転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【知財部門における知的財産担当スタッフ】変化を恐れずに挑戦し続けるグローバル・メディアミックス推進中!/ 東証プライム上場の総合エンタメ企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ポジション概要】 知的財産部産業財産課は当社作品および事業に関する産業財産権(商標や特許等)の保護および管理、ならびにコーポレートロゴの適切な運用を行う部署です。産業財産権の調査や出願、更新管理や審判等の渉外対応に加え、コーポレートロゴの適切な運用遵守のための社内活動をお任せします。また、当社作品の権利保護、権利侵害対策の業務もお任せいたします。 【ミッション】 当社作品および事業に関する産業財産権の適切な保護、および適切なコーポレートロゴの運用に関する取組みを通じて、当社および作品に関わるクリエイターの権利と利益を守るとともに、当社ブランド価値の維持・向上を図るための業務です。戦略的な思考や推進力が重要になるポジションになります。 【具体的には】 ・産業財産権(特許や商標)の調査、出願 ・産業財産権の維持管理に係る各種対応(審判等の渉外対応を含む) ・コーポレートロゴの適切な運用のための社内対応(周知活動等) ・当社作品における権利侵害対策業務 【仕事の魅力・部署の雰囲気】 知的財産という会社の財産・利益を守るというやりがいのある仕事です。 これまでの経験や専門家のアドバイスをもとに日々効果的な取り組みを模索しながら実施しています。これまでの知見の共有や対応は細かい点まで指導、フォローいたします。中途入社社員が多く、先輩後輩の垣根もないので、積極的に提案し、アクションできる部署です。 |
労働条件 |
勤務時間 完全フレックスタイム制を導入 ※標準就労時間:10時00分~18時00分(実働7時間) 休日・休暇 完全週休二日制(土・日) 祝日 年末年始休暇(12月29日~1月4日) 年次有給休暇(入社日より最大12日付与) 夏季休暇(7~9月に5日間) 慶弔休暇 産前・産後休暇 など 福利厚生 通勤交通費(当社規程により全額支給) 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 給与改定原則年1回(4月) 賞与年2回(6月、12月) 退職金あり 育児休業制度 介護休業制度 慶弔見舞金 保養所 など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・プライム上場企業又は出版、映像、ゲーム等のエンタメ事業を行う企業の知的財産または法務担当部署での実務経験が8年以上ある方【歓迎(WANT)】 ・特許業務全般(調査、出願および管理)の経験がある方・弁理士資格を有している方 ・英語を使用した業務対応が可能な方 【求める人物像】 ・専門知識を武器に主体的に活動できる、フットワークの良い方 ・新しい取組みに積極的で柔軟な対応ができる方 ・当社のエンタメ、コンテンツに関心のある方 ・自社を客観的に評価しながら、課題をみつけ、解決策を提案し、推進できる方 ・部署内外の人や組織を巻き込んで課題に取り組める方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/03/25 |
求人番号 | 4450777 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー 商社
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です