1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 税務×テクノロジープロジェクト推進担当

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

税務×テクノロジープロジェクト推進担当

年収:900万 ~ 1500万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 税務×テクノロジープロジェクト推進担当
職種
業種
勤務地
仕事内容 サービス内容
●上場企業や外資系企業の日本法人に対する税務コンプライアンスサービス
●上記の法人クライアントに対する各種税務コンサルティングサービス

業務内容
【背景】
世の中はAIなどのテクノロジーの進化により大きく変わりつつあります。税務の世界においても、業務の標準化やシステムの効率化、多様な税務情報の一元化など、企業の税務体制の支援強化に向けたテクノロジーの活用が急務です。こうした税務DXの推進は、新たなマーケットの開拓にもつながっていきます。
税務の世界にテクノロジーを導入し、未開の領域を開拓することに興味がある方を歓迎します。私たちは、税務の効率化やグローバルな税務ガバナンスの構築を目指し、革新的なプロジェクトに取り組んでいます。新しい挑戦を共にし、未来の税務業界をリードする一員となっていただける方をお待ちしています。

【ミッション・役割】
●税務業務の標準化に向けたシステム開発プロジェクトの企画・リード・マネジメント
●テクノロジー分野からのグローバル税務ガバナンス支援環境の構築
●グローバルタックスプラットフォームへの連携プロジェクトへの関与

【業務内容】
●税務標準化システムの開発プロジェクトマネジメント(企画、進行管理、レポーティング等)
●プロジェクト関係者との連携(社内税務担当者、開発担当者とのコミュニケーション含む)
●その他関連業務
 ※開発は外部企業が担当するため直接開発作業は担当しません
応募資格 【マネージャー・シニアマネージャー/ Manager・Senior Manager】 
MUST
 ●ITシステム開発プロジェクトのマネジメント経験
 ●ITシステム導入プロジェクトのマネジメント経験
 ●チームワークとコミュニケーション能力
 ●日本語ビジネスレベル

WANT
 ●自社の開発プロジェクト、ベンダーサイドでの開発プロジェクト双方でのPM経験のある方
 ●ERPなどのパッケージソフトウェア導入経験のある方
 ●グローバルな業務環境での業務経験がある方
 ●英語:ビジネスレベル
 ※本ポジションについて、税務・会計の知識は不要です
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/24
求人番号 4444238

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 2.97
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 慶應義塾大学 総合政策学部
  • コンサルティング IT・インターネット メーカー
    • 私どもはこの業界にて20年強の実績をもち大手監査法人・税理士法人及びFAS、Fund、コンサルティング、IT業界に携わる方々に特化したキャリア形成に関するサービス支援を行っております。 極力弊社各分野の専門家が伴走していきたいと思いますので、気軽にお声掛けください
    • (2024/11/15)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る