転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【京都】和食料理スタッフ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ーこのポジションの魅力ー ・京懐石という、奥深い日本料理の世界を極めることができます。 ・経験豊富な料理長のもと、ご経験に応じて着実にスキルアップできる環境です。 ・調理だけでなく、調理場のマネジメントスキルも身につけることができます。 ・あなたのアイデアを活かして、新しいメニューを考案するチャンスがあります。 ・しょうざん総合リゾートという、美しい環境の中で働くことができます。 ・マイカー通勤OK&退職金あり等の安定した経営基盤があります。 ■具体的な業務内容 しょうざん総合リゾート施設内にある料亭「千寿閣」にて調理全般を担当頂きます。 個人のスキルに応じて変わりますが、ベテラン料理人の元で和食の調理補助から始めて頂き、早々に料理長がお休みの日は代理で調理場を回していただきます。料理がメイン業務ですが、オペレーション・指示だし等も行います。京の食文化を今に伝える料亭ならではの雅な懐石料理、京懐石を提供しており、季節やお客様に合わせた食材選びから調理、提供方法まで、ご提供できる価値は無限大。いずれは調理だけで無く、季節やお客様に合わせたメニュー考案などにも参加して頂きます。 ■組織構成 組織構成:3名(30代 40代 50代男性)のチームメンバーで構成されております。 ※さらに、もう一名入社予定です。 ■シフト制勤務 10時~22時の間の8時間のシフト制です。融通はききやすい環境です。 ▼京の料亭「千寿閣」について 美しい庭園に、和の趣をたたえながらしっとりとたたずむ「千寿閣」では、京の食文化を今に伝える料亭ならではの雅な懐石料理、京懐石を提供しています。お客様に京都の食材・特性・風土・気候を加味した京会席は味だけでなく、見た目も雰囲気も含めすべての感覚にてお愉しみいただけるように心尽くしております。 ▼当社について 京都洛北の鷹ケ峯三山を借景に広がる美しい庭園。春は古梅、夏は花菖蒲や紫陽花、秋は紅葉と、四季折々の表情を見せる広大な庭園には、書院造りの屋敷や茶室など、日本の伝統建築が点在します。「散策」「食」「染織」など、様々な角度から日本の美を発信する「しょうざんリゾート京都」。 70年以上前に呉服の卸業から始まった同社は、広大な敷地を活かして複合サービス施設を運営しています。1万平方メートルもの広大な日本庭園や染織工芸館、食事処等さまざまな施設を利用することができます。地元の方から観光で来られた方まで広く愛される施設となっております。 ▼料理長について 「千寿閣」料理長 蒲谷 哲也(50代) 関西の各地のホテル、料亭で修行を積み。 その後、京都嵐山で料理長として京料理の探求に務め、2023年8月より「千寿閣」料理長に就任。 京の食文化に季節の色を添え、五感で楽しんでいただける料理を提供すべく日々精進を続ける。 |
労働条件 |
※マイカー・バイク通勤OKです。 【勤務地】 本社 京都府京都市北区衣笠鏡石町47 最寄駅:京都市営地下鉄線/北大路駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 転勤:無 【勤務時間】 10:00~22:00(所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働:有 ※上記時間の内、最低実働8時間。(シフト制) 【雇用形態】 契約社員 契約期間:0年3ヶ月 期間の定め:有 ※試用期間3ヶ月は契約社員として雇用、継続する場合は正社員に切替え。 試用期間:3ヶ月 ※待遇は変わりません。 更新上限:無 【給与】 月給制 昇給:有 残業手当:有 固定残業手当/月:固定残業時間24時間0分/月、超過した時間外労働の残業手当は追加支給 【休日・休暇】 年間休日105日 月9休制(休日は会社カレンダーによる) シフト制 月8日から9日、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 【待遇・福利厚生】 通勤手当:会社規定に基づき支給※上限月50,000円 社会保険:社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) <教育制度・資格補助補足> ・OJT <その他補足> ・社員施設利用料割引 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・調理経験がある方(ジャンルや経験年数問わず)【求める人物像】 ・和食調理の経験をお持ちの方(経験年数不問) ・京懐石に興味があり、探求心を持って仕事に取り組める方 ・チームワークを大切にし、周りと協力して業務を進められる方 ・向上心があり、常に新しいことに挑戦したい方 ・お客様に喜んでいただくことをやりがいに感じられる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/26 |
求人番号 | 4447846 |
採用企業情報

- 株式会社しょうざん
-
- 資本金12百万円
- 会社規模31-100人
- その他
-
会社概要
【設立】1948年7月
【代表者】松山 靖史
【資本金】1,200万円
【従業員数】80名(2023年4月現在)
【本社所在地】京都府京都市北区衣笠鏡石町47
【事業内容】
■サービス事業
料飲事業部
・料亭・京料理・中国料理
・とり料理
染織工芸事業部
・染織工芸
ブライダル事業部
・チャペル挙式・披露宴
食品開発事業部
・食品開発・販売
環境サービス事業部
・環境関連事業
■繊維事業
和装事業部
・着物・帯和装関連商品の製造・卸
新和装事業部
・着物関連商品の販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です