1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【部長候補/石灰製造プラントの管理・運営・メンテナンス】ノルマや転勤なし◆創業135年石灰及び肥料メーカー◆月平均残業10時間◆賞与年2回◆独身寮、社宅、家族手当、住宅取得支援制度あり

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【部長候補/石灰製造プラントの管理・運営・メンテナンス】ノルマや転勤なし◆創業135年石灰及び肥料メーカー◆月平均残業10時間◆賞与年2回◆独身寮、社宅、家族手当、住宅取得支援制度あり

年収:1000万 ~ 1100万

採用企業案件

採用企業

上田石灰製造株式会社

  • 岐阜県

    • 資本金100百万円
    • 会社規模101-500人
  • 化学・石油
部署・役職名 【部長候補/石灰製造プラントの管理・運営・メンテナンス】ノルマや転勤なし◆創業135年石灰及び肥料メーカー◆月平均残業10時間◆賞与年2回◆独身寮、社宅、家族手当、住宅取得支援制度あり
職種
業種
勤務地
仕事内容 【上田石灰製造株式会社について】
当社は、「日本の資源で環境を守ること」を使命とし、石灰やドロマイト、炭酸カルシウムなど、多岐にわたる製品を提供しています。これらの製品は鉄鋼、化学、建設、環境保全に至るまで、幅広い業界で使用されており、エコマテリアル商品の開発にも積極的に取り組んでいます。
私たちの目指すのは、持続可能な社会の実現に寄与する企業としての成長です。
石灰業界での歴史と実績を持つ当社ですが、それに安住することなく、これからも石灰の持つ無限の可能性を利用して、高品質製品・エコマテリアル・(エコロジー)関連の製品開発にもチャレンジしてまいります。

【仕事内容】
石灰製品及び肥料のメーカーである当社の石灰製造プラントの管理・運営・メンテナンス業務をお任せいたします。
また部長候補として、マネジメントもご担当していただきます。

【業務詳細】
■生産工程で使用される機械・設備の管理・運営・メンテナンス
■既存機械・設備等の更新、企画・設計
■機械・設備メーカーとの折衝
■プラント部の部門運営(組織のマネジメント)
■人材の育成、修理技術の技術伝承

【配属部署について】
従業員数:134名
└配属:昼飯工場プラント部
人員:総勢16名 部長1名(60代)、顧問1名(70代 電験2種保有)、保全・点検係9名、電気保守4名(内電験3種保有者2名)、設備企画1名

【求人の魅力】
◎岐阜の安定優良企業
明治23年の創業以来、石灰のパイオニアとして安定基盤を築きながらも、常に新しいことに挑戦し続けています。

◎働きやすさ抜群
業務時間が少なく、休日もしっかりとれるので家族との時間を大切にしていただくことができます。
労働条件 【雇用形態】
正社員(試用期間3ヶ月/期間中の条件に変更なし)

【勤務地】
岐阜県大垣市(最寄駅:JR「美濃赤坂駅」)
※マイカー可(駐車場あり)
※転勤なし

【勤務時間】
勤務時間:08:00~17:00(所定労働時間:8時間)
休憩時間:12:00~13:00(60分)
※残業なし

【給与】
月給

<予定年収>
1,000万円~1,100万円

【昇給 / 賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回
   
【休日 / 休暇制度】
<年間休日118日>※2025年3月21日より年間休日118日に変更になりました。
休日:週休2日制(土日)※月に1回程度土曜出勤があります。
休暇:有給休暇
※土曜の出勤日は午前中のみ出社する社員が多いです。(午後は半日有休)
※年次有給休暇:入社月に応じて入社日に6〜12日を支給します。

【諸手当】
・通勤手当:上限25,600円
・作業手当:500円/月
・家族手当:配偶者13,000円、お子様1名につき3,500円
・出張手当
・役職手当:資格給として基本給項目に含む

【福利厚生】
・寮社宅:独身寮、社宅有り(独身者は自己負担 月2000円)
・住宅取得支援制度(勤続10年以上の社員対象で期間5年、最大1.5%の利子補給制度)
・独身寮:6畳/エアコン完備(水道光熱費を含む、駐車場代無料、寮母の調理による夕食提供※負担額400円/1食)
・単身者社宅:1K月2,000円、駐車場無料、入社4年目以降は水道料金のみ個人負担、電気代3,500円迄とガス代は会社負担
・家族同居向け社宅有り:2DKまたは3DK 月8,500円~11,500円(駐車場代無料・水道光熱費は自己負担)
・退職金制度:3年以上在籍で支給

【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【定年】
60歳(再雇用制度あり/65歳まで)

【教育制度】
・教育制度:OJTでの教育になります。
応募資格

【必須(MUST)】

・機械・設備の管理・運営・メンテナンスのご経験をお持ちの方
・取引企業や社内他部門との連携、コミュニケーションができる方
・マネジメント経験をお持ちの方
・機械4力学(材料力学、流体力学、熱力学、機械力学)に関する知識
・普通自動車第一種運転免許

【歓迎(WANT)】

・機械保全技能士

アピールポイント 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/27
求人番号 4444908

採用企業情報

上田石灰製造株式会社
  • 上田石灰製造株式会社
  • 岐阜県

    • 資本金100百万円
    • 会社規模101-500人
  • 化学・石油
  • 会社概要

    【設立】1948年5月
    【代表者】上田 和男
    【資本金】1億円
    【従業員数】130名
    【本社所在地】岐阜県大垣市赤坂町3751番地

    【事業内容】
    ■生石灰・消石灰・軽焼ドロマイト・石灰石・ドロマイト・炭酸苦土石灰・アヅミン苦土石灰・炭酸カルシウムの製造販売
    ■エコマテリアル商品の製造・開発
    ■フロン類の破壊処理

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る