1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > デジタル・データでの業務変革に向けた企画・開発・活用支援

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

デジタル・データでの業務変革に向けた企画・開発・活用支援

年収:900万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 デジタル・データでの業務変革に向けた企画・開発・活用支援
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■募集背景
私たちは、当社グループデジタルビジョンを公表し、そのなかで2030年に、データとデジタル活用が当たり前の企業への変革に向け、DXを推進しています。私たちICTセンター業務アプリケーションGでは、アプリ開発や活用のプロ集団として、各事業部、現場に入り込み現場課題を解決に導く企画提案活動を強化していきます。そのためにも、世の中の変化を敏感に察知し、変革マインドをもつ仲間を募集しています。

■求める人物像
システム開発経験をベースに、事業の進む方向性を理解し、現場との対話の中で課題を見出せる。また、課題解決に向けて、上位層への提案や体制構築など現場への働きかけるなど、業務変革に向けた活動をリードできる人材を求めています。加えて、テクニカルスキルの得意分野をもち、腕と知識を磨いていく向上心ある方を募集します。

■職務の特色
ICTセンターは、IT子会社ではなく本社部門の一員として、ユーザーと対等の立場で折衝、基盤整備を推進する組織です。「攻め」と「守り」の両面を持ち、事業継続、DX推進のためになくてはならない組織です。
 私たち基幹システムG、業務アプリケーションGは事業の業務変革に対し、デジタル・データでサポートする専門部隊であり、各部門からの、私たちへの期待値は年々高まっています。
 企業の変革ムードも高まり、デジタルビジョンを目標に掲げていることからも、経営としても変革に向けた攻めのITへの期待には大きなものがあります。このため、提案次第では大きな予算を確保し、新しい技術にもチャレンジできる、企業の成長とともに自身の腕も磨けるチャンスがあります。事業のダイナミックな変革や新規価値創出への直接的貢献を体感できる、やりがいある仕事です。
 将来的には管理職登用の道だけでなく、専門性を活かしたエキスパート職や、ビジネスの中心である事業部門や海外グループ会社にIT責任者やブリッジ人材として活躍いただく道もあります。

■職務の概要
間接業務を中心とした業務変革のためのアプリケーション開発、導入のプロジェクト推進(PL)。
基幹系システムの開発・運用への関与はもちろん、事業部やスタッフ部門の現場に入り込み、同じ目線で現場課題の整理を行い、システム企画提案と予算確保、関係者との合意形成を進める。その後のシステム開発の実行推進、稼働後のデータ活用支援まで、一連の流れに関与できます。このため、デジタル知見を高めることはもちろん、製造業の深い業務知見も身に付きます。

変更の範囲: 全ての業務への配置転換あり

■業務の詳細
・システム企画提案(RFI、RFP、提案書作成)
・パートナーとの共同開発、プロジェクトマネジメント
・ローコード開発
・データ活用提案・実行支援(データプラットフォーム設計、BI開発)
・新技術調査、活用提案、ITサービス化
・基幹系システム保全・運用

■活かせる/  身につくスキル
【活かせるスキル】
・企画、提案・プレゼンスキル
・システム開発に関わるスキル
・プロジェクト管理能力

【身につくスキル】
・企画、提案・プレゼンスキル
・アプリ開発に関わるスキル
・プロジェクト管理能力


■職場の雰囲気
それぞれがプロマネ、データ活用、簿記等の技術的・業務的バックグランドを持つITプロ集団です。また、キャリア採用率5割、女性比率5割、30前半までの若手も多く和やか賑やかな職場環境です。特に、女性マネージャのもと女性比率7割のチームあり、製造業のIT部門としては特徴ある組織です。
労働条件 ■初任勤務地:本社(名古屋市)当面転勤なし
※担当業務によっては海外出向のチャンスあり

名古屋市瑞穂区
・名鉄名古屋本線 神宮前駅(徒歩15分)
・JR東海道本線 熱田駅(徒歩15分)
・名古屋市営バス 雁道(徒歩5分)
・名古屋市営バス 高辻(徒歩15分)
■雇用形態
正社員(期間の定めなし)
※ 試用期間あり(3カ月間)
■勤務時間
標準労働時間帯 8:30~17:15(休憩 45分)
※ 年間所定内労働時間 1919時間10分
※ フレックスタイム制度あり
※ 時間外労働あり
※ 標準労働時間帯等、勤務時間は事業所・部門によって異なります
■給与
<2023年度入社者初任給実績>
大学院(修士)了 265,300円
大学卒 245,300円
高校卒 183,900円
※ 実際の給与は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします
<想定年収例>
大学卒 30歳 669万円/月給33万円
※ 家族手当(扶養家族2名)・住宅手当・残業25h/月込み
大学卒 35歳 824万円/月給39万円
※ 家族手当(扶養家族3名)・住宅手当・残業25h/月込み
昇給 年1回
賞与 年2回
通勤手当 当社規定により 50,000円/月まで支給
住宅手当 当社規定により 3,200円~20,000円を支給 注1
家族手当 当社規定により 扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円、人数上限無し 注1
注1 管理職採用の場合は支給対象外となります
■休日・休暇
年間休日 125日
※ 休日日数等は事業所・部門によって異なります
週休2日制
年末年始休暇
年次有給休暇(入社日に応じて付与日数を決定、以降勤続年に応じ最大20日付与)
特別有給休暇(結婚、忌引など)
ミニリフレッシュ休暇・リフレッシュ休暇
■待遇・福利厚生
65歳定年
育児休職制度
介護休職制度
独身寮・社宅制度
社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
各種制度(共済会・持株制度・財形貯蓄・企業年金)
法人会員制福利厚生サービス(宿泊施設・スポーツクラブなど)
応募資格

【必須(MUST)】

【必須】
システム要件定義のご経験


【経験年数】
5年以上

【歓迎(WANT)】

●歓迎_職務経験
【知識】応用情報技術者相当

【経験・能力】
・基幹・業務システム開発全工程の実務経験。
・基幹・業務システム開発プロジェクト管理の実務経験。


【経験年数】8年以上

【ポジション(リーダー他)】
プロジェクトリーダー/マネージャー経験者

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/25
求人番号 4447993

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る