転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 情報システム部長 ※新設部署の部長職【東京本社】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務期待】 ①同社グローバル部門でのIT戦略の立案と実行 ⇒上記に際しては、経営への答申を通じてITシステム部としてのプレゼンスを高めていくことを期待しています。 ②ブリヂストンのデータセンターからのシステム移管へ向けた各種プロジェクトの統括 ⇒現行周辺ツール群を代替し、事業継続可能な全社的システムアーキテクチャへの移行を目指しています。 例)25年末へ向けて国内拠点(名張・鳥栖・防府)の生産管理システムの統合・新規立ち上げのプロジェクトが進行中 ※現在、一時的に外部コンサルを迎えて全体進行を行っておりますが、IT部長着任に併せて内製化を予定しております。 ③IT部門のマネジメント ⇒専門の管理職として着任いただき、現メンバーの管理や最適配置の検討を実施いただきます。 【その他将来構想等】 ・ローコードツール、ETLツールを活用したアプリの内製化 ・マイクロサービスによるアプリ共通基盤構築 ・主にセキュリティに関するガバナンスレベルの向上 ・システムサポート体制の構築 〇主なSaaS/ツール ・Google Workspace ・Asana・Lanscope Cloud ・楽々精算・楽々明細【主なIT環境/テクノロジー】 ・AWS・マイクロサービス(ECS/Lambda) ・データレイク(S3) ・データベース(PostgreSQL/SQL Server/Redshift) ・BI(Tableau)・ローコード(Google Appsheet/Alteryx) 〇導入済みのセキュリティ ・EDR・CASB・SASE(ZTNA) ・2FA・IT資産管理 〇今後廃止していくテクノロジー ・SQL Server・.Net・Access 【募集背景】 2022年8月のカーブアウト時、同社はブリヂストンからコーポレート機能の分割を受けておらず、IT部隊を含むコーポレート機能は、同社設立以降、ゼロイチの立上げを行ってまいりました。 昨年まで、総務部IT課として存在していた当部隊ですが、グループ全体のIT統括を担う存在としてその機能が十分に発揮できるよう、今年度(25年1月~)から、新たに「情報システム部」としてスタートを切っています。一方で、下述の通り、社内にはITの専門家が不在であり、現課長は元開発の人間が従事、部長はコーポレート系の役員が兼任している状況下において、専門の管理職によるIT機能の統括およびマネジメントは急務の課題となっております。 以上を踏まえ、今回、ITシステム部長として、グローバル部門全体のIT戦略の立案と実行を牽引いただけるリーダーを募集しております。 国内14拠点、海外10拠点をITの側面からグローバルに束ねる非常にやりがいのあるポジションとなります。 【配属先】 情報システム部 レポートライン:IT担当役員 【組織構成】 コーポレート部門管掌(※) | IT担当役員(※)が兼任 | 情報システム部 ★本募集ポジション( 現在は(※)が兼任 ) | 情報システム課(ブリヂストンからの転籍者で開発出身の40代男性) 【部署内人員構成】(※情報システム課の情報を記載) 課長1名(40代男性) 課員3名(30代男性1名+50代以上男性2名) 派遣社員2名 (計6名) 【働き方】 ・休日対応の有無:年に数回程度、休日対応がございます ・出張の頻度:国内拠点への出張がメイン。セキュリティ等はグローバルで統一しているため、必要に応じて海外出張の可能性もあり。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須条件】・ITシステム部長、またはそれに準ずる業務の経験 【歓迎要件】 ・事業会社での部長経験 ・IT予算・資産の管理 ・ITコンサル経験者 ・メーカー/IT導入コンサル出身の方 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/25 |
求人番号 | 4449346 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社
-
- 『製造業領域×ミドル・ハイキャリア』の転職支援に特化したキャリアアドバイザーです。 ◎専門:製造業(エンジニア/技術職/品質管理/品質保証/営業/プロジェクト責任者等) ◎キャリアコンサルタント資格保有
- (2024/07/11)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です