転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | レスポンシブルケア部 海外法規制担当マネジャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 ・REACH,TSCA等化学物質規制への対応業務 ・新規化学物質の各国への申請業務 ・業界団体専門委員会での当社意見の発信 ・化学物質関連法規制の社内教育等 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 期間の定めなし 試用期間:3ヶ月間 【給与】 昇給年1回 賞与年4回 【勤務地】 103-8233 東京都中央区日本橋3-7-20 ディーアイシービル 転勤:当面ないが、将来的には可能性あり 【勤務時間】 08:45~17:15(うち休憩時間1時間) ※フレックスタイム制あり(コアタイムなし) 時間外労働:あり(月平均20時間程度 【休日】 年間休日125日(2025年度) 【福利厚生】 『社員の健康づくり』を実現するためのさまざまな福利厚生を用意しています。 の取り組みが評価され『健康経営優良法人ホワイト500』にも7年連続で認定。 通勤手当(交通費全額支給) 家族手当(一般社員の⼦供のみ) 時間外手当(一般社員のみ) 住宅手当(一般社員のみ) 社員食堂 作業着貸与 社宅・寮 厚生施設 新入社員研修 階層別研修 自己啓発支援プログラム GLTD制度 財形貯蓄 持株会 加入保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、企業年金 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・化学物質関連法規制(海外含む)を理解できる能力を有する・化学物質の特性等に関する基礎知識を有する ・物事を計画的に遂行するマネジメント能力 【歓迎(WANT)】 ・国内外の化学物質関連法規制(化審法、安衛法、REACH、TSCA等)の対応経験を有する・社内コンサルティング能力を有する ・管理職としてマネジメント経験を有する(組織管理能力を有する) ・外部専門機関との専門内容に関する折衝力を有する ・多人数の前で専門的講演を行う胆力を有する |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/03 |
求人番号 | 4447407 |
採用企業情報

- DIC株式会社
-
- 資本金96,600百万円
- 会社規模5001人以上
- 化学・石油
- 素材
-
会社概要
【設立年月日】1937年3月15日
【代表者】池田 尚志
【資本金】966億円
【従業員数】連結:22,255名 単体:3,973名 (2023年12月31日現在)
【本社所在地】東京都中央区日本橋三丁目7番20号
【事業内容】印刷インキ、有機顔料、合成樹脂等の製造・販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です