1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【研究開発職(複合微生物製剤)】未知なる分野の解明!(リモート・フレックス相談可)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【研究開発職(複合微生物製剤)】未知なる分野の解明!(リモート・フレックス相談可)

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

役員面接

採用企業

株式会社片岡バイオ研究所

  • 神奈川県

    • 資本金5百万円
    • 会社規模1-30人
  • 化学・石油
  • 大学・研究施設
部署・役職名 【研究開発職(複合微生物製剤)】未知なる分野の解明!(リモート・フレックス相談可)
職種
業種
勤務地
仕事内容 <仕事内容>
主に微生物に関する知見が必要になります。ただし、興味や関心がある方も大歓迎です!
また、扱う微生物の利用用途は排水処理、土壌汚染、陸上養殖、油脂分解など多岐にわたる為、自ら他分野を学べるようなバイタリティが必要な仕事です。

<業務内容>
・メカニズムや条件解析
・新たな微生物製剤の開拓
・評価試験の設計、運用
・社内外の研究員と協議しながら共同で研究開発

<募集背景>
・増員

<業務のやりがい>
・自身が研究開発したものが社会貢献につながる
・特定の分野のみならず、多岐にわたる分野を学ぶことができる

「余剰汚泥は減らせないもの」という常識を覆し、当社では独自の微生物群レンジを設計して目的や用途に合わせたカスタマイズされた微生物レシピを提供し、余剰汚染を減らすということに成功しています。
当ポジションでは、メカニズムや条件解析の研究や新たな微生物製剤の開拓など、さらなる発展に向けてご活躍いただける方にジョインいただきたいと考えております。
労働条件 <雇用形態>
・正社員
※試用期間3ヶ月でその他待遇に変更はありません。

<勤務地>
・転勤なし
・株式会社片岡バイオ研究所:神奈川県伊勢原市高森台3-11-1

<勤務時間>
・08:45~17:45
・標準労働時間:8:45~17:45(1日あたり8時間 )
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有
※勤務時間は状況により応相談
※フレックスタイム相談可能

<休日・休暇>
・完全土日祝休み
・年間休日120日以上

<社会保険>
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険

<制度・福利厚生>
・交通費支給あり
・資格取得支援・手当あり
・テレワーク・在宅OK
応募資格

【必須(MUST)】

・微生物、廃水処理、環境浄化への興味&アクション(経験者歓迎)

【歓迎(WANT)】

・微生物の研究経験
・排水処理に関する知識
・大学の研究員
・バイオ関連の民間企業(医薬品会社含む)において、何かしらの分野で研究開発の経験がある方


<語学力>
・英語力不問

<求める人物像>
・未知なる分野の解明にワクワクする方
・知的好奇心が高く、新しいことにチャレンジすることが好きな方
・人と話すことが好きな方
・自分なりに仮説検証を繰り返して真実にたどり着くのが好きな方
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 新規事業 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/25
求人番号 4444417

採用企業情報

株式会社片岡バイオ研究所
  • 株式会社片岡バイオ研究所
  • 神奈川県

    • 資本金5百万円
    • 会社規模1-30人
  • 化学・石油
  • 大学・研究施設
  • 会社概要

    【設立】2012年8月8日
    【代表者】片岡 優介
    【資本金】500万円
    【従業員数】13名
    【本社所在地】神奈川県伊勢原市高森台3丁目11番1号

    【事業内容】
    ■微生物を活用した環境浄化(汚泥・油・臭気等)
    ■微生物の製造・販売
    ■高機能微生物、及び相互作用の研究及び開発
    ■水処理・環境浄化におけるコンサルティング
    ■その他、浄化槽管理や保守メンテナンス

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る