1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【ビジネス企画】AIを活用したグループの業務改革推進の企画

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【ビジネス企画】AIを活用したグループの業務改革推進の企画

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【ビジネス企画】AIを活用したグループの業務改革推進の企画
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■募集背景
同グループではAI技術を事業活用し、業務改善や効率化、新たなビジネス価値創造を目指しています。
AI活用の推進に際して、ビジネス価値を最大化するための企画・構想を担うプロフェッショナルを募集しております。

■業務詳細
本ポジションはグループの各社事業におけるAI利活用を通じた業務改革の推進役として、企画立案に携わっていただきます。

・事業会社のビジネスにおける課題抽出
・課題解決にむけた戦略・企画の立案
・他部門と連携し施策を実行
・成果測定・検証

事業責任者と一緒にゼロベースから企画を立ち上げたり、
事業データをもとに示唆を生み企画にまでつなげたりと、中心メンバーとしてご活躍いただく業務です。
難易度は高いですが大変やりがいのある仕事です。
AIモデル開発・システムの実装やデータの専門的な分析は、
社内SEやデータサイエンティストがいますのでチームで連携して動いていただく形になります。

■同社の特徴
・国内では業界TOPクラスの規模、売上高を誇り3年連続増収しております
・国内外でグループは150社以上、拠点は700拠点以上を誇ります
・グループで約7万人の社員が在籍しており、DXにおいては大規模なPJに関われます
・生成AIやゼロトラストなど新しい技術、概念も取り入れており、トレンドを汲んだ経験を積めます
・IT組織はフルリモート勤務が可能であり、ワークライフバランスが取りやすい環境です
労働条件 ◆就業時間
就業時間8時間(休憩60分)
※マンスリーフレックス制・コアタイム有(10:00-15:00)
・就業場所の変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)

◆休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)
※年間休日:123日
※年次有給休暇:10~20日
※休暇:年末年始休暇、夏季休暇、その他特別休暇

◆社会保険
健康保険有、厚生年金有、雇用保険有、労災保険有
応募資格

【必須(MUST)】

・事業・ビジネスプロセス改善に向けた、デジタル活用の立案経験、デジタルサービス企画経験
・データ起点でのビジネス課題発掘、企画立案経験

【歓迎(WANT)】

・AI利活用に関するPJTのご経験
・PL責任を伴う事業企画、推進経験​
・コンサルティングファームでの経験をお持ちの方
・複数部門横断でのBPR実施ご経験をお持ちの方

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/25
求人番号 4447920

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 2.92
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 北九州市立大学
  • IT・インターネット エンターテインメント
    • 【※転籍前スコア:Aランク】 株式会社コンフィデンス・インターワークスより転籍。 先端テック分野及びエンタメ企業を中心にご支援をしております。 転職ありきではなく、キャリア相談のみも可能です。 また週次で掲載求人も更新しておりますので、ぜひご確認ください。
    • (2025/01/07)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る