1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 内部監査・内部統制アシスタント職(日本全国フルリモート可)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

内部監査・内部統制アシスタント職(日本全国フルリモート可)

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

  • 東京都

    • 資本金450百万円
    • 会社規模501-5000人
  • コンサルティング
  • 監査・税理士法人
部署・役職名 内部監査・内部統制アシスタント職(日本全国フルリモート可)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【チームの紹介】
本チームは金融機関が、持続可能なビジネスモデルを構築することを通じて、金融システムの安定に寄与するために、リスクに関する課題を解決するためコンサルティング業務を提供しています。具体的には金融機関のガバナンスが有効に機能するよう、内部監査に関するサポートを提供しています。
また特徴として全国フルリモート勤務可能な就業環境の為、基本的に場所にとらわれずコンサルティング業務に従事できるチームとなります。

【募集背景】
EYでは内部統制、内部監査業務に関するコンサルティングサービスを提供しています。
近年の国内上場企業、国内外金融機関で拡大する内部統制、内部監査業務のアウトソーシング、コソーシングへの要請を受け、チームの更なる拡大・強化に向けてチームメンバーを募集いたします。

またIT領域では企業の内部監査部門等からの委託を受けて、内部統制(J-SOX、US-SOX)のIT統制や、システム・情報セキュリティを対象とした内部監査に関するコンサルティングサービスを提供しています。
近年の国内上場企業、国内外金融機関で拡大する内部統制、内部監査業務のアウトソーシング、コソーシングへの要請を受け、チームの更なる拡大・強化に向けてチームメンバーを募集いたします。
今回の募集では、上記のクライアント企業のIT環境や情報セキュリティ体制を支えるプロフェッショナルを目指す方を求めています。未経験の方でも安心してスタートできる教育体制を整えていますので、EYのメソドロジーやナレッジを活用して専門スキルを磨きながらキャリアを築いていきたい方をお待ちしております


①内部監査・内部統制アシスタント
■内部統制支援
国内上場企業や国内外の金融機関を対象に、J-SOX対応、US-SOX対応に関するアウトソーシング・コソーシングに関与いただきます。

-内部統制(J-SOX、US-SOX)における整備状況および運用状況の評価を対象に、EY内のプロジェクトマネージャーの指示・指導の下、以下のような作業を担当していただきます。
-整備状況評価:社内の各業務に対応する規程・マニュアル等のルールの実在性などを対象とした検証手続きの実施
-運用状況評価:上記ルールに基づいた業務遂行状況を対象とした検証手続きの実施
-上記の検証結果の文書化(監査支援システムへの入力)等

■内部監査支援
-本社部門や拠点、子会社などの国内外の組織に対する組織単位の監査、業務プロセス監査、店舗監査などのスタンダードな監査のアウトソーシング・コソーシングに関与いただきます。
-内部監査部門が実施する個別監査を対象に、EY内のプロジェクトマネージャーの指示・指導の下、以下のような作業を担当していただきます。
-被監査部門に対するインタビューの議事録作成
-監査プログラムに定められた作業手順に基づく検証手続きの実施
-被監査部門のシステムで生成されるデータ・レポート等の検証手続きの実施
-上記の検証結果の文書化(監査支援システムへの入力) 等


②内部監査・内部統制アシスタント(IT領域)
■内部統制支援(IT統制に関する領域)
-国内上場企業や国内外の金融機関を対象に、J-SOX、US-SOXに関する経営者評価のアウトソーシング・コソーシングに関与いただきます。
-J-SOX、US-SOXのIT統制評価(IT全般統制、業務処理統制など)を対象に、EY内のプロジェクトマネージャーの指示・指導の下、以下のような作業を担当していただきます。
-評価手続の実施:担当者へのヒアリングや仕様書の査閲、ロジックの確認、画面確認・データ検証等を通した、内部統制の有効性評価に関する手続きの実施
-評価調書の作成:検証結果を評価調書として作成 等

■内部監査支援
-本社部門や拠点、子会社などの国内外の組織が使用するシステム単位の監査、システムに関するリスク管理態勢の監査、システムの開発・保守・運用等に関与する外部委託先への監査などの内部監査のアウトソーシング・コソーシングに関与いただきます。
-内部監査部門が実施する個別監査(システム領域の監査)を対象に、EY内のプロジェクトマネージャーの指示・指導の下、以下のような作業を担当していただきます。
-システム管理者や担当者へのヒアリングを通じたプロセスや統制の運用状況の確認
-システム仕様書、設定マニュアル、変更履歴などの文書を査閲し、設計や実装の適切性を評価
-ロジック(例:パスワードポリシー、アクセス制御ルール)の確認およびサンプルデータを用いた有効性テスト
-アクセス権限の設定状況や操作ログを分析し、不正アクセスや権限の過剰付与の有無を検証
-画面操作やシステム出力結果を直接確認し、統制の実効性を評価 等
労働条件 【勤務地】
フルリモート勤務

