転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 財務課長 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
基本的には、マネジメント業務が多くなります。 主任が集計や取りまとめたものを、課長としてレビューや社内共有を実施いただきます。 ■業務内容: ◇ 予算作成、予実管理(月次・四半期) 当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。 ◇ 銀行対応(主に融資関連業務) 新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。 ※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります 組織図: 財務部は6名で構成されており、CFO1名・次長1名・課長1名・一般メンバー3名が在籍しております。平均年齢は30代前半です。 |
労働条件 |
【勤務時間】 勤務時間:9時~18時 フレックスタイム制(コアタイム:10時~15時) ※リモート不可 ※平均残業時間30時間/月 【休日休暇】 夏季休暇2日 冬季休暇3日 有給休暇付与(4月または10月に一斉付与) 産休・育休制度(実績あり) 年末年始 【福利厚生】 持ち株会制度 インフルエンザ予防接種 定期健康診断 通勤手当:上限月3万まで 役職者手当あり 住宅手当あり 退職金あり(規定有) 昇給年1回 賞与年1回(業績賞与) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 最終学歴:大卒以上■必須要件:以下のいずれかの業務に関する業務経験 ・管理、会計、コーポレートファイナンスの職務経験 ・経営企画、経営戦略部門などでの執務経験 ・銀行・証券の投資銀行・企画・調査部門での職務経験 ・中長期の戦略立案に関連する業務経験 ・戦略系・総合系コンサルティングファームでのコンサルティング業務・プロジェクト管理経験 ※医療・介護業界での実務経験やバックグラウンドは必要としません ★俯瞰力が高い方 ★論理的分析力のある方 ★経営に高い関心を持ち、同じ視点で物事を見られる方 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/25 |
求人番号 | 4450543 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット サービス メディカル
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です