
・病気治療休暇(会社指定の疾患を対象・年間5日)
応募資格

【必須(MUST)】

●メーカーや商社において経営企画・事業企画・商品企画・商品開発・法人営業・技術営業等の業務経験がある方
●実務での英語使用経験(読み書き・会話)もしくはコミュニケーションスキル

【歓迎(WANT)】

【上記を満たした上で、下記いずれかの経験/スキルをお持ちの方を歓迎します】
●海外駐在、英語での商談経験をお持ちの方
●船外機およびマリン業界における業務経験
●市場調査等の情報を定量的に分析してビジネスの仮説(企画)を立案する力

【求める人物像】
●マリンレジャー・マリンスポーツ・マリンモビリティに関する興味をお持ちの方
●当社フィロソフィーに共感いただける方
●世の中の動きに常にアンテナを張り、情報収集をすることができる方
●社内外の関係者との円滑かつ的確なコミュニケーションが取れる方

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/24
求人番号 4444105

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る