転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【業界トップクラスのプロダクトをリードするPM募集】~1,500万円|自社サービス開発|課題設定から戦略立案、改善提案まで |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
レバレジーズの基幹事業である、 「レバテック」「レバウェル」 のマッチングシステム・SFAシステムの最適化に関わっていただきます。 「レバテック」は日本でトップクラスにエンジニアと開発組織のデータが集まる事業、「レバウェル」は日本中の医療従事者と医療機関のデータが集まる事業です。 いずれも、人材支援のためのマッチングシステムや顧客管理のためのSFAシステムを内製していますが、更なる事業拡大やデータ拡充、オペレーション効率化やUX向上に伴い、システムの見直しや機能追加が数多く発生しています。 これらのプロジェクトにおいて、事業部門/企画部門と共にプロジェクトの上流から関わり、施策立案・要件定義・設計・実装・テスト・リリースまでの全工程をディレクションし、成功に導いていただくことがミッションです。 時には開発や事業の責任者と議論をしながらシステムの将来像を見直していったり、時には開発メンバーと調査やリスク検討をする中でシステムの改善提案をまとめていったりすることもあります。 ◎期待すること ・オールインハウス型の開発において、社内関係者を巻き込んだプロジェクトの推進 ・複数のシステムやチームをまたいだ情報収集と課題設定 ・事業の中長期を見据えた、事業責任者との戦略立案や改善提案 ・問題解決志向を高く持ち、課題に対して前向きに取り組むこと ・QCDSのコントロールをしつつ、プロセスや体制改善まで積極的に取り組むこと 開発チームを取りまとめつつ任されたプロジェクトを完遂していただくことはもちろんですが、それだけにとどまらずに広い視野を持ってシステムや事業を一緒に改善していくために、あらゆる領域での知識のキャッチアップや業務理解・提案力が求められます。 会社としても、「オペレーショナルエクセレンス」を武器に事業を伸ばしていく方針がある中で、社内のマッチング・SFAシステムの改善が持つ影響力はとても大きいものになります。 ◎プロジェクトや業務の例 【マッチングシステムへの機械学習によるレコメンド提案機能導入プロジェクト】 ・社内のデータエンジニアや複数チームと連携を行い、3ヶ月で企画から設計・実装・リリースまでを完遂 【顧客管理システム最適化】 ・数百万円〜数千万円規模の改善が見込める施策群の取りまとめポジション ・事業責任者や経営企画チームと定例会を行い、開発報告と優先度調整を行いつつ、開発チームとして最も効果が上げられる施策の検討を主導 【外部連携APIを使用した顧客のコミュニケーションログ蓄積】 ・LINE、SMS、電話といった顧客とのコミュニケーションログを自社マッチングシステムで蓄積 ・これまでバラバラに管理・運用していたツールを一元化することによって、データ統制のみならず、営業業務の効率化や生産性向上を実現 【営業活動の実績管理機能】 ・営業活動における行動や結果を数値化して管理する機能の実現 ・担当者の案件数、営業実績などの情報を管理・蓄積し、成績の良いメンバーの行動パターン可視化に成功 ◎社内の雰囲気 開発チームに限らず、組織を良くするためにフラットに意見交換ができる環境で、素直で物腰が柔らかいメンバーが多いため相談がしやすい雰囲気です。 また、社内にはアジャイル開発に長けた専門家や社内コミュニティなどもあるため、開発チームで様々なチャレンジをしていただきつつ、横のつながりを持ってノウハウ共有を進めていただくこともできます。 ◎開発組織について レバレジーズでは創業以来、代理店や外注業者をほぼ使わずインハウス型でノウハウを蓄積しています。 ※本ポジションに関する配属先は下記のいずれかを想定しております。 ※適性や希望を鑑みて決定いたします。 |
労働条件 |
【休日・休暇】 ■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■有給休暇 ・入社半年後10日〜最高40日 ・労働基準法に基づき年間1日〜2日付与日数は増えていきます ■特別休暇 ・婚姻休暇・出産補助休暇・忌引き 【待遇】 ■平均残業時間(配属事業部平均):13時間 ■リモートワーク制度あり ■昇給昇格:年2回 ■交通費支給(当社規定による) ■各種社会保険完備 ■確定拠出年金制度 ■資格取得支援制度 ■産前フレックス・時短勤務制度 ■ビジネス雑誌読み放題 ■オンライン英会話無料受講制度 ■LCP制度(事業部間交換留学制度) ■事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり) ・就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止 ・禁煙サポート制度あり ■レバカフェ制度 ・エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題 ・果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給 ・ライスやレトルト食品、スープも充実しておりランチや軽食等ご利用いただけます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・PM、ディレクション経験・要件定義の経験 【歓迎(WANT)】 ・3年以上のWEBアプリケーション開発経験・顧客管理システムまたは営業オペレーションに関する知識 ・PMPなどのプロジェクトマネジメント資格保有者 ・アジャイル開発手法(Scrum、Kanban等)の実践経験 ・CRMシステム(Salesforce、kintone)の導入・運用経験 ・開発チームリーダーとしてのマネジメント経験 ・10人月 〜 規模のプロジェクトマネジメント、ディレクション経験 ・500〜1000AU規模プロジェクトのマネジメント経験 ・リーダーシップが取れる方/一人称で主体的に動ける方 ・素直で周りに気を使える方 ・ベンチャースピリッツが好きな方 ・年齢にこだわらず、アドバイスを素直に受け取れる方 ・推進力のある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 資格支援制度充実 年間休日120日以上 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/26 |
求人番号 | 4453332 |
採用企業情報

- レバテック株式会社
-
- 資本金60百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- SIer
- ソフトウエア
- その他
- 人材紹介・人材派遣
-
会社概要
【設立年月日】2017年8月1日
【代表者】岩槻 知秀
【資本金】6,000万円(資本準備金含む)
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2-24-12
【その他事業所】愛知、大阪、福岡
【事業内容】
親会社レバレジーズでは、社会の課題を解決し関係者全員の幸福を追求し続けることをミッションに、インターネットメディア・SaaS・人材・システムエンジニアリング・M&A・海外の領域で、国や業界をまたいだ問題解決を行なっています。
2005年に創業以来、黒字経営を継続し16期目の2020年度は年商507億を突破しました。
各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指します。
■IT事業
レバテックは、フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材の不足が深刻化している業界全体への貢献に取り組んでいます。
2005年の創業当時からレバテックの事業を運営し、2017年にレバテックとして分社化しました。
【代表者プロフィール】
岩槻 知秀 TOMOHIDE IWATSUKI
1980年生まれ。大阪府和泉市出身。
早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。
大学卒業と同時に、2005年にレバレジーズ株式会社を設立し、現在に至る。
グループ会社の取締役も兼務。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です