1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 営業グループ エネルギー鋼管SBU(アウトサイドセールス担当)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

営業グループ エネルギー鋼管SBU(アウトサイドセールス担当)

年収:1100万 ~ 1600万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 営業グループ エネルギー鋼管SBU(アウトサイドセールス担当)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■部署紹介
鋼管東半球事業ユニットおよび鋼管西半球事業ユニットは、鋼管のトレード、SCM(サプライチェーンマネジメント)プロジェクト、並びに事業会社の管理・運営を行っているエネルギー鋼管SBUに属するユニットです。
特に油井管ビジネスは米国の流通分野、並びに全世界のハイエンド(高級)分野で高いマーケットシェアを有しています。
歴史的に原油・天然ガス掘削用油井管ビジネスが主体でしたが、脱炭素化の潮流の中、エナジートランジションを推進する上で、当SBUの重要取引先であるメジャーオイルや国営石油企業は統合エネルギー会社(IEC -Integrated Energy Company)への転換を図っており、当部もクリーンエネルギーとしての天然ガス・CO2貯蔵・地熱向けにビジネスポートフォリオをシフトし、脱炭素関連事業向けの鋼管販売にも注力しています。
更に、DXの活用を推進し、これまでグローバル展開してきたSCMのビジネスモデルの進化、戦略的パートナーであるIECとのDX分野での具体的協業事案の実現にも注力しています。

■職務内容
鋼管東半球事業ユニットまたは鋼管西半球事業ユニット傘下のチームのサブリーダーとして、油井管のSCMプロジェクト、取引先との長期販売契約の拡大・高度化、パイプラインプロジェクト対応(ESG案件含む)、顧客とのパートナーシップ深化に関連するトレードや新規ビジネス領域開拓に従事いただきます。
主に日本の鋼管メーカーと共同で案件受注活動を行っていただきますが、海外鋼管メーカーと取引するケースもあります。
顧客やプロジェクトは全て海外に所在するため、基本的には当社海外拠点事務所と連携しての共同作業となります。
海外拠点事務所との連携にあたり日本側のサブリーダーとしてチーム員をリードしながら、以下の業務を担当いただきます。

・鋼管購買に伴う鋼管メーカーとの条件折衝といった仕入れ交渉
・社内関係部署と連携しての海上運賃、海上保険、金利等のコスト見積り
・客先より適用を要請される英文での取引約款の読み込み
・客先との条件交渉
・受注後の鋼管メーカーへの発注、商品完成後の出荷、商品納入、代金回収等

また、サブリーダーとしてチームリーダーをサポートしながらチーム運営、更にはユニットの運営にも携わっていただきます。
応募資格

【必須(MUST)】

<MUST要件>
【就業経験】
 ・10-15年程度の鉄鋼製品販売業務経験
 ・10-15年程度のエネルギー、オイル&ガス業界での業務経験
【スキル面】
 ・ビジネスの現場で交渉出来る英語力
【マインド面】
 ・主体性:指示待ちではなく、組織の方針を理解し、能動的に自らの役割を果たそうとし、
  業務の改善や課題解決に向けて、必要な指導・提言を行いながら、意欲的かつ前向きに取り組む姿勢
 ・協調性とチームワーク:チームの一員として他者を尊重し、積極的に支援する姿勢
【その他】
 ・海外駐在が可能であること

【歓迎(WANT)】

<WANT要件>
【スキル面】
 ・社内外関係者とのネットワーク構築力、情報収集力
【就業経験】
 ・1年以上の海外駐在経験
【マインド面】
 ・エナジートランジションや地政学に対しての関心

受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/25
求人番号 4447559

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.65
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 國學院大學 法律学部 法律学科
  • 商社
    • BIZリーチ主催「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022」、 「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2024」の2度商社部門にて MVPを受賞致しました。 ビズリーチにて「転職市場NOW 商社編」のインタビュー記事を 掲載しております。
    • (2024/10/18)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)