転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 経理部 主計課/マネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【部署について】 経理部は、会社の財務状況を正確に把握し、健全な経営を支える重要な役割を担っています。主計課長として、財務会計や管理会計の幅広い業務を統括し、経営判断に必要なデータを提供します。 また、当社では、IFRS(国際会計基準)と日本基準の両方で決算業務を行っており、異なる会計基準を学びながら実務経験を積むことが可能です。 これにより、経理業務の専門性を高めるだけでなく、会社全体の成長を支えるやりがいを感じられるポジションです。 【募集背景】 当社では、IFRS(国際会計基準)と日本基準の両方で決算業務を行うなど、経理部門の業務が拡大しています。また、新しい取り組みや体制強化を進める中で、さらなる専門性を持った人材が必要となっています。そのため、経理部の中核を担う主計課長としてご活躍いただける方を募集しています。 【業務内容】 ・決算業務(IFRS、日本会計基準) ・税務業務(申告、納付等) ・会計監査対応 ・経営判断に必要な財務データの作成・提供 ・主計課メンバーのマネジメント(業務進捗管理、指導育成、チームのパフォーマンス向上) ・業務プロセスの改善および効率化の推進 等 それぞれの業務のなかで、自由に意見を発信できるオープンな環境です。 このような環境の中で、事業のダイナミズムを感じながら経理の専門性を発揮できるのが当部署の魅力です。 |
労働条件 | 詳細は、面談の時にお伝えいたします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・経理業務経験10年以上(業界問わず)・決算業務経験 ・簿記二級 ・財務会計、管理会計に関する知識 ・エクセル(VLOOK、IF関数、ピボットテーブルだけでなく、高度な財務関数、マクロ、VBAを使用して複雑な財務モデリングができる) ・マネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ・保険会社での勤務経験・資産運用の経験 ・税務の経験 ・決算開示資料作成等の経験 ・公認会計士資格 ・税理士資格 ・AI知識&スキル TOEIC 600点または同程度の英語力 (入社後一定期間内にTOEIC 800点を取得いただきます) |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/24 |
求人番号 | 4446339 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 メーカー メディカル
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です