転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | マーケティングシステムプロジェクトプロデュース(マネジメント担当) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
クライアント企業のマーケティング活動においてデータやテクノロジーを活用した高度化/統合的な実現支援のプロデュース専門チーム。 同チームにおいて、オウンドサービス、アプリ、Webサービス等のデジタルプロダクトによる生活者とのタッチポイントや、それらを支えるマーケティングシステム、データドリブンな施策展開を支えるデータ基盤等を統合的にプロデュースしていく機能を強化していくことで、グループ全体でのマーケティングシステム・テクノロジー領域の事業拡大を担っていただきます。 ■具体業務: ・自社ソリューション・オファリングの構想・企画・開発のリード ・3rd Party ソリューションを組み合わせ、顧客の課題解決に資するソリューションを構築し提案 ・新規クライアントプロジェクトの創出のための戦略設計/推進 ・既存クライアントプロジェクトの類似案件・拡張案件の発掘のための戦略設計/推進 ・受注済みクライアントプロジェクトのプロジェクトマネジメント ・ソリューションパートナー / 開発パートナーとのアライアンス推進 ■取り扱うソリューションの例 クライアント企業の現状や課題に応じて、費用対効果が最大となる最適な組み合わせを検討し、活用するソリューションの選択を行っています。以下に記載しているのは一例です。 ・Salesforce (Marketing Cloud, Sales Cloud, Loyalty Management) ・Braze ・KARTE ・Treasure Data ・Snowflake ・Google BigQuery ・Dataiku ・Google Cloud ・Amazon Web Service など |
労働条件 |
【勤務時間】 採用グレードにより決定(時間管理制、フレックスタイム制、裁量労働制、管理監督者) └所定労働時間 7時間、休憩 60分 └勤務時間:9:30~17:30 └テレワーク併用 【休日/休暇】 ・年間 125日 └完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇 ・有給休暇 └入社日から付与/入社月により個別に設定 ・特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇)等 ・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、その他制度 【福利厚生】 ・通勤交通費実費支給(会社規定による) ・リモート勤務可(リモート環境手当あり) ・副業制度あり ・書籍、資格取得などへの補助 ・企業型確定拠出年金 ・雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ※屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■自社ソリューション / オファリングの企画をリードした経験■クライアントのマーケティング部署の部長以上とのクライアントフェイシング経験 ■DWH, CDP, MA, BI等のマーケティングシステム製品の知識 ■デジタルマーケティング領域におけるプロジェクト参画において以下のいずれかの経験を通算5年以上 -コンサルティングファーム・SIer・事業会社でのソリューションコンサル経験 -コンサルティングファーム・SIer・事業会社でのプロジェクトマネジメント経験 -コンサルティングファーム・SIer・事業会社での事業開発経験 -コンサルティングファーム・SIer・事業会社での法人営業経験 【歓迎(WANT)】 ※クライアント企業の部長職以上への提案経験・高い当事者意識と責任感を持ち、自発的にプロジェクトを遂行できる方 ・自身の確かな意思を持ち、戦略性と計画性をもって業務に臨める方 ・失敗を恐れずに困難や未知に挑戦し、日々の活動の中で革新的・創造的な価値を創出する意欲のある方 ・新しいアイデアや経験にオープンに接し、柔軟に取り入れ、自己向上を目指す事ができる方 ・積極的に社内・チームに知識を共有し、戦略的に業務に取り組むことができる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/25 |
求人番号 | 4449020 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット マスコミ・メディア
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です