【その他詳細】
面談時にお伝えいたします。

【給与】
~4,720,000円
※ご経験やご評価に応じ決定
※実労働時間ベースでの時間外手当別途支給
※業績やパフォーマンスに応じ別途賞与支給
応募資格

【必須(MUST)】

応募いただく際には①もしくは②のどちらを応募希望されるかお知らせください

①内部監査・内部統制アシスタント

募集ランク:アシスタント
*場合によってはアシスタントより上のランクでの採用になる可能性もございます。
内部統制・内部監査業務の未経験者も採用対象となります。新たな挑戦となる可能性がありますので、内部統制・内部監査に関する体系的な研修(3か月程度)の受講やOJTを通じて、早期に戦力になっていただくことを想定しています。(研修はリモート環境で実施予定)

■必須要件
【業界経験】
上場企業(プライム上場、それに準ずる企業)での業務従事者
銀行、保険会社、証券会社等金融機関での業務経験者
監査法人において会計監査業務の経験者
監査法人やコンサルティング会社においてアドバイザリー、コンサルティング業務の経験者

【業務経験】
Word、Excelを用いた資料作成経験
Excelスキル中級程度(VLOOKUP、各種関数など)

【姿勢・能力】 
内部統制や内部監査に興味関心を有する方
継続的に自己研鑽に基づき自らの能力を高める姿勢を有する方

【語学】 
英語による業務経験 (Reading/Writingはビジネスレベル必須)


②内部監査・内部統制アシスタント(IT領域)

募集ランク:アシスタント
*場合によってはアシスタントより上のランクでの採用になる可能性もございます。
システム領域に関する内部統制・内部監査業務の未経験者も採用対象となります。新たな挑戦となる可能性がありますので、システム領域に関する内部統制・内部監査に関する体系的な研修(3か月程度)の受講やOJTを通じて、早期に戦力になっていただくことを想定しています。(研修はリモート環境で実施予定)

■必須要件
監査法人、コンサルティング会社やSier、或いは上場企業(プライム上場、それに準ずる企業)、金融機関(銀行、保険会社、証券会社等)の事業会社のシステム関連部署において、以下のようなシステムに関するご経験をお持ちの方※

-システム開発・導入・運用等に関する経験
-システム・ITに関する業務(テクニカルサポート、ヘルプデスクなど)の経験
-システム・IT関連のリスク管理、内部統制、内部監査に関する業務の経験 など
  ※ 上記の業務に関して直接的な担当者だけでなく、間接的に関与された方も含みます。

上記の他、以下のような能力や業務に対する意欲を有する方
-システム・ITに関する基本的な知識(学校や独学での学習経験でも可)を有する方
-内部統制や内部監査に興味関心を有する方
-継続的に自己研鑽に基づき自らの能力を高める姿勢を有する方

【語学】 
英語による業務経験 (Reading/Writingはビジネスレベル必須)

【歓迎(WANT)】

①内部監査・内部統制アシスタント
■歓迎要件
以下のいずれかまたは複数のご経験をお持ちであること

-上場企業(プライム上場、それに準ずる企業)或いは銀行、保険会社、証券会社等金融機関で以下の業務経験者
-J-SOX、US-SOX業務
-内部監査業務
-財務・経理業務
-リスク管理業務
-コンプライアンス業務
-システム業務
-経営企画業務
-営業・販売管理業務 など

【業界経験】
監査法人やコンサルティング会社においてアドバイザリー、コンサルティング業務の経験者
-J-SOX、US-SOX等の内部統制
-内部監査
-システム監査
-リスク管理
-コンプライアンス など

【資格】 以下のいずれかまたは複数をお持ちであること
-日本公認会計士(JICPA)
-米国公認会計士(USCPA)
-公認内部監査人(CIA)
-公認情報システム監査人(CISA)
-公認不正検査士(CFE) など


②内部監査・内部統制アシスタント(IT領域)
■歓迎要件
監査法人、コンサルティング会社やSier、或いは上場企業(プライム上場、それに準ずる企業)、金融機関(銀行、保険会社、証券会社等)の事業会社のシステム関連部署において、システムに関する以下の業務のご経験をお持ちの方

-IT監査業務の経験
-ITリスク管理業務経験
-J-SOX、US-SOX等のIT統制評価業務経験
-システム開発・導入または運用経験
-クラウドへの移行プロジェクトの経験
-IT関連プロジェクトマネジメントの経験
-アジャイル開発プロセス/DevOps導入経験
-新技術(AI、block chain、RPA) 導入経験
-サイバーセキュリティ関連業務 など

【資格】 以下のいずれかまたは複数をお持ちの方
-システム関連資格
-公認情報システム監査人(CISA)
-公認情報セキュリティマネージャー(CISM)
-システム監査技術者
-基本情報技術者、応用情報技術者等のIT知識に関する資格 など
-内部監査関連資格
-公認内部監査人(CIA)
-米国公認会計士(USCPA) など

アピールポイント 外資系企業 女性管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 社内公用語が英語 従業員数1000人以上 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/31
求人番号 4453661

採用企業情報

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
  • EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
  • 東京都

