1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 半導体製造装置の原価管理・原価企画/藤沢事業所

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

半導体製造装置の原価管理・原価企画/藤沢事業所

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社荏原製作所

  • 東京都

    • 資本金80,400百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 機械
  • その他
部署・役職名 半導体製造装置の原価管理・原価企画/藤沢事業所
職種
業種
勤務地
仕事内容 【業務内容】
半導体製造装置や関連装置を製造販売する精密・電子カンパニーにおいて、製品の原価管理と製品の原価企画をお任せいたします。原価計算は製品を提供するためにかかる材料費、人件費、製造費などのコストを詳細に算出する業務です。原価管理は、原価計算を通じて算出されたコストを基に、実際のコストが計画通りであるかを監視し、無駄をチェックします。原価企画は、実際のコストを基に改善策を講じることでコスト削減と効率化を企画し適正な販売価格と利益を設定します。これにより、企業の収益性向上に寄与する重要な業務です。

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集部門】
精密・電子カンパニー 経営戦略統括部/ビジネスサポート部/ビジネスサポート課

【募集背景】
半導体の業界に属する精密・電子カンパニーは業界内で競争に打ち勝つためには、高い利益率によって自前でキャッシュを産出し、次への投資につなげていかねばいけません。
その一方で競合他社に比べて低い利益率のため、投資が遅れる可能性があります。よって、ここの製品を生み出す力を高め製品の設計・生産・販売で利益率を現状の倍まで引き上げるために人員増強を行います。

【キャリアステップイメージ】
将来は、ビジネスサポート部から独立し、事業部長クラスに指導・提言する責任と権限を持たせるために課から部に昇格させていくことが必要となります。その際は部長職としての役割を担って頂きます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
原価管理は、モノづくりの根幹であり、事業を企画、設計、生産、販売までのすべての機能と関係を持ち、事業責任者に助言をしていきます。例えば、新しい製品を開発する際には、予想されるコストを事前に把握することで、価格設定や収益性の見込みを立てることができます。このように、原価管理は企業の経営を支える重要な基盤となっています。
自分達が作り出したものが世の中で活用され社会に貢献することができます。
労働条件 ■残業手当 :有
■賃金形態 :月給制
■各種手当 :家族手当…扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人 / 住宅手当…家族あり16,500円、家族なし11,500円 ※組合員のみ。基幹職は対象外
■勤務地  :藤沢事業所
■就業時間 :8:45~17:15(休憩45分)
■雇用形態 :正社員
■通勤手当 :会社規程に基づき別途支給
■退職金  :有(確定拠出年金制度あり)
■年間休日 :所定休日125日(完全週休2日制/土日祝日休)、連続休暇…夏季4~9日・お盆5日・秋休み4日・GW6日、年末年始9日(2025年予定/有給拠出含む)
■有給休暇 :入社月に応じた日数を入社日に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率85.1%(2023年実績)
■教育制度 :階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等
■福利厚生 :持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス
■寮・社宅 :独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり
■保険   :社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■働き方  :在宅勤務可/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし
■勤務地  :
▼藤沢事業所
神奈川県 藤沢市本藤沢4-2-1
・小田急江ノ島線 善行駅徒歩15分
●屋内全面禁煙
●社員食堂有り、事業所内にコンビニ有り
●車通勤可(駐車場の空きがある場合に限る)

応募資格

【必須(MUST)】

原価管理、原価計算の知識。
装置の設計やコスト試算等の経験

【歓迎(WANT)】

事業企画・戦略立案

▼求める人物像
仕事に対し熱意を持っていること、仕事や他人に対し誠実であること。他人のために動くことができること。

▼語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC600点以上を歓迎するが選考では不問
業務での英語使用…メール【まれにある】/資料・文書読解【まれにある】/電話会議・商談【殆どない】/駐在【殆どない】
アピールポイント 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 社内ベンチャー制度あり
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/25
求人番号 4450342

採用企業情報

株式会社荏原製作所
  • 株式会社荏原製作所
  • 東京都

    • 資本金80,400百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 機械
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月】1920年5月
    【代表者】浅見 正男
    【資本金】804億円
    【売上高】7,593億円(連結)
    【従業員数】単体:4,688名 連結:19,629名
    【本社所在地】東京都大田区羽田旭町11-1
    【その他事業所】北海道、宮城、青森、岩手、秋田、山形、福島、新潟、石川、富山、福井、埼玉、群馬、栃木、千葉、茨城、神奈川、山梨、愛知、長野、岐阜、三重、静岡、大阪、和歌山、岡山、京都、滋賀、兵庫、広島、鳥取、山口、香川、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄

    【事業内容】
    当社は、東京都大田区に本社を置く、インフラや産業用装置、設備を設計・製造する、東京証券取引所一部上場企業です。コンプレッサ・タービン事業のエリオット社の親会社でもあり、建築・産業事業、環境事業、インフラ事業、エネルギー事業、精密・電子事業を主要な事業としています。
    ■建築・産業カンパニー(建築・産業事業)
     ポンプ、冷熱機械
    ■環境カンパニー(環境事業)
     都市ごみ焼却プラント、産業廃棄物焼却プラント、水処理プラント
    ■インフラカンパニー(インフラ事業)
     大型ポンプ、送風機
    ■エネルギーカンパニー(エネルギー事業)
     コンプレッサ、タービン、カスタムポンプ
    ■精密・電子カンパニー(精密・電子事業)
     真空ポンプ、CMP装置、めっき装置、排ガス処理装置

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)