    • 資本金450百万円
    • 会社規模501-5000人
  • コンサルティング
  • 監査・税理士法人
  • 会社概要

    【名称】EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
    【業務開始】2020年 10月 ※EY Japanの経営コンサルティングを担うConsultingサービスラインと、戦略的トランザクションを支援するStrategy and Transactionsサービスラインを擁する法人として業務開始
    【資本金】4億5千万円
    【人員】4,104名(2024年10月1日現在)
    【代表者】代表取締役社長 近藤 聡
         代表取締役 梅村 秀和
         代表取締役 ウェスプ ペーター
         代表取締役 吉川 聡
    【所在地】<東京本社> 〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
         <大阪オフィス> 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8番1号 大阪梅田ツインタワーズ・ノース
         <福岡オフィス> 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神二丁目12番1号 天神ビル

    【事業内容】
    アーンストアンドヤング(以下、EY)は世界150カ国に約30万人のプロフェショナルを擁する世界最大級のファームです。
    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(以下、EYSC)は、経営コンサルティングと戦略的トランザクション支援サービスを展開するEYグローバルのメンバーファームです。私たちEYのコンサルタントは、その多様な知見を生かしクライアントの変革(Transformation)を支援します。
    humans@center(人を中心に据える)
    technology@speed(迅速にテクノロジーを実用化する)
    innovation@scale(大規模にイノベーションを推進する)
    私たちは「変革」により、人、クライアント、社会にとっての長期的価値を創出していきます。

    【福利厚生・人事プログラムの特徴】
    EYでは個人が尊重され、社員のワークライフバランスが保てるダイバーシティ豊かな環境整備に取り組んでいます。特に2018年春の東京ミッドタウン日比谷新オフィスへの移転時より、フレックスタイム勤務と自宅勤務 (“Work from Home”) プログラムが正式導入され、家庭や育児との両立をしながら働く女性のみならず、社員のライフステージにおける様々なニーズに応え、充実した福利厚生プログラムにより社員とその家族をサポートしています。
    また、新型コロナウイルスをめぐる現在の状況下においても、社員の安全と健康を重視した多様な働き方を実現できており、フレックスタイム勤務や自宅勤務などの柔軟な働き方の実現については社員の満足度は高く、どんな外部環境にあっても成長し続ける、しなやかな組織づくりを一体となって取組んでいくことが重要と考え、今後も新たな働き方を模索していきます。

    ●給与・福利厚生制度
    給与 当社規定による
    昇給・昇格・賞与 Consulting事業部:昇給は年1回、昇格は年2回、賞与は年3回(固定賞与が年2回、変動賞与が年1回) / Strategy and Transaction事業部は、すべて年1回
    年次有給休暇:初年度最大15日の付与、以降在籍年数に応じて付与日数が増加(最大25日の付与迄)
    特別有給休暇:結婚休暇、配偶者の出産休暇、その他慶弔休暇 など
    出産・育児休暇制度:出産・育児を迎えた女性がキャリアを中断せずに復帰できるよう制度を整えています。また、男性の子育てへの参加を支援するため、男性も当該休暇制度を利用することが可能です。

    ●その他の福利厚生
    ベビーシッター利用等補助制度
    健康保険制度
    総合福祉団体定期保険
    企業型確定拠出年金(401K)
    東京海上日動メディカルアシスト
    メンタルサポートサービス
    カフェテリアプラン
    全国契約宿泊施設の割引利用 

    【業務内容】
    EYSCには、EY Japanの経営コンサルティングを担うConsultingサービスラインと、戦略的トランザクションを支援するStrategy and Transactionsサービスラインを擁しています。
    また、特定のセクターにフォーカスしその課題解決に尽力するセクターチームと、ストラテジーやテクノロジーなどのコンピテンシーを軸にサービスを提供するコンピテンシーチームがあります。両者は常にコラボレーションすることにより、複雑な企業課題を解決していきます。

    ●Consulting
    業種別の深いインサイトを有するセクターチームは、特定のセクターやアカウントに常にフォーカスした活動を行っています。複雑化する業種別課題に対し、時にセクター専門家同士がコラボレーションすることにより、新たな価値を創造します。

    ●Strategy and Transactions
    EYSCのストラテジー・サービスが集約された「Strategy and Transactions」では、世界トップクラスの戦略コンサルティングの提供を目指しています。
    クライアントは、多国籍企業、中小企業、プライベート・エクイティ・ファンド、 政府系機関、ソブリン・ウェルス・ファンド、スタートアップ・ユニコーン企業など多岐にわたり、多様なビジネスにおける重要な事業投資、業務・資本提携における意思決定を支援しています。
    主なサービスとして、戦略策定、コーポレート・ファイナンス、M&Aの実行支援、買収後のPMIやポートフォリオマネジメントによる企業価値の向上、企業・事業売却やカーブアウト、企業・事業再生など、成長戦略策定のためのコンサルティングサービスを提供しています。これらを通じ、クライアントに信頼されるアドバイザーとして、企業価値や事業収益の向上に貢献します。